[戻る]
一括表示

文字の途中でフォント色を変える方法 投稿者:JJ1PIO 出井隆晶 投稿日:2024/03/08(Fri) 10:02:14 No.4625

画像データを800x500 で表示させて

Re: 文字の途中でフォント色を変える方法 投稿者:JJ1PIO 出井隆晶 投稿日:2024/03/08(Fri) 10:15:05 No.4626

> 画像データを800x500 で表示させて。
メッセージが途中で登録されました。すいません。下記が登録したかったメッセージです。

画像データを800x500で表示させ,情報を画像上に表示させたいのですが,画像と文字の色が被ってきれいに表示させることが出来ません。
画像と被っているところでコールサインを赤字,氏名を青字 にすることは出来ますが,画像と氏名を印刷する欄の色が被った場合,いろいろな色にチャレンジしますが,氏名がきれいに表示されません。
氏名を印刷する場所を変えたとしても他の文字等が画像と被ってしまい,きれいに表示できません。
氏名の頭から2文字までを赤字で,3文字以降を青字にするために氏名の文字数を分割して,フォントカラー 赤字,氏名2文字,フォントカラー 青字,氏名3文字以降という事を行いたいのですが,うまい方法はありますでしょうか?

Re^2: 文字の途中でフォント色を変える方法 投稿者:JA0CCL宮川 投稿日:2024/03/08(Fri) 20:03:09 No.4627

> > 画像データを800x500 で表示させて。
> メッセージが途中で登録されました。すいません。下記が登録したかったメッセージです。
>
> 画像データを800x500で表示させ,情報を画像上に表示させたいのですが,画像と文字の色が被ってきれいに表示させることが出来ません。
> 画像と被っているところでコールサインを赤字,氏名を青字 にすることは出来ますが,画像と氏名を印刷する欄の色が被った場合,いろいろな色にチャレンジしますが,氏名がきれいに表示されません。
> 氏名を印刷する場所を変えたとしても他の文字等が画像と被ってしまい,きれいに表示できません。
> 氏名の頭から2文字までを赤字で,3文字以降を青字にするために氏名の文字数を分割して,フォントカラー 赤字,氏名2文字,フォントカラー 青字,氏名3文字以降という事を行いたいのですが,うまい方法はありますでしょうか?

井出さん まず最初に投稿するときはこのメッセージ枠の下に「暗証キー」という欄がありますから、まずここにあなたの暗証キー=パスワードですね、を入れましょう。ここに入れておけば今回のように投稿が2回になることはありません。1回目の中途半端な投稿の修正でこの2回目の投稿のように修正できますから。

とまあ、井出さんの運用しているhQSLは定義ファイルですか、ビギナーモードですか、どちらでしょうか。ビギナーモードですと、お書きになった機能は無いはずですが。
どんな画像をお使いなのかな。

Re^2: 文字の途中でフォント色を変える方法 投稿者:JA8NNE/大滝 投稿日:2024/03/08(Fri) 23:02:47 No.4628

> > 画像データを800x500 で表示させて。
> メッセージが途中で登録されました。すいません。下記が登録したかったメッセージです。
>
> 画像データを800x500で表示させ,情報を画像上に表示させたいのですが,画像と文字の色が被ってきれいに表示させることが出来ません。
> 画像と被っているところでコールサインを赤字,氏名を青字 にすることは出来ますが,画像と氏名を印刷する欄の色が被った場合,いろいろな色にチャレンジしますが,氏名がきれいに表示されません。
> 氏名を印刷する場所を変えたとしても他の文字等が画像と被ってしまい,きれいに表示できません。
> 氏名の頭から2文字までを赤字で,3文字以降を青字にするために氏名の文字数を分割して,フォントカラー 赤字,氏名2文字,フォントカラー 青字,氏名3文字以降という事を行いたいのですが,うまい方法はありますでしょうか?


