E-Mailで「#Alpha」の領域を複数作成する方法をご教示ください。
> E-Mailで「#Alpha」の領域を複数作成する方法をご教示ください。
内部でWindows の AlphaBlend 関数を使っているのですが、一つの画像に対して
一つの半透明領域しか作成できないと思われます。
どうしても! という場合は、JPEG写真を二つ使って一つの電子QSLを作成すれば
半透明領域を二つ作れるかもしれません。 試したことはありませんけど。
> > E-Mailで「#Alpha」の領域を複数作成する方法をご教示ください。
>
> 内部でWindows の AlphaBlend 関数を使っているのですが、一つの画像に対して
> 一つの半透明領域しか作成できないと思われます。
>
> どうしても! という場合は、JPEG写真を二つ使って一つの電子QSLを作成すれば
> 半透明領域を二つ作れるかもしれません。 試したことはありませんけど。
浜田 様
有難うございました。
研究してみたいと思います。
> どうしても! という場合は、JPEG写真を二つ使って一つの電子QSLを作成すれば
> 半透明領域を二つ作れるかもしれません。 試したことはありませんけど。
試してみました。上手く作れてはいませんが。
浜田さんが御回答なさっているのは添付画像のようなイメージでしょうか。
定義ファイルは以下のとおりです。
#Size 640,408
;左上の画像の処理
#Alpha 0,310,660,100,7 ;左上の画像の下の方を半透明に
#Jpg 0,0,300,0,"T4ブルー.jpg" ;左上の画像
;右下の画像の処理
#Alpha 0,310,640,100,7 ;右下の画像の下の方を半透明に
#Jpg 350,150,250,0,"T4ブルー.jpg" ;右下の画像
> > どうしても! という場合は、JPEG写真を二つ使って一つの電子QSLを作成すれば
> > 半透明領域を二つ作れるかもしれません。 試したことはありませんけど。
>
> 試してみました。上手く作れてはいませんが。
> 浜田さんが御回答なさっているのは添付画像のようなイメージでしょうか。
>
> 定義ファイルは以下のとおりです。
>
> #Size 640,408
> ;左上の画像の処理
> #Alpha 0,310,660,100,7 ;左上の画像の下の方を半透明に
> #Jpg 0,0,300,0,"T4ブルー.jpg" ;左上の画像
> ;右下の画像の処理
> #Alpha 0,310,640,100,7 ;右下の画像の下の方を半透明に
> #Jpg 350,150,250,0,"T4ブルー.jpg" ;右下の画像
藤井 様
ご教示有難うございます。
そのようになりますね。
実験してました。
出来れば1枚の640*408の画像に
数か所出来ればいいのですが
次のコメントで浜田様が行われているように
上下2分割すれば
上の画像と下の画像に作ることはできます
皆様 有難うございます
> 藤井 様
> ご教示有難うございます。
> そのようになりますね。
> 実験してました。
> 出来れば1枚の640*408の画像に
> 数か所出来ればいいのですが
>
> 次のコメントで浜田様が行われているように
> 上下2分割すれば
> 上の画像と下の画像に作ることはできます
>
> 皆様 有難うございます
中村さんが求めている回答は、私が浜田さんの御回答に対応して試してみたようなことは全て御了解、お試し済みで、もっと複雑で高度なデザインのものと推察しました。
ただ、基本は分割した画像ごとに#Alphaで半透明部分を1箇所設定しそれらを組み合わせるということになりそうですね。
No.4511で【解決お礼】と書き込まれていますので、一応問題は収束したと理解しました。(^_^)
>一つの画像に対して一つの半透明領域しか作成できないと思われます。
検証したところそのような結果になりました。
定義ファイル
#Size 640,408
;左上の画像の処理
#Alpha 0,310,660,100,7 ;#Jpg行の直近の上の行ではないので半透明は『無効』
#Alpha 250,170,100,100,7 ;左上の画像の中央に正方形の半透明部分を
#Jpg 0,0,300,0,"T4ブルー.jpg" ;左上の画像
;右下の画像の処理
#Alpha 0,310,640,100,7 ;右下の画像の下の方を半透明に
#Jpg 350,150,250,0,"T4ブルー.jpg" ;右下の画像
> >一つの画像に対して一つの半透明領域しか作成できないと思われます。
>
> 検証したところそのような結果になりました。
検証有難うございます。
例えば、一つの写真を上下2枚に分割し、上半分と下半分にそれぞれ #Alphaを使えば、
結果的に1個の電子QSLで2か所の半透明領域が作成できそうですね。
>例えば、一つの写真を上下2枚に分割し、上半分と下半分にそれぞれ #Alphaを使えば、結果的に1個の電子QSLで2か所の半透明領域が作成できそうですね。
三度(みたび)試してみました。こんなイメージでしょうか。
定義ファイルです。
#Size 408,640
;上半分の画像の処理
#Alpha 0,0,408,100,7 ;上半分の画像の上の方を半透明に
#Jpg 0,0, 408,0,"バラの花−上半分.jpg" ;上半分の画像
;下半分の画像の処理
#Alpha 0,230,408,90,5 ;下半分の画像の下の方を半透明に
#Jpg 0,320,408,0,"バラの花−下半分.jpg" ;下半分の画像
さすがですね。問題解決ですね。
有難うございました。
> >例えば、一つの写真を上下2枚に分割し、上半分と下半分にそれぞれ #Alphaを使えば、結果的に1個の電子QSLで2か所の半透明領域が作成できそうですね。
>
> 三度(みたび)試してみました。こんなイメージでしょうか。
>
> 定義ファイルです。
>
> #Size 408,640
> ;上半分の画像の処理
> #Alpha 0,0,408,100,7 ;上半分の画像の上の方を半透明に
> #Jpg 0,0, 408,0,"バラの花−上半分.jpg" ;上半分の画像
> ;下半分の画像の処理
> #Alpha 0,230,408,90,5 ;下半分の画像の下の方を半透明に
> #Jpg 0,320,408,0,"バラの花−下半分.jpg" ;下半分の画像
> E-Mailで「#Alpha」の領域を複数作成する方法をご教示ください。
各局 様
ご教示有難うございました。
参考にさせて頂きます。
JI6MCI/中村