Hamlogのユーザリストに、呼出符合複数所有者の旨明言して居られる局がf結構居ます。
先日、そういう局のhQSL登録されていない方の呼出符号と交信しました。
無事hQSL交換を終えましたが、もっと簡単に、例えば、紙QSLの場合は、QSL欄に「M」をRemarks蘭に「@呼出符号」を書いておけば自動処理してくれる、といった様な方法が御座居ましたら教えて下さい。
P.S.
私の場合、たまたま第二シャックも同一総通管内なので、設置場所を開設しても呼出符合複数所有者にならずに済みますが、そうでない方は、望まずして、無理矢理呼出符合複数所有者にさせられてしまう訳で、他人事とは思えない。
> Hamlogのユーザリストに、呼出符合複数所有者の旨明言して居られる局がf結構居ます。
> 先日、そういう局のhQSL登録されていない方の呼出符号と交信しました。
> 無事hQSL交換を終えましたが、もっと簡単に、例えば、紙QSLの場合は、QSL欄に「M」をRemarks蘭に「@呼出符号」を書いておけば自動処理してくれる、といった様な方法が御座居ましたら教えて下さい。
>
> P.S.
>
> 私の場合、たまたま第二シャックも同一総通管内なので、設置場所を開設しても呼出符合複数所有者にならずに済みますが、そうでない方は、望まずして、無理矢理呼出符合複数所有者にさせられてしまう訳で、他人事とは思えない。
村脇さん こんばんは。
> hQSL登録されていない方の呼出符号と交信しました。無事hQSL交換を終えました
hQSLに登録されておられない方の局とどうやったらhQSLが交換できるんですか?
参考までに教えていただけませんか。基本的にはhQSLを交換できるのは登録したコールサインだけだと思っているんですが。
宮川OM 殿
御無沙汰してます。
難しく考え過ぎなのでは?
> > hQSL登録されていない方の呼出符号と交信しました。無事hQSL交換を終えました
> hQSLに登録されておられない方の局とどうやったらhQSLが交換できるんですか?
hQSL登録されている方の呼出符合で普通に交換できます。
カードに一筆加えて、貴局運用呼出符合は○○と備考欄に記入するだけ。
先方からも、備考欄に当局運用呼出符合は○○と記入したhQSLを頂きました。
電波法を遵守する為に、本人が望まない呼出符合を無理矢理使わされている訳ですから、これで十分でしょう。
元の質問の趣旨は、「(紙QSLの様に)もっと簡便な方法が御座居ましたら教えて下さい。」
> > > hQSL登録されていない方の呼出符号と交信しました。無事hQSL交換を終えました
> > hQSLに登録されておられない方の局とどうやったらhQSLが交換できるんですか?
>
> hQSL登録されている方の呼出符合で普通に交換できます。
> カードに一筆加えて、貴局運用呼出符合は○○と備考欄に記入するだけ。
> 先方からも、備考欄に当局運用呼出符合は○○と記入したhQSLを頂きました。
なるほど。そういうやり方ですか。わかりました。
これ以上は申し上げません。
>
> 電波法を遵守する為に、本人が望まない呼出符合を無理矢理使わされている訳ですから、これで十分でしょう。
> 元の質問の趣旨は、「(紙QSLの様に)もっと簡便な方法が御座居ましたら教えて下さい。」
話逸れますが、以下は日本固有の話です。(同様の国が日本以外にもある可能性は否定しません)
> > 電波法を遵守する為に、本人が望まない呼出符合を無理矢理使わされている訳ですから、
米国等では、移動局故の別途の電力制限はありませんし、他エリアの第二シャックの為に、呼出符号を変えねばならない事はありません。