JA2〇×△局のQSLマネージャがJA1■▼●局の場合、紙QSLだと、QSL欄を「M」にして、
Remarksに「@JA1■▼●」と書いておけば良いのですが、JA1■▼●局がhQSL登録局で
あっても、hQSLの送信は出来ない様です。QSL欄を「M」から「E」に変えても同様。
余談ですが、逆方向、即ち、JA1■▼●局がJA2〇×△局の絵柄のhQSLを発行する分に
は全く問題無いですよね。という事は、一方通行なのでしょうか。
何かやり方があるのでしょうか?
P.S.
最近は他エリアに別荘固定局を御持ちの超リッチな方が増えている様な気がします。
この場合のQSLマネージャーは、hQSL登録済みの方が未登録の方に成り代わってhQSLを
送ってあげる、受け取ってあげる、ということになりますでしょうか。
これは対応していません。
> JA2〇×△局のQSLマネージャがJA1■▼●局の場合、紙QSLだと、QSL欄を「M」にして、
> Remarksに「@JA1■▼●」と書いておけば良いのですが、JA1■▼●局がhQSL登録局で
> あっても、hQSLの送信は出来ない様です。QSL欄を「M」から「E」に変えても同様。
>
> 余談ですが、逆方向、即ち、JA1■▼●局がJA2〇×△局の絵柄のhQSLを発行する分に
> は全く問題無いですよね。という事は、一方通行なのでしょうか。
>
> 何かやり方があるのでしょうか?
>
> P.S.
>
> 最近は他エリアに別荘固定局を御持ちの超リッチな方が増えている様な気がします。
早速の御回答有難う御座居ます。
> この場合のQSLマネージャーは、hQSL登録済みの方が未登録の方に成り代わってhQSLを
> 送ってあげる、受け取ってあげる、ということになりますでしょうか。
確かに文章で表現すると、そういう事になりますが、実際には同一人物な事が多い。
例えば、JA1■▼●局が、他エリアに別荘固定局を持って居る場合とか、他エンティ
ティーで運用した場合とか。
最近は、他エリアの別荘固定局迄行かなくても、自宅からリモート運用できますし。
> これは対応していません。
そうですか、逃げ道はありませんか。
「QSLマネージャ→交信相手局」のhQSL送付はOKで、「交信相手局→QSLマネージャ」
という逆方向だけ駄目な、一方通行仕様なのは、ちと不便なのでは?
P.S.
「記念局のコールサインだと、相手局から送って来る手段が無いので便利」という
事はあるカモ知れません。
早速の返信を有難うございます。
(最近は返答しても無視される例が多いので、うれしいです。Hi)
さて、QSLマネージャーの件ですが、本システムは「HAMLOGユーザーリスト掲載者に限る」
という前提でやっていますので、途中で一方的にルールを変えるわけにもいきません。
https://hamlog.sakura.ne.jp/faq1.html#Ques6
hQSLでの「QSLマネージャー」は、そぐわないのではないかと思います。
> 確かに文章で表現すると、そういう事になりますが、実際には同一人物な事が多い。
> 例えば、JA1■▼●局が、他エリアに別荘固定局を持って居る場合とか、他エンティ
> ティーで運用した場合とか。
>
> 最近は、他エリアの別荘固定局迄行かなくても、自宅からリモート運用できますし。
>
> > これは対応していません。
>
> そうですか、逃げ道はありませんか。
> 「QSLマネージャ→交信相手局」のhQSL送付はOKで、「交信相手局→QSLマネージャ」
> という逆方向だけ駄目な、一方通行仕様なのは、ちと不便なのでは?
>
> P.S.
>
> 「記念局のコールサインだと、相手局から送って来る手段が無いので便利」という
> 事はあるカモ知れません。
早速の返信を有難うございます。
> https://hamlog.sakura.ne.jp/faq1.html#Ques6
Q6の回答は正しいのでしょうか?
「QSL転送サービスを受けているのであれば、そのコールサインはJARL転送アドレスを
取得できるようです。」
私は、T88AXというコールサインを持っていて、且つ、QSL転送サービスにも加入してま
したが、JARL転送アドレスを取得できるという話は知りませんでした。
P.S.
コロナ禍で移動運用ままならない為、先日、転送会費を切らせてしまいましたが。
Q&Aの15年以上前に書いた部分だと思います。
当時の「聞いた話」だったと思います。
もしかしたら、正しくないのかもしれません。
> Q6の回答は正しいのでしょうか?
>
> 「QSL転送サービスを受けているのであれば、そのコールサインはJARL転送アドレスを
> 取得できるようです。」
>
> 私は、T88AXというコールサインを持っていて、且つ、QSL転送サービスにも加入してま
> したが、JARL転送アドレスを取得できるという話は知りませんでした。
>
> P.S.
>
> コロナ禍で移動運用ままならない為、先日、転送会費を切らせてしまいましたが。
御回答有難う御座います。
> > Q6の回答は正しいのでしょうか?
> 当時の「聞いた話」だったと思います。
コロナ禍が終わって、移動運用できる様になり、転送会員に復帰した際にでも、
JARLに尋ねてみたいと思います。
P.S.
転送会員に強制的に割り当てられる、JA3-〇×△という準員番号なら取得可能
なのカモ知れません。もしそうならば、「全員取得可能」というのは、「但し、
コールサインとは限らない(@の前は準員番号とか)」という条件付きで真で
すね。
長年、Hamlogを使わせて頂いて居りますが、国内では殆どQRVせず、移動運用が
メインでしたので、登録できず、隠れユーザでした。近年、コロナ禍で移動で
きない為、国内でもQRVする様になり、登録可能なJAのコールサインだけ登録さ
せて頂いている次第。