ご質問に付いてですが・・・・
レピータ/衛星通信/インターネット等の媒体を使用する交信は無効としています。
> 規約にレピータの利用について明言がないのでお尋ねします。
> レピータの利用はNGでしょうか?
> そもそも、レピータの利用についてはあらためて言及する必要がない事柄なのでしょうか。
> 何も知らない質問でお腹立ちであったならお詫びします。

新年あけましておめでとうございます。
いつもお世話になっております。
hQSLアワードについて質問です。
規約にレピータの利用について明言がないのでお尋ねします。
レピータの利用はNGでしょうか?
そもそも、レピータの利用についてはあらためて言及する必要がない事柄なのでしょうか。
何も知らない質問でお腹立ちであったならお詫びします。
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
早速ですがアワードメンバーが増えたので修正しました。
Ver4.0 です。
集計が出来て良かったですね。
ただし、hQSLアワードを申請する時はコンファーム上段の市区町村全体をクリックして集計してください。
集計の仕方はhQSLアワードの集計方法を参照してください。
> 市区町村全体の下段のコンファームをクリックしたらC8に貼り付けることができました、お手数かけました。
市区町村全体の下段のコンファームをクリックしたらC8に貼り付けることができました、お手数かけました。
> やはり考えられるのは、hQSLの使用しているQSOデータが12月3日までのものであることです。
> 別のフォルダにあるQSOデータを使っている、ということです。
>
> もう一つは考えにくいですが、12月4日以降の交信にはJCC/JCG等のコードが入っていない、ですね。
>
> > 1.HQSLコンファ−ム状況
> > 76地域96ファイルと表示されています。
> > 2.hQSLアワード用に出力してエクセルに貼り付けたら
> > 76か所の市区町村をゲットと出てきます。
> > 交信日を見ると最新が12月3日になっています。
> > そのあとが全く反映されません。
> > 今月は本日現在で1027局と交信しておりその内70%弱がHQSLユーザ−との交信でHQSLも順調に受け取れています。
> >
> > すいませんがよろしくお願いします。
お手数をお掛けしてすいません。
他の動作には問題ありませんので様子を見てみます。
> ファイルVer3.0をダウンロード→
> ダウンロードされたエクセルから編集を有効にする(E)→
> HQSL集計しC8に貼り付けで(読み取り専用はねられる)→
> シート保護の解除を要求(パスワード)となる。
再度Ver3.0のDLからやってみましたが、問題ありませんでした。
HQSL集計ですが・・
E-Mail QSL Ver5.08のオプション→hQSLコンファーム状況→別に開いたコンファーム状況の市区町村全体をクリック→また新たに開いたE-Mail QSL コンファーム状況の出力→hQSLアワード用に出力をクリック
・・を実行してから貼り付けていますか?。
やはり考えられるのは、hQSLの使用しているQSOデータが12月3日までのものであることです。
別のフォルダにあるQSOデータを使っている、ということです。
もう一つは考えにくいですが、12月4日以降の交信にはJCC/JCG等のコードが入っていない、ですね。
> 1.HQSLコンファ−ム状況
> 76地域96ファイルと表示されています。
> 2.hQSLアワード用に出力してエクセルに貼り付けたら
> 76か所の市区町村をゲットと出てきます。
> 交信日を見ると最新が12月3日になっています。
> そのあとが全く反映されません。
> 今月は本日現在で1027局と交信しておりその内70%弱がHQSLユーザ−との交信でHQSLも順調に受け取れています。
>
> すいませんがよろしくお願いします。
> > > 以下の画像を参考に、見比べてみてください。
> > > https://hamlog.sakura.ne.jp/mou/qsl/qanda.html#Ques19
> >
> > すいません送り間違えました
> > 見比べてみました結果
> > HAMLOGW.EXE 2024/12/05のところが私の処は2024/11/15になっているだけでした。
>
> 「集計されない」というのは、具体的にどういう状態なのでしょうか。
> hQSLアプリ上で表示された結果? であればどういう操作をしたとき?
