[戻る]
一括表示

Yahooメールで受信ができない 投稿者:JJ1PFC/和知功 投稿日:2025/10/21(Tue) 21:21:29 No.6596

Yahooメールにて4/19まで送受信OKでしたが、本日10/21急に受信ができなくなりました。
状況は以下の通りです
(1)通信設定で「送信確認」をおこなったところ送信は正常
(2)受信確認を行うと「No.2認証できません。アカウント/パスワード/APOPを確認」「USER:OK」「PASS:ERR incorrect username or password]となります。
(3)Yahooの設定を変更して、hQSLに設定してあるパスワードでのログインか可。したがって、パスワードは合っています。
(4)この相談室内の「送受信できない」のスレッドを見て、Yahooメール側の設定は確認済。スレッドの通りに設定しています。
(5)Yahoo側の「パスワードの無効設定」が「無効にする(推奨)」となっていたため、「有効にする」に変更して試しましたが、やはり受信不能」

HQSLのバージョン:Ver5.11

Re: Yahooメールで受信ができない 投稿者:JG1MOU浜田 投稿日:2025/10/21(Tue) 21:39:54 No.6597

> (1)通信設定で「送信確認」をおこなったところ送信は正常
> (2)受信確認を行うと「No.2認証できません。アカウント/パスワード/APOPを確認」「USER:OK」「PASS:ERR incorrect username or password]となります。

「No.2認証できません。」ということなので、メールアドレスかパスワードが間違っていることに
なるのですが、送信確認はOKということなので、よくわかりません。

POPは「利用する」になっていますよね。
https://hamlog.xii.jp/mou/qsl/yahoo2.html

hQSLユーザー約6,100局の半数がYahoo!メールを使ってますので、使いやすいとは思いますが。

Re^2: Yahooメールで受信ができない 投稿者:JJ1PFC/和知功 投稿日:2025/10/22(Wed) 08:28:39 No.6598

> 「No.2認証できません。」ということなので、メールアドレスかパスワードが間違っていることに
> なるのですが、送信確認はOKということなので、よくわかりません。
>
> POPは「利用する」になっていますよね。
> https://hamlog.xii.jp/mou/qsl/yahoo2.html
>
> hQSLユーザー約6,100局の半数がYahoo!メールを使ってますので、使いやすいとは思いますが。

浜田様
早速の回答ありがとうございます。
今朝、再度試したところ、受信できるようになっていました。
Yahoo側のメールサーバの不具合だったのでは想定します
お手数をお掛けしました。ありがとうございます。

Re^3: Yahooメールで受信ができない 投稿者:JN2AMD/山内 投稿日:2025/10/25(Sat) 08:38:31 No.6605

JN2AMD/山内です。
本件とは、原因が異なりますが、私も、Yahooメールを使っていたのですが、最近急に送受信ができなくなりました。
Yahooから、Yahooメールのセキュリティ向上のメールが来て、「IMAP/POP/SMTPアクセスを許可しない」に変更したのが原因でした。「POPを利用する」に変更すると、正常に送受信ができるようになりました。ご参考まで。

> > 「No.2認証できません。」ということなので、メールアドレスかパスワードが間違っていることに
> > なるのですが、送信確認はOKということなので、よくわかりません。
> >
> > POPは「利用する」になっていますよね。
> > https://hamlog.xii.jp/mou/qsl/yahoo2.html
> >
> > hQSLユーザー約6,100局の半数がYahoo!メールを使ってますので、使いやすいとは思いますが。
>
> 浜田様
> 早速の回答ありがとうございます。
> 今朝、再度試したところ、受信できるようになっていました。
> Yahoo側のメールサーバの不具合だったのでは想定します
> お手数をお掛けしました。ありがとうございます。

Re^4: Yahooメールで受信ができない 投稿者:JN2AMD/山内 投稿日:2025/10/27(Mon) 21:32:47 No.6607

JN2AMD/山内です。
自己レスです。
その後、送信ができないことに気が付きました。
送信には、smtpサーバを使用しているので、SMTPも利用に設定する必要がありました。
失礼しました。

> JN2AMD/山内です。
> 本件とは、原因が異なりますが、私も、Yahooメールを使っていたのですが、最近急に送受信ができなくなりました。
> Yahooから、Yahooメールのセキュリティ向上のメールが来て、「IMAP/POP/SMTPアクセスを許可しない」に変更したのが原因でした。「POPを利用する」に変更すると、正常に送受信ができるようになりました。ご参考まで。
>
> > > 「No.2認証できません。」ということなので、メールアドレスかパスワードが間違っていることに
> > > なるのですが、送信確認はOKということなので、よくわかりません。
> > >
> > > POPは「利用する」になっていますよね。
> > > https://hamlog.xii.jp/mou/qsl/yahoo2.html
> > >
> > > hQSLユーザー約6,100局の半数がYahoo!メールを使ってますので、使いやすいとは思いますが。
> >
> > 浜田様
> > 早速の回答ありがとうございます。
> > 今朝、再度試したところ、受信できるようになっていました。
> > Yahoo側のメールサーバの不具合だったのでは想定します
> > お手数をお掛けしました。ありがとうございます。

Re^5: Yahooメールで受信ができない 投稿者:JG1MOU浜田 投稿日:2025/10/28(Tue) 08:27:57 No.6610

> JN2AMD/山内です。
> 自己レスです。
> その後、送信ができないことに気が付きました。
> 送信には、smtpサーバを使用しているので、SMTPも利用に設定する必要がありました。
> 失礼しました。

JN2AMD/山内さん、お世話になります。
私も経験があるのですが、いつのまにか Yahoo! JAPAN公式サービス以外からのアクセスを「許可しない」
設定へ変更されてしまうんですよね。

こちらのページの一番下のほうに書きました。
https://hamlog.xii.jp/mou/qsl/yahoo2.html

- WebForum -