[戻る]
一括表示

移動時の表記の方法は?スラッシュの次の移動エリアコードの表記は? 投稿者:jp3bty/小清水 投稿日:2023/05/25(Thu) 15:48:59 No.3597

hQSLバージョンは4.9です。

移動時のJP3BTY/3の[/3]の表記の方法が分かりません。
ご教示よろしくお願いいたします。

Re: 移動時の表記の方法は?スラッシュの次の移動エリアコードの表記は? 投稿者:jp3bty/小清水 投稿日:2023/05/25(Thu) 17:56:44 No.3598

> hQSLバージョンは4.9です。
>
> 移動時のJP3BTY/3の[/3]の表記の方法が分かりません。
> ご教示よろしくお願いいたします。

Re^2: 移動時の表記の方法は?スラッシュの次の移動エリアコードの表記は? 投稿者:JE0WYM保坂 投稿日:2023/05/26(Fri) 13:24:58 No.3599

> > hQSLバージョンは4.9です。
> >
> > 移動時のJP3BTY/3の[/3]の表記の方法が分かりません。
> > ご教示よろしくお願いいたします。

JP3BTY小清水さんこんにちは。
回答としては2つ考えられますが

1ビギナーモードフォーマット使用の場合
運用場所の出力として、hamlogデータのRemarks 1 OR Remarks 2 に「%/3%」のデータ
を入れておくと、From JP3BTY/3とデータが反映されます。
写真にJP3BTY/3と入れるためには、予め画像処理ソフトでJP3BTY/3を入れた画像に加工する以外ないと思いますが?
だだ、通信設定で自己のコールサインをJP3BTY/3に登録すれば(できるかどうか不明ですが)それを行っておいてから、自己のコールサイン表示にチェックを入れれば反映されて
出力されるのかな?(やったことがないですが)

2 QSL定義フォーマットを使用する場合
QSL編集ボタンをクリックするとプログラムが表示されますが
「Prinr 64,4,”!Ca”」:自局のコールサイン のところを
「Print 64,4,”!Ca/3”」とすれば反映されます。
なお、その行の下にもう1カ所”!Ca”がありますからここも同じようにする必要があります。

当局の思考レベルではその程度の回答です。参考になれば4649!
他の方法があればどなたかの回答がいただけるのではと思います。
どこかでお会いしましょう!

Re^3: 移動時の表記の方法は?スラッシュの次の移動エリアコードの表記は? 投稿者:jp3bty/小清水 投稿日:2023/05/26(Fri) 16:14:05 No.3600

> > > hQSLバージョンは4.9です。
> > >
> > > 移動時のJP3BTY/3の[/3]の表記の方法が分かりません。
> > > ご教示よろしくお願いいたします。
>
> JP3BTY小清水さんこんにちは。
> 回答としては2つ考えられますが
>
> 1ビギナーモードフォーマット使用の場合
> 運用場所の出力として、hamlogデータのRemarks 1 OR Remarks 2 に「%/3%」のデータ
> を入れておくと、From JP3BTY/3とデータが反映されます。
> 写真にJP3BTY/3と入れるためには、予め画像処理ソフトでJP3BTY/3を入れた画像に加工する以外ないと思いますが?
> だだ、通信設定で自己のコールサインをJP3BTY/3に登録すれば(できるかどうか不明ですが)それを行っておいてから、自己のコールサイン表示にチェックを入れれば反映されて
> 出力されるのかな?(やったことがないですが)
>
> 2 QSL定義フォーマットを使用する場合
> QSL編集ボタンをクリックするとプログラムが表示されますが
> 「Prinr 64,4,”!Ca”」:自局のコールサイン のところを
> 「Print 64,4,”!Ca/3”」とすれば反映されます。
> なお、その行の下にもう1カ所”!Ca”がありますからここも同じようにする必要があります。
>
> 当局の思考レベルではその程度の回答です。参考になれば4649!
> 他の方法があればどなたかの回答がいただけるのではと思います。
> どこかでお会いしましょう!

JE0WYM 保坂様
お忙しい中ご丁寧なるご教示を頂き感謝申し上げます。
ご教示頂きました[コマンド命令]を定義ファイルにアップデート致しまして実施致します。
hQSL運用[若葉マーク]ですのでまたお世話になることが出てこようかと思います。
今後ともお空での出会いを楽しみに致します。
有難うございました。

- WebForum -