> それとも、エクセルに張り付けたときのことでしょうか?
1.HQSLコンファ−ム状況
76地域96ファイルと表示されています。
2.hQSLアワード用に出力してエクセルに貼り付けたら
76か所の市区町村をゲットと出てきます。
交信日を見ると最新が12月3日になっています。
そのあとが全く反映されません。
今月は本日現在で1027局と交信しておりその内70%弱がHQSLユーザ−との交信でHQSLも順調に受け取れています。
すいませんがよろしくお願いします。
ファイルVer3.0をダウンロード→
ダウンロードされたエクセルから編集を有効にする(E)→
HQSL集計しC8に貼り付けで(読み取り専用はねられる)→
シート保護の解除を要求(パスワード)となる。
> > 以下の画像を参考に、見比べてみてください。
> > https://hamlog.sakura.ne.jp/mou/qsl/qanda.html#Ques19
>
> すいません送り間違えました
> 見比べてみました結果
> HAMLOGW.EXE 2024/12/05のところが私の処は2024/11/15になっているだけでした。
「集計されない」というのは、具体的にどういう状態なのでしょうか。
hQSLアプリ上で表示された結果? であればどういう操作をしたとき?
それとも、エクセルに張り付けたときのことでしょうか?
> > HQLの集計をしてみましたが12月3日までは正常に集計されますが、12月4日以降の分が集計されません
>
> よくある例としては、HAMLOGとhQSLで別のQSOデータを使用している、という場合です。
>
> 以下の画像を参考に、見比べてみてください。
> https://hamlog.sakura.ne.jp/mou/qsl/qanda.html#Ques19
すいません送り間違えました
見比べてみました結果
HAMLOGW.EXE 2024/12/05のところが私の処は2024/11/15になっているだけでした。
> HQLの集計をしてみましたが12月3日までは正常に集計されますが、12月4日以降の分が集計されません
よくある例としては、HAMLOGとhQSLで別のQSOデータを使用している、という場合です。
以下の画像を参考に、見比べてみてください。
https://hamlog.sakura.ne.jp/mou/qsl/qanda.html#Ques19
HQLの集計をしてみましたが12月3日までは正常に集計されますが、12月4日以降の分が集計されません
ダウンロードして試しましたが問題は無いと思いますが。
C8に貼り付けていますか?
> QSOリストVer3.0が読み取り専用になり貼り付けできません、シート保護を解除しようとするとパスワードを要求されます。
QSOリストVer3.0が読み取り専用になり貼り付けできません、シート保護を解除しようとするとパスワードを要求されます。
最新Verをお使いですか?
最新版はVer3.0です。
> C8へコピーしようとするとパスワードを請求される
C8へコピーしようとするとパスワードを請求される

JK1QNJ/安藤 様
早速のご回答ありがとうございます。
何か催促のようになってしまって申し訳ありませんでした。
こちらこそ宜しくお願いいたします。
> > いつもお世話になっております。
> >
> > メンバー局の中に現時点でhQSLの登録がない場合の交信について、
> > 交信後当該メンバー局がhQSLの登録を復活させてhQSLの交換ができた場合は成立ということで宜しいのでしょうか?
> > 当該局のコールサインを掲載しようかとも思いましたが、個人情報と言うことで見合わせました。
> 大変ご迷惑をお掛けしました。
> 数日前に登録が消えておりました。
> 再度登録を完了しております、今後とも宜しくお願い致します。
> いつもお世話になっております。
>
> メンバー局の中に現時点でhQSLの登録がない場合の交信について、
> 交信後当該メンバー局がhQSLの登録を復活させてhQSLの交換ができた場合は成立ということで宜しいのでしょうか?
> 当該局のコールサインを掲載しようかとも思いましたが、個人情報と言うことで見合わせました。
大変ご迷惑をお掛けしました。
数日前に登録が消えておりました。
再度登録を完了しております、今後とも宜しくお願い致します。