G-Mailを通信に使用して居ます。
6月6日までは問題なく送受信して居ましたが,本日,v4.6aに変更 途端に通信エラー。。
Googleのセキュリティー問題とのことですが,2段階認証もさることながら,アプリを「Hamlog E-Mail QSL」とし,パスワードを生成,通信設定欄に同パスワードを入力することで,私の場合は解決できました事をご報告致します。
情報ありがとうございます。
今、JJ1TOE/大内さんの書き込みを読んで、私も久々にGmailを設定しました。
2段階認証でアプリパスワードを再取得し、hQSLにセットしました。
結果、問題なく使えますね。
https://hamlog.sakura.ne.jp/mou/qsl/notgmail.html
> G-Mailを通信に使用して居ます。
> 6月6日までは問題なく送受信して居ましたが,本日,v4.6aに変更 途端に通信エラー。。
> Googleのセキュリティー問題とのことですが,2段階認証もさることながら,アプリを「Hamlog E-Mail QSL」とし,パスワードを生成,通信設定欄に同パスワードを入力することで,私の場合は解決できました事をご報告致します。
いつも大変お世話になっております。HAMLOG E-MAIL QSL v4.6aを使用させていただいています。
Gmailで利用していましたが、5月末で使用できなくなるかも、とのことでしたので、5月中にymailに切り替えて利用しています。
しかし、せっかく「コールサイン@ymail」のアカウントを作っても、ymailはYahooの本アカウントとメールボックスが共通で、本アカウントに来たメールもすべて一緒になりますし、迷惑メールも多いのです。
そこで、Gmailに戻したいと思い、二段階認証、16ケタのアプリパスワードまでは設定しましたが、うまくいきません。
添付画像は「通信設定」→「Menu]→「Gmailの設定」と進んだ後に表示される画面ですが、この時のSMTPのポート番号などが以前Gmailで使っていた時の設定と違っているようです。この設定で16ケタのパスワードを入力してみますがうまくいきません。もちろん以前の「465」「SSL/TLS」に戻して試しても見ましたがうまくいきません。
うまくいったとのことですが、「通信設定」のどの欄に16ケタのアプリパスワードを入力・設定するとうまくいきましたでしょうか?よろしければご教示をお願いいたします。
> うまくいったとのことですが、「通信設定」のどの欄に16ケタのアプリパスワードを入力・設定するとうまくいきましたでしょうか?よろしければご教示をお願いいたします。
16桁のアプリパスワードは、間違いのないようにコピペしました。
Gmailのページからコピーし、hQSLの通信設定、メールの設定の中のパスワード欄にペーストです。
暗号化の方法は、以前は「465」「SSL/TLS」としていましたが、Gmailの説明のページでは、
「587」「STARTTLS」になっていましたので、Ver4.5aから変更しました。
どちらでも動作するようです。
浜田OM
早速のご教示ありがとうございます。
しかしながら、やはりうまくいっていません。
認証の際、535のエラーメッセージが出ました。
Windows10、Gmailの該当アカウントはウェブメール、スマホからでも送受信ともできています。
手順としては、ご教示いただいた通り
> 16桁のアプリパスワードは、間違いのないようにコピペしました。
同じくコピペしました。
ただこれも何回かやっていると、「メールの設定」のパスワード欄内でペーストできなくなるようで、ウインドウを閉じてやり直すときがあります。
> Gmailのページからコピーし、hQSLの通信設定、メールの設定の中のパスワード欄にペーストです。
「SMTP設定」のパスワード欄ではなく、「メールの設定」のパスワード欄ですね。そのようにしました。
>
> 暗号化の方法は、以前は「465」「SSL/TLS」としていましたが、Gmailの説明のページでは、
> 「587」「STARTTLS」になっていましたので、Ver4.5aから変更しました。
> どちらでも動作するようです。
両方試しましたが、うまくいっていません。
もちろん、「サーバに登録・保存」前の送信テスト、受信テストの段階です。
しかも、上記を試みたあとうまくいかないので、「サーバに登録・保存」をせずに「キャンセル」で「通信設定」を閉じますが、その直後は、それまでうまくいっていたymailでの受信に行かずHQSLアプリのエラーメッセージが出ます。もう一度「通信設定」を開き、何もせずキャンセルしてあげると何事もなかったかのように受信動作をしてくれます。もしかしたらこのことで、わけが分からなくなりHQSLそのものをあきらめました、とおっしゃる方がいらっしゃるのかも知れません。