定義ファイルモードを前提としますが、
画像と文字の色がかぶる場合、私は黒とか白で、影を作るか、周囲を囲ってしまいます。
表示させてみて判読できるようになるまで色を変えてみます。

#Mov $$X=       ;書き出しのX座標
#Mov $$Y=       ;書き出しのY座標
#Mov $$A="出井 隆晶”
#FontSize=
#FontStyle=
#FontColor=0x00FFFFFF ;白
#Print $$X-2,$$Y-2,"!$$A" ;(1)
#Print $$X-2,$$Y+2,"!$$A" ;(2)
#Print $$X+2,$$Y-2,"!$$A" ;(3)
#Print $$X+2,$$Y+2,"!$$A" ;(4)
#FontColor=0x00FF0000 ;青
#Print $$X,$$Y,"!$$A" ;(5)


$$X,$$Yには、プリントする座標を、$$Aにはプリント内容をいれます。

この例では、青の文字の廻りを白が取り囲みます。
(1),(2),(3)を省略すれば、青の文字の下側と右側に白の影(?)ができます。

背景が青でも文字が浮き上がってきます。
±2とか±3とか、文字の大きさによって変更します。
いずれにしてもサンプル表示させ、見やすい配色であることを確認する必要があります。
どうぞ、お試しください。



ご希望のようにするには

#Mov $$X=       ;書き出しのX座標
#Mov $$Y=       ;書き出しのY座標
#FontSize=
#FontStyle=
#FontColor=0x000000FF   ;赤
#Print $$X,$$Y,"出井 "
#FontColor=0x00FF0000   ;青
#Print -1000,$$Y,"隆晶"

でいいかなと思います。
いろいろ工夫してみて下さい。

Re^3: 文字の途中でフォント色を変える方法 投稿者:JJ1PIO 出井隆晶 投稿日:2024/03/10(Sun) 15:10:34 No.4633

> > > 画像データを800x500 で表示させて。
> > メッセージが途中で登録されました。すいません。下記が登録したかったメッセージです。
> >
> > 画像データを800x500で表示させ,情報を画像上に表示させたいのですが,画像と文字の色が被ってきれいに表示させることが出来ません。
> > 画像と被っているところでコールサインを赤字,氏名を青字 にすることは出来ますが,画像と氏名を印刷する欄の色が被った場合,いろいろな色にチャレンジしますが,氏名がきれいに表示されません。
> > 氏名を印刷する場所を変えたとしても他の文字等が画像と被ってしまい,きれいに表示できません。
> > 氏名の頭から2文字までを赤字で,3文字以降を青字にするために氏名の文字数を分割して,フォントカラー 赤字,氏名2文字,フォントカラー 青字,氏名3文字以降という事を行いたいのですが,うまい方法はありますでしょうか?
>
>
> 定義ファイルモードを前提としますが、
> 画像と文字の色がかぶる場合、私は黒とか白で、影を作るか、周囲を囲ってしまいます。
> 表示させてみて判読できるようになるまで色を変えてみます。
>
> #Mov $$X=       ;書き出しのX座標
> #Mov $$Y=       ;書き出しのY座標
> #Mov $$A="出井 隆晶”
> #FontSize=
> #FontStyle=
> #FontColor=0x00FFFFFF ;白
> #Print $$X-2,$$Y-2,"!$$A" ;(1)
> #Print $$X-2,$$Y+2,"!$$A" ;(2)
> #Print $$X+2,$$Y-2,"!$$A" ;(3)
> #Print $$X+2,$$Y+2,"!$$A" ;(4)
> #FontColor=0x00FF0000 ;青
> #Print $$X,$$Y,"!$$A" ;(5)
>
>
> $$X,$$Yには、プリントする座標を、$$Aにはプリント内容をいれます。
>
> この例では、青の文字の廻りを白が取り囲みます。
> (1),(2),(3)を省略すれば、青の文字の下側と右側に白の影(?)ができます。
>
> 背景が青でも文字が浮き上がってきます。
> ±2とか±3とか、文字の大きさによって変更します。
> いずれにしてもサンプル表示させ、見やすい配色であることを確認する必要があります。
> どうぞ、お試しください。
>
>
>
> ご希望のようにするには
>
> #Mov $$X=       ;書き出しのX座標
> #Mov $$Y=       ;書き出しのY座標
> #FontSize=
> #FontStyle=
> #FontColor=0x000000FF   ;赤
> #Print $$X,$$Y,"出井 "
> #FontColor=0x00FF0000   ;青
> #Print -1000,$$Y,"隆晶"
>
> でいいかなと思います。
> いろいろ工夫してみて下さい。
ありがとうございます。
試してみます。
頂いたサンプルでは、文字位置で上2文字と下2文字に分けるようにしていますが、