特記事項について 投稿者:JI2NOT/相良 投稿日:2024/12/10(Tue) 20:18:52 No.11
特記事項(CW)で申請した場合でもメンバー局の数は同じでしょうか。
Re: 特記事項について 投稿者:JI1ILB/菅野 投稿日:2024/12/10(Tue) 21:13:47 No.12
相良さん こんばんは・・・
ご無沙汰していますが、お元気ですか!
QSOリストのメンバーは特記に沿っていなければなりませんが、
最下段のメンバー表にその申請のメンバー局数が有ればOKです・・・・・
そのメンバーはモード/周波数/運用地は問いませんが、規定局数を5/10/15に変更します。
> 特記事項(CW)で申請した場合でもメンバー局の数は同じでしょうか。
Re^2: 特記事項について 投稿者:JA3RAF/村脇 投稿日:2025/04/30(Wed) 00:32:37 No.75
> QSOリストのメンバーは特記に沿っていなければなりませんが、
> 最下段のメンバー表にその申請のメンバー局数が有ればOKです・・・・・
> そのメンバーはモード/周波数/運用地は問いませんが、規定局数を5/10/15に変更します。
CWで交信可能なメンバー局は、私の知る限り13局です。
内2局は、現在hQSL非該当です。
内1局は、24/11/30以前はhQSL交換可でした。
従って、特記申請に係るQSOリストにおけるメンバー局数は、規定局数を下回っても、
最下段のメンバー表にて規定局数を満たせばOKという事でしょうか?
例えば、CW特記なのに、最下段のメンバー表だけは、CW以外とか24/11/30以前のhQSLがあって良い?