私の場合、ymailのほうで使えていますから、HQSLではなくGmailの方の問題?であるのは分かります。
ymailに切り替える時も、相当ややこしかったのですが、浜田OMの解説を参考に事前にやっておいたので何とかなりました。
今回、GmailがNGになったとして、そこから慌てて二段階認証、アプリパスワードの設定を試みていたとしたら恐ろしい事になっていたと思います。
もう少し試みたいと思います。
先ほどサーバログを見ましたら、6月に入ってから現在までに116局の方々が
Gmailで送信しています。
上のほうにも書きましたが、これだけの方々が使えていますので、Gmailは
問題ないようです。
Ymailが使えたそうですので、良かったですね。
> 私の場合、ymailのほうで使えていますから、HQSLではなくGmailの方の問題?であるのは分かります。
> ymailに切り替える時も、相当ややこしかったのですが、浜田OMの解説を参考に事前にやっておいたので何とかなりました。
> 今回、GmailがNGになったとして、そこから慌てて二段階認証、アプリパスワードの設定を試みていたとしたら恐ろしい事になっていたと思います。
>
> もう少し試みたいと思います。
お世話になっております。
Gmailの認証の件、試みていますがまだうまくいきません。
うまくいっている方はごく簡単そうにおっしゃるだけに何とかしたいと思います。
うまくいっている方、教えてください。よろしくお願いいたします。
HQSLのアプリの名前はこの場合「HAMLOG E-Mail QSL」という文字列でよろしいのでしょうか?
「ver」とか「exe」とかは不要ですか?
「HAMLOG E-Mail QSL」という文字列は最近のやり取りからコピーしたものです。
Turbo HamlogとhQSLを使うためにWindowsを導入して半年ですので、皆様には常識でもまだわからないことがあると思っています。最近のGmail関連のやり取りを読み返してヒントを探ろうとしています。
アプリパスワードを生成する際のアプリの名前についてですが、Windowsの場合、アプリの名前というものはどこに表示されるものなのでしょうか?プロパティで見るのと、エキスプローラで表示されるファイルの名前が違うので気になりだしました。
皆様、あまりにも当たり前のようにアプリパスワードを入れたらできた、とおっしゃるので、もしかしたらアプリパスワードを生成するために入力しているアプリの名前が正式名称といいますか、なにか決まり事があって皆様と違うのかな、と思いました。
JJ1TOE/大内OM、JG1MOU浜田OM
スレッドをお借りした形になっておりました大内OM、アドバイスをくださった浜田OM、どうもありがとうございました。
Gmail認証の件、無事に解決いたしました。
もちろん、私に問題がありました。HQSLはもちろん、Gmailにも何も問題はございません。
万が一、後に検索して参考になさる方も全くいないとは限りませんので、何が間違っていたか告白させていただきます。
ウィンドウズで分からないことが多いので、どこで間違っているのか思い当たらず、いろいろ試したのは悪くはなかったと思っています。
間違いどころは細かい設定やコピペミスではなく、別のGmailアカウントに対して一生懸命設定をしていた、というだけのことでした。出発点から間違っており、恥ずかしい限りです。ブラウザで自動ログインするアカウントと別にわざわざHQSL用のアカウントを作っていたのに、設定変更は自動ログインするアカウントに対して行っていた、ということでした。
おそらく、そんなことだろうと想像なさりながらアドバイスをくださった浜田OM、スレッドを勝手にお借りしたにもかかわらず見守ってくださった大内OM、改めてお礼申し上げます。ありがとうございました。
登録できた手順は以下の通りです。
二段階認証→アプリ名称「HAMLOG E-Mail QSL」でアプリパスワード生成→通信設定→左下MenuボタンからGmailの設定→メールの設定のパスワード欄に16ケタのアプリパスワードをコピペ→他は触らず→メールアドレス確認再度入力→送信テスト→受信テスト→サーバに登録・保存
全く問題なしでした。
お騒がせしてすみませんでした。
Gmailで成功、良かったですね。 Gmailの設定について、少し追記しました。
https://hamlog.sakura.ne.jp/mou/qsl/comset2.html#Gmail
> 登録できた手順は以下の通りです。
> 二段階認証→アプリ名称「HAMLOG E-Mail QSL」でアプリパスワード生成→通信設定→左下MenuボタンからGmailの設定→メールの設定のパスワード欄に16ケタのアプリパスワードをコピペ→他は触らず→メールアドレス確認再度入力→送信テスト→受信テスト→サーバに登録・保存
> 全く問題なしでした。
> お騒がせしてすみませんでした。