hQSLのカードにRIG アンテナのデータを記入する方法をご教示ください
Turbo HAMLOG ver 5.32b
hQSL Ver 3.3
Windows10
現在TuboHAMLOGで Rig/Ant を設定し Rig/Antデータに名前を付けて保存 で Hamlogフォルダーに
保存 フォルダーに RIGANT のファイルが保存されています
hQSLのファイルから リグ アンテナデータを開く
ファイルの種類(T) リグ アンテナデータ(*.dat)
ファイルの場所(I)Hamlog
ファイル名 RIGANT で開けません hQSLのカードにRIG アンテナのデータを記入する方法を教えて
いただきたくよろしくお願いいたします
取扱説明書の中にある Dリグアンテナデータを開く(R) は (A)と解釈しましたがよろしいでしょうか
手順としてはお書きになった通りでよろしいかなと思いますが。
hQSLのメイン画面のファイルのプルダウンメニューの「リグ・・・・」にチェックは付いてますよね。
HAMLOGのDATAのRemarks1か2に「Rig#**」というのは記入されていますか。
私はビギナーモードでhQSLを使っていますが、紙のQSL同様何も細工をしないでRigとANTは記入されます。
定義ファイルをお使いの方はどうなのかな。どなたかご返事をお願いします。
> hQSLのカードにRIG アンテナのデータを記入する方法をご教示ください
> Turbo HAMLOG ver 5.32b
> hQSL Ver 3.3
> Windows10
> 現在TuboHAMLOGで Rig/Ant を設定し Rig/Antデータに名前を付けて保存 で Hamlogフォルダーに
> 保存 フォルダーに RIGANT のファイルが保存されています
> hQSLのファイルから リグ アンテナデータを開く
> ファイルの種類(T) リグ アンテナデータ(*.dat)
> ファイルの場所(I)Hamlog
> ファイル名 RIGANT で開けません hQSLのカードにRIG アンテナのデータを記入する方法を教えて
> いただきたくよろしくお願いいたします
>
> 取扱説明書の中にある Dリグアンテナデータを開く(R) は (A)と解釈しましたがよろしいでしょうか
でしょうね。HPの取説が修正されていないようです。
> 私はビギナーモードでhQSLを使っていますが、紙のQSL同様何も細工をしないでRigとANTは記入されます。
> 定義ファイルをお使いの方はどうなのかな。どなたかご返事をお願いします。
>
> > hQSLのカードにRIG アンテナのデータを記入する方法をご教示ください
定義ファイルをお使いだと仮定してですが、
#Rig#n
#Print 命令で表示されます。
必要であれば個人メールで当局の定義ファイル例の送付は可能です。
JA2TTH 服部様 ありがとうございます
定義ファイルを編集して使用していますが 使い始めて間がありませんので 詳しいことが分からずご迷惑をおかけします よろしければ jarl.com で定義ファイルを送っていただくことをお願いしてもよろしいでしょうか
宮川様 ありがとうございます
hQSL ファイルの リグ.アンテナデータを開く(A)... にチェックはついています
HAMLOGのDATAのRemarks1には 数種類のRIG ANTの組み合わせを設定してあり
交信ごとにプルダウンで選んでいます
「Rig#**」は記入していません 具体的にはどのように記入すればよいのでしょうか?
リグ.アンテナデータを開くと Hamlog のフォルダーが開き RIGANTというファイルがありますが
いま気が付いたのですが ファイルのアイコンが InternetExplorer になっています
ファイルの種類が違うような気もしますが関係はないでしょうか
色々と詳しくないのでよろしくお願いします
Remarks欄への「Rig#**」の記入は添付画像の通りです。
これを入力しておけば紙QSLの印刷時もhQSLのDATAアップ時も考えることなく処理しています。
プルダウンメニューで処理するよりも早いでしょう。
画像のRig#93というリグ・アンテナは7,21,28用のV-DPです。3.5MHzはまた別の番号ですし、移動時のアンテナも別番号で登録しています。HOMEからは画像の93を別の数字に変えてますし、移動時は移動用のノートPCの初期設定でそれ用の番号を入れています。
単身赴任時代のものも含めて昔々のリグ・アンテナを登録していますのでこんな番号になっちゃってますよ。
> 宮川様 ありがとうございます
> hQSL ファイルの リグ.アンテナデータを開く(A)... にチェックはついています
> HAMLOGのDATAのRemarks1には 数種類のRIG ANTの組み合わせを設定してあり
> 交信ごとにプルダウンで選んでいます
> 「Rig#**」は記入していません 具体的にはどのように記入すればよいのでしょうか?
>
アイコンがInternetExplorer になっているということはどういうことなのかな。
このRIGANTというファイルはテキストファイルで、メモ帳等で中身が見れますが。
HAMLOGのフォルダの中のRIGANTというファイルをダブルクリックすると中身が見れませんか。
> リグ.アンテナデータを開くと Hamlog のフォルダーが開き RIGANTというファイルがあります
> いま気が付いたのですが ファイルのアイコンが InternetExplorer になっています
> ファイルの種類が違うような気もしますが関係はないでしょうか
> 色々と詳しくないのでよろしくお願いします
服部様 宮川様
いろいろとありがとうございました。
TurboHAMLOG の Rig/Antの設定項目のところでいくつか 空欄がありましたが
すべて項目を記入したら カードに表示できるようになりました
なお hamlog の中の RIGANT のファイルは ダブルクリックでは開きませんがメモ帳では開くことはできます
取説をよく読んで勉強してみたいと思います ありがとうございました
うまくいくようになってよかったですね。
私のPCはRIGANT のファイルはダブルクリックで中身が見えます。TXTファイルなのでね。
ぜひお空の上でお付き合いください。今日も移動に出かけてきたんですが、月に3回から4回近場ですが出かけています。
CWがメインですがフルサイズが張れるところではSSBでも騒いでいますし、どうしてもという時はFT8もQRVしています。
タイミングが合いましたらぜひお相手ください。
> 服部様 宮川様
> いろいろとありがとうございました。
> TurboHAMLOG の Rig/Antの設定項目のところでいくつか 空欄がありましたが
> すべて項目を記入したら カードに表示できるようになりました
>
> なお hamlog の中の RIGANT のファイルは ダブルクリックでは開きませんがメモ帳では開くことはできます
>
> 取説をよく読んで勉強してみたいと思います ありがとうございました
>
>
いろいろとアドバイスいただきありがとうございました
おかげで問題は解決いたしました
今後ともよろしくお願いいたします