Ver.3.5です。
交信証明㊞はデフォルトで楕円になっていますが、円形にしたいのですがよくわかりません。
外円148を変更することで円になるのではないかと思います。
しかし、円の中に入れる文字を円内に収まるようにしたいのですが、どこをどのように変更すればいいのか全くわかりません。
また、自分のRIG、ANTを表示させたいのですが、これもどこに入力、または変更したらいいのか分かりません。
hQSL初心者です。
お手数ですが、どなたかご教示をいただけませんでしょうか。
> Ver.3.5です。
> 交信証明㊞はデフォルトで楕円になっていますが、円形にしたいのですがよくわかりません。
> 外円148を変更することで円になるのではないかと思います。
> しかし、円の中に入れる文字を円内に収まるようにしたいのですが、どこをどのように変更すればいいのか全くわかりません。
>
> また、自分のRIG、ANTを表示させたいのですが、これもどこに入力、または変更したらいいのか分かりません。
>
> hQSL初心者です。
> お手数ですが、どなたかご教示をいただけませんでしょうか。
私は受領印の部分は丸になったものを使っています。
;======= 交信証明の印 ==============
#Mov $$X=536 ; 印章の左端
#Mov $$Y=80 ; 印章の上端
#LineS 3, 0, 255
#Ellipse $$X, $$Y,98,0
#FontName="MS 明朝"
#FontSize=12
#FontColor=255
#FontStyle=1
#LineS 1, 0, 255
#Ellipse $$X+19, $$Y+21,60,0 ;84
#LineX $$X+2,$$Y+41, 94 ;142
#LineX $$X+2,$$Y+60, 94 ;142
#PrintL $$X+ 5, $$Y+ 40, 72,"ア"
#PrintL $$X+ 8, $$Y+ 28, 54, "マ"
#PrintL $$X+ 16, $$Y+ 16, 36, "チ"
#PrintL $$X+ 27, $$Y+ 10, 18, "ュ"
#Print $$X+ 41, $$Y+ 5, "ア"
#PrintL $$X+57, $$Y+ 5,340, "無"
#PrintL $$X+75, $$Y+12,315, "線"
#PrintL $$X+88, $$Y+25,290, "局"
#PrintL $$X+18, $$Y+61,310, "交"
#PrintL $$X+30, $$Y+74,335, "信"
#PrintL $$X+44, $$Y+82, 25, "証"
#PrintL $$X+66, $$Y+76, 45, "明"
#Print $$X+34, $$Y+25, "局"
#Print $$X+50, $$Y+25, "長"
#Print $$X+34, $$Y+62, "之"
#Print $$X+50, $$Y+62, "印"
#FontName="MS ゴシック"
#FontSize=15
#FontColor=255
#FontStyle=1
#Print $$X+13, $$Y+42, "!Ca"
自分で文字部分を手直しする際は
全体的な 位置調整は
#Mov $$X=536 ; 印章の左端
#Mov $$Y=80 ; 印章の上端
で決めますので、印の内部は
例えば
#PrintL $$X+75, $$Y+12,315, "線"
の部分で 75 12 315 (横 縦 角度)を調整します。
ANT 等の表示は Rig/Ant ファイル設定がどのようにされているかによって異なりますので
説明書 の Rig/Antの指定 欄を参照してください Rigの指定をRemarks1・2欄にして置けば
それに対応したRigのデータが得られます
!RG 自局のRIG(Rig欄)
!Pw RIGの終段入力、または空中線電力等(Power欄)
!AN 自局のアンテナ(Ant欄)
!Hi アンテナの地上高(High欄)
等です。
Rig/Antの指定方法は Rig#n と Rig=xxxx がありますが 後者の方が使いやすいように思います。
>
> 私は受領印の部分は丸になったものを使っています。
>
>
> ;======= 交信証明の印 ==============
> #Mov $$X=536 ; 印章の左端
> #Mov $$Y=80 ; 印章の上端
> #LineS 3, 0, 255
> #Ellipse $$X, $$Y,98,0
> #FontName="MS 明朝"
> #FontSize=12
> #FontColor=255
> #FontStyle=1
> #LineS 1, 0, 255
> #Ellipse $$X+19, $$Y+21,60,0 ;84
> #LineX $$X+2,$$Y+41, 94 ;142
> #LineX $$X+2,$$Y+60, 94 ;142
> #PrintL $$X+ 5, $$Y+ 40, 72,"ア"
> #PrintL $$X+ 8, $$Y+ 28, 54, "マ"
> #PrintL $$X+ 16, $$Y+ 16, 36, "チ"
> #PrintL $$X+ 27, $$Y+ 10, 18, "ュ"
> #Print $$X+ 41, $$Y+ 5, "ア"
