ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。新しくインストール(Ver.5.090)したところ、送受信出来るようになりました。よろしくお願いいたします。ありがとうございました。
> お世話になっております。新しいバージョンで、受信出来ますが送信出来ません。通信設定で、送信確認、受信確認は、OKですが、サーバー登録、保存でわ、サーバー見つからない。DNSエラーまたわhqslアプリが古いです。のメッセージが表示されます。どうゆうことですか、よろしくお願いいたします。
サーバーのログを見たら、JG3FSK局は6月中ほぼ毎日hQSLで何件も送信されているようですが。。。。
本日(7/1)も、15:54 に 14件のQSLを送信されていますけど。。。。
この書き込みはUC?
> お世話になっております。新しいバージョンで、受信出来ますが送信出来ません。通信設定で、送信確認、受信確認は、OKですが、サーバー登録、保存でわ、サーバー見つからない。DNSエラーまたわhqslアプリが古いです。のメッセージが表示されます。どうゆうことですか、よろしくお願いいたします。
「サーバーが見つからない、DNS エラーまたは hQSLアプリが古いです。」
このエラーメッセージは、Ver5.08(2024/11/15)までの、古い hQSLアプリにありますね。
Ver5.08a(2025/01/22)〜現在の Ver5.09a(2025/04/25)では、もう少し具体的なエラーメッセージ
が表示されます。
だいぶ古いバージョンのhQSLを使われているのが原因と思います。
前回も書きましたが、2025/06/15のバージョンは、私は公開しておりません。知りません。
バージョンを確認してください。
> エラーが出て、インストールできません。途中まではうまくいきますが、最後でエラーでインストール出来ませんでしたと表示されてしまいます。
どんなエラーなのか、途中とはどのあたりか、よくわからないので何とも言えません。
CQ誌7月号の別冊に記事を書きましたので、参考になるかも知れません。
https://ham.cqpub.co.jp/2025/06/18/cq-ham-radio-2025-07/
> > > こんにちは、hqslを登録して使用したいのですが、サンプル画像が出ないのです、
> > > サンプルのボタン押すと「ファイルメニューからユーザーリストを開いてくださ」
> > > メッセージが出ます、ユーザーリストを開いてを開いても何も出ません、どうしたもんでしょうか。
> > > hqslバージョンは5:09です。
> > > JR2WLY 中川 jr2wly@jarl.com よろしくお願いいたします。
> > > すみません、先にメールアドレス無しで質問を送りました。
> >
> > Turbo HAMLOG/Winに最新版のユーザーリストは組み込んであるのでしょうか?
> >
> > 組み込んであれば、Turbo HAMLOG/Winに組み込んであるユーザーリストを開いてください。
> > どこのフォルダになるのかは、以下を参考にしてください。
> > https://hamlog.xii.jp/mou/qsl/qanda.html#Ques19
> こんにちは、hqslを登録して使用したいのですが、サンプル画像が出ないのです、
> サンプルのボタン押すと「ファイルメニューからユーザーリストを開いてくださ」
> メッセージが出ます、ユーザーリストを開いてを開いても何も出ません、どうしたもんでしょうか。
> hqslバージョンは5:09です。
> JR2WLY 中川 jr2wly@jarl.com よろしくお願いいたします。
> すみません、先にメールアドレス無しで質問を送りました。
>
>
> > こんにちは、hqslを登録して使用したいのですが、サンプル画像が出ないのです、
> > サンプルのボタン押すと「ファイルメニューからユーザーリストを開いてくださ」
> > メッセージが出ます、ユーザーリストを開いてを開いても何も出ません、どうしたもんでしょうか。
> > hqslバージョンは5:09です。
> > JR2WLY 中川 jr2wly@jarl.com よろしくお願いいたします。
> > すみません、先にメールアドレス無しで質問を送りました。
>
> Turbo HAMLOG/Winに最新版のユーザーリストは組み込んであるのでしょうか?
>
> 組み込んであれば、Turbo HAMLOG/Winに組み込んであるユーザーリストを開いてください。
> どこのフォルダになるのかは、以下を参考にしてください。
> https://hamlog.xii.jp/mou/qsl/qanda.html#Ques19
> > こんにちは、hqslを登録して使用したいのですが、サンプル画像が出ないのです、
> > サンプルのボタン押すと「ファイルメニューからユーザーリストを開いてくださ」
> > メッセージが出ます、ユーザーリストを開いてを開いても何も出ません、どうしたもんでしょうか。
> > hqslバージョンは5:09です。
> > JR2WLY 中川 jr2wly@jarl.com よろしくお願いいたします。
> > すみません、先にメールアドレス無しで質問を送りました。
>
> Turbo HAMLOG/Winに最新版のユーザーリストは組み込んであるのでしょうか?
>
> 組み込んであれば、Turbo HAMLOG/Winに組み込んであるユーザーリストを開いてください。
> どこのフォルダになるのかは、以下を参考にしてください。
> https://hamlog.xii.jp/mou/qsl/qanda.html#Ques19
お世話になっております。新しいバージョンで、受信出来ますが送信出来ません。通信設定で、送信確認、受信確認は、OKですが、サーバー登録、保存でわ、サーバー見つからない。DNSエラーまたわhqslアプリが古いです。のメッセージが表示されます。どうゆうことですか、よろしくお願いいたします。
エラーが出て、インストールできません。途中まではうまくいきますが、最後でエラーでインストール出来ませんでしたと表示されてしまいます。
JA0CCL 宮川様
お返事いただきましたが、エラーにて、メッセージが読み込めませんでした。
再度お願いできますでしょうか。
Software error:
Illegal division by zero at ./init.cgi line 328.
For help, please send mail to the webmaster ([no address given]), giving this error message and the time and date of the error.