> > JJ0JID局との交信後hQSLをいただきました。処理をしたところM欄以外の全ての欄にはデータが入力されましたがM欄には何も入っていません。
>
> ただし、最後の「メンバーとのQSOリスト」にデータをコピーしましたら、自動的にM欄に赤い◎が入りました。
Ver5をダウンロードして解決しました。
> JJ0JID局との交信後hQSLをいただきました。処理をしたところM欄以外の全ての欄にはデータが入力されましたがM欄には何も入っていません。
ただし、最後の「メンバーとのQSOリスト」にデータをコピーしましたら、自動的にM欄に赤い◎が入りました。
JJ0JID局との交信後hQSLをいただきました。処理をしたところM欄以外の全ての欄にはデータが入力されましたがM欄には何も入っていません。
メンバーのJN1AQH局を追加しましたので修正しました。
Ver5.0です。
> 1.hQSLカード名は、当該メンバーから届いたhQSLカードのファイル名を記入してください。
> 2.Mは、Call欄がメンバーなら自動で◎が入ります。
> 3.重複チェックは、メンバーが重複している時に重複していますと表示されますので、どちらかを削除してください・
>
> 2月1日からの申請をお待ちしております。
>
> > アワード申請時に提出する「メンバーとのQSOリスト」ですが、項目が「Call」から始まり「重複チェック」まで8項目あ早速のこ
早速のご回答ありがとうございます。
申請の準備に入らせて頂きます・・・
> hQSLアワードの順位付けは下記のゴルフ場アワードの順位付けに準拠します。
> 下記URLをご覧ください・・・
>
> https://kazuilb.sakura.ne.jp/eki/wforum.cgi?mode=read&no=137&reno=no&oya=137&page=0#137
3.もし、500を完成した日が同じで複数局いる場合は
500を完成した箇所が少ないほうが上位になります。
さらに500の完成箇所数が同じだった場合は
その前に完成した日付が早い局が上位になります。
上記の500を完成した箇所が少ないほうの部分で
完成箇所数とは何かお教えください。
1.hQSLカード名は、当該メンバーから届いたhQSLカードのファイル名を記入してください。
2.Mは、Call欄がメンバーなら自動で◎が入ります。
3.重複チェックは、メンバーが重複している時に重複していますと表示されますので、どちらかを削除してください・
2月1日からの申請をお待ちしております。
> アワード申請時に提出する「メンバーとのQSOリスト」ですが、項目が「Call」から始まり「重複チェック」まで8項目あ
アワード申請時に提出する「メンバーとのQSOリスト」ですが、項目が「Call」から始まり「重複チェック」まで8項目ありますが、後半の3項目の記入方法が分かりません。
また、自慢のhQSLを添付する場合はJPG画像の添付のみですか?定義ファイルも添付するのでしょうか?
> アワード発行元のデータそのまま組み込みとのこと 了解です
> > ミュージアムアワード発行の アワードマネージャ様に 聞いてみたいと思います。
お手数おかけいたしました
> > De JA2AHR
ミュージアムアワードを追加して10点盛りにしてから、今日のアップまでに3回の修正リストがミュージアムアワードMGから届きました。
此方では届いたファイルをそのまま10点盛りに収容しているので、詳しく中身を見ていませんので川口さんが指摘された事に関しては分かっていません。
前回の10点盛りではMU-051になっているので、一番最初の10点盛りがMU051となっていたのかも知れません。
ちゃんとしたお答えで無く申し訳ありません。
> 10点盛りファイルから 銘酒削除して 9点盛りに変更になったとき
> ミュージアムアワードの
> MU が 10点盛りでは MU050 MU051・・・ となっていましたが 9点盛りでは MU-050 MU-051・・・
> 今まで MU(‐)なしで 交信データに取り込みしていましたので 9点盛りで集計すると
> ‐なしを結果に反映せず 合致しないようです。
> 集計の時 MU と MU-両方 設定しておけば良いのかな と思いますが
> MU 単独ファイルは 現状は確認していませんが 当初は‐なしだと思います。
>
> とりあえず 質問させていただきました。
>
> De JA2AHR
専用質問ページがないので 適切ではないかもしれませんが ここで質問です
10点盛りファイルから 銘酒削除して 9点盛りに変更になったとき
ミュージアムアワードの
MU が 10点盛りでは MU050 MU051・・・ となっていましたが 9点盛りでは MU-050 MU-051・・・
今まで MU(‐)なしで 交信データに取り込みしていましたので 9点盛りで集計すると
‐なしを結果に反映せず 合致しないようです。
集計の時 MU と MU-両方 設定しておけば良いのかな と思いますが
MU 単独ファイルは 現状は確認していませんが 当初は‐なしだと思います。
とりあえず 質問させていただきました。
De JA2AHR
hQSLアワードの順位付けは下記のゴルフ場アワードの順位付けに準拠します。
下記URLをご覧ください・・・
https://kazuilb.sakura.ne.jp/eki/wforum.cgi?mode=read&no=137&reno=no&oya=137&page=0#137

早速のご回答ありがとうございます。
了解しました。考えてみれば当然ですよね。
将来的に、バンドやモードの追加を視野に入れて対応していきたいと思います。
2025年が皆様にとって良い1年でありますように
> ご質問に付いてですが・・・・
> レピータ/衛星通信/インターネット等の媒体を使用する交信は無効としています。
>
> > 規約にレピータの利用について明言がないのでお尋ねします。
> > レピータの利用はNGでしょうか?
> > そもそも、レピータの利用についてはあらためて言及する必要がない事柄なのでしょうか。
> > 何も知らない質問でお腹立ちであったならお詫びします。
ご質問に付いてですが・・・・
レピータ/衛星通信/インターネット等の媒体を使用する交信は無効としています。
> 規約にレピータの利用について明言がないのでお尋ねします。
> レピータの利用はNGでしょうか?
> そもそも、レピータの利用についてはあらためて言及する必要がない事柄なのでしょうか。
> 何も知らない質問でお腹立ちであったならお詫びします。

新年あけましておめでとうございます。
いつもお世話になっております。
hQSLアワードについて質問です。
規約にレピータの利用について明言がないのでお尋ねします。
レピータの利用はNGでしょうか?
そもそも、レピータの利用についてはあらためて言及する必要がない事柄なのでしょうか。
何も知らない質問でお腹立ちであったならお詫びします。
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
早速ですがアワードメンバーが増えたので修正しました。
Ver4.0 です。
集計が出来て良かったですね。
ただし、hQSLアワードを申請する時はコンファーム上段の市区町村全体をクリックして集計してください。
集計の仕方はhQSLアワードの集計方法を参照してください。
> 市区町村全体の下段のコンファームをクリックしたらC8に貼り付けることができました、お手数かけました。
市区町村全体の下段のコンファームをクリックしたらC8に貼り付けることができました、お手数かけました。
> やはり考えられるのは、hQSLの使用しているQSOデータが12月3日までのものであることです。
> 別のフォルダにあるQSOデータを使っている、ということです。
>
> もう一つは考えにくいですが、12月4日以降の交信にはJCC/JCG等のコードが入っていない、ですね。
>
> > 1.HQSLコンファ−ム状況
> > 76地域96ファイルと表示されています。
> > 2.hQSLアワード用に出力してエクセルに貼り付けたら
> > 76か所の市区町村をゲットと出てきます。
> > 交信日を見ると最新が12月3日になっています。
> > そのあとが全く反映されません。
> > 今月は本日現在で1027局と交信しておりその内70%弱がHQSLユーザ−との交信でHQSLも順調に受け取れています。
> >
> > すいませんがよろしくお願いします。
お手数をお掛けしてすいません。
他の動作には問題ありませんので様子を見てみます。
> ファイルVer3.0をダウンロード→
> ダウンロードされたエクセルから編集を有効にする(E)→
> HQSL集計しC8に貼り付けで(読み取り専用はねられる)→
> シート保護の解除を要求(パスワード)となる。
再度Ver3.0のDLからやってみましたが、問題ありませんでした。
HQSL集計ですが・・
E-Mail QSL Ver5.08のオプション→hQSLコンファーム状況→別に開いたコンファーム状況の市区町村全体をクリック→また新たに開いたE-Mail QSL コンファーム状況の出力→hQSLアワード用に出力をクリック
・・を実行してから貼り付けていますか?。