> #PrintL $$X+57, $$Y+ 5,340, "無"
> #PrintL $$X+75, $$Y+12,315, "線"
> #PrintL $$X+88, $$Y+25,290, "局"
> #PrintL $$X+18, $$Y+61,310, "交"
> #PrintL $$X+30, $$Y+74,335, "信"
> #PrintL $$X+44, $$Y+82, 25, "証"
> #PrintL $$X+66, $$Y+76, 45, "明"
> #Print $$X+34, $$Y+25, "局"
> #Print $$X+50, $$Y+25, "長"
> #Print $$X+34, $$Y+62, "之"
> #Print $$X+50, $$Y+62, "印"
>
> #FontName="MS ゴシック"
> #FontSize=15
> #FontColor=255
> #FontStyle=1
> #Print $$X+13, $$Y+42, "!Ca"
>
> 自分で文字部分を手直しする際は
> 全体的な 位置調整は
> #Mov $$X=536 ; 印章の左端
> #Mov $$Y=80 ; 印章の上端
> で決めますので、印の内部は
> 例えば
> #PrintL $$X+75, $$Y+12,315, "線"
> の部分で 75 12 315 (横 縦 角度)を調整します。
>
> ANT 等の表示は Rig/Ant ファイル設定がどのようにされているかによって異なりますので
> 説明書 の Rig/Antの指定 欄を参照してください Rigの指定をRemarks1・2欄にして置けば
> それに対応したRigのデータが得られます
> !RG 自局のRIG(Rig欄)
> !Pw RIGの終段入力、または空中線電力等(Power欄)
> !AN 自局のアンテナ(Ant欄)
> !Hi アンテナの地上高(High欄)
> 等です。
> Rig/Antの指定方法は Rig#n と Rig=xxxx がありますが 後者の方が使いやすいように思います。
早速のご教示ありがとうございます。
交信証明印はJA9AOB様のを参考にさせていただきます
RIG.ANTは説明書を読みながら設定したいと思います。
ありがとうございました。
>
> RIG.ANTは説明書を読みながら設定したいと思います。
>
> ありがとうございました。
hQSL の説明書だけでなく、Hamlogの説明書も参考にして下さい。若干異なる所もありますが、紙QSL印刷の方が詳しく書かれていると思います。頑張ってください。
> >
> > RIG.ANTは説明書を読みながら設定したいと思います。
> >
> > ありがとうございました。
> hQSL の説明書だけでなく、Hamlogの説明書も参考にして下さい。若干異なる所もありますが、紙QSL印刷の方が詳しく書かれていると思います。頑張ってください。
ありがとうございます。
お陰様で、丸い印ができました。
私の場合はこんな感じです。
;======= 丸い交信証明の印 ==============
#Mov $$X=536 ; 印章の左端
#Mov $$Y=8 ; 印章の上端
#LineS 3,0,255
#Ellipse $$X, $$Y,98,0
#FontName="MS 明朝"
#FontSize=12
#FontColor=255
#FontStyle=1
#Ellipse $$X+19, $$Y+21,60,0
#LineX $$X+2,$$Y+41, 94 ;142
#LineX $$X+2,$$Y+60, 94 ;142
#PrintL $$X+ 5, $$Y+ 40, 72,"ア"
#PrintL $$X+ 8, $$Y+ 28, 54, "マ"
#PrintL $$X+ 16, $$Y+ 16, 36, "チ"
#PrintL $$X+ 27, $$Y+ 10, 18, "ュ"
#Print $$X+ 41, $$Y+ 5, "ア"
#PrintL $$X+58, $$Y+ 3,340, "無"
#PrintL $$X+77, $$Y+12,315, "線"
#PrintL $$X+89, $$Y+25,290, "局"
#PrintL $$X+18, $$Y+61,310, "交"
#PrintL $$X+30, $$Y+74,335, "信"
#PrintL $$X+44, $$Y+83, 25, "証"
#PrintL $$X+66, $$Y+76, 45, "明"
#Print $$X+34, $$Y+25, "局"
#Print $$X+50, $$Y+25, "長"
#Print $$X+34, $$Y+62, "之"
#Print $$X+50, $$Y+62, "印"
#FontName="MS ゴシック"
#FontSize=15
#FontColor=0xFFFF
#FontStyle=1
#Print $$X+15, $$Y+42, "!Ca"
JG1MOU浜田様
ご教示ありがとうございました。
参考にさせていただきました。
〇印外周の内側の横罫線が〇線よりはみ出していて、最初は背景の写真と私の目のせいでそのことに気づかずにいましたが先日に何とか横線の場所が分かりました。
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。