色々なアドバイスをいただき、ありがとうございました。hQSLがやっとできるようになって、1回目の送信をしたのですが、自局のユーザーリスト(黄色いバー)にhQSLマークが表示されません。これは自動的に登録されるのではなく、自分で登録するのでしょうか? ご指導ください。
> 色々なアドバイスをいただき、ありがとうございました。hQSLがやっとできるようになって、1回目の送信をしたのですが、自局のユーザーリスト(黄色いバー)にhQSLマークが表示されません。これは自動的に登録されるのではなく、自分で登録するのでしょうか? ご指導ください。
先ほど入力ウインドウに貴局のコールサインを入力したところ、添付画像のように黄色のバーの右端にhQSL登録ユーザーであることを示すテントとアンテナのロゴが表示されています。ロゴについては自分で何か処理をする必要はなく自動的に表示されます。
石原さんが御確認されたのはひょっとして2月11日(日)夜間より前の日時ではなかったのでしょうか?ユーザーリストは原則毎週日曜日の夜に更新されていますのでhQSLマークがまだ表示されていなかったものと思われます。

> > 色々なアドバイスをいただき、ありがとうございました。hQSLがやっとできるようになって、1回目の送信をしたのですが、自局のユーザーリスト(黄色いバー)にhQSLマークが表示されません。これは自動的に登録されるのではなく、自分で登録するのでしょうか? ご指導ください。
>
> 先ほど入力ウインドウに貴局のコールサインを入力したところ、添付画像のように黄色のバーの右端にhQSL登録ユーザーであることを示すテントとアンテナのロゴが表示されています。ロゴについては自分で何か処理をする必要はなく自動的に表示されます。
> 石原さんが御確認されたのはひょっとして2月11日(日)夜間より前の日時ではなかったのでしょうか?ユーザーリストは原則毎週日曜日の夜に更新されていますのでhQSLマークがまだ表示されていなかったものと思われます。
HAMLOG相談室でユーザーリストの黄色い帯を確認したというご返事は2/11の朝方でしたね。最新バージョンは間に合いませんでしたね。
藤井さん同様私の方でも石原さんのユーあーリストでhQSL登録ユーザーのマークは確認しています。
藤井さんが書かれたように最新バージョン(2/11のタイムスタンプ)のユーザーリストをDLしてHAMLOGに組み込んで、ご自分のコールサインを入れて確認してください。
> > 色々なアドバイスをいただき、ありがとうございました。hQSLがやっとできるようになって、1回目の送信をしたのですが、自局のユーザーリスト(黄色いバー)にhQSLマークが表示されません。これは自動的に登録されるのではなく、自分で登録するのでしょうか? ご指導ください。
>
> 先ほど入力ウインドウに貴局のコールサインを入力したところ、添付画像のように黄色のバーの右端にhQSL登録ユーザーであることを示すテントとアンテナのロゴが表示されています。ロゴについては自分で何か処理をする必要はなく自動的に表示されます。
> 石原さんが御確認されたのはひょっとして2月11日(日)夜間より前の日時ではなかったのでしょうか?ユーザーリストは原則毎週日曜日の夜に更新されていますのでhQSLマークがまだ表示されていなかったものと思われます。
ご回答ありがとうございます。
早速入力ウインドウに当局のコールサインを入力しましたが、やはり添付画像のようにhQSLが出てきません。なぜでしょうか?
対処方法をご指導ください。よろしくお願いします。

> > > 色々なアドバイスをいただき、ありがとうございました。hQSLがやっとできるようになって、1回目の送信をしたのですが、自局のユーザーリスト(黄色いバー)にhQSLマークが表示されません。これは自動的に登録されるのではなく、自分で登録するのでしょうか? ご指導ください。
> >
> > 先ほど入力ウインドウに貴局のコールサインを入力したところ、添付画像のように黄色のバーの右端にhQSL登録ユーザーであることを示すテントとアンテナのロゴが表示されています。ロゴについては自分で何か処理をする必要はなく自動的に表示されます。
> > 石原さんが御確認されたのはひょっとして2月11日(日)夜間より前の日時ではなかったのでしょうか?ユーザーリストは原則毎週日曜日の夜に更新されていますのでhQSLマークがまだ表示されていなかったものと思われます。
>
> ご回答ありがとうございます。
> 早速入力ウインドウに当局のコールサインを入力しましたが、やはり添付画像のようにhQSLが出てきません。なぜでしょうか?
> 対処方法をご指導ください。よろしくお願いします。
画像を拝見すると先週の2/4付のユーザーリストですよね。
すぐ上で私が書いたように2/11付の最新版のユーザーリストをDLしてHAMLOGに組み込んでください。
> > > > 色々なアドバイスをいただき、ありがとうございました。hQSLがやっとできるようになって、1回目の送信をしたのですが、自局のユーザーリスト(黄色いバー)にhQSLマークが表示されません。これは自動的に登録されるのではなく、自分で登録するのでしょうか? ご指導ください。
> > >
> > > 先ほど入力ウインドウに貴局のコールサインを入力したところ、添付画像のように黄色のバーの右端にhQSL登録ユーザーであることを示すテントとアンテナのロゴが表示されています。ロゴについては自分で何か処理をする必要はなく自動的に表示されます。
> > > 石原さんが御確認されたのはひょっとして2月11日(日)夜間より前の日時ではなかったのでしょうか?ユーザーリストは原則毎週日曜日の夜に更新されていますのでhQSLマークがまだ表示されていなかったものと思われます。
> >
> > ご回答ありがとうございます。
> > 早速入力ウインドウに当局のコールサインを入力しましたが、やはり添付画像のようにhQSLが出てきません。なぜでしょうか?
> > 対処方法をご指導ください。よろしくお願いします。
>
> 画像を拝見すると先週の2/4付のユーザーリストですよね。
> すぐ上で私が書いたように2/11付の最新版のユーザーリストをDLしてHAMLOGに組み込んでください。
藤井様
宮川様
ありがとうございます
解決しました
ちゃんとhQSLマークが黄色いバーに表示されました
今後とも宜しくお願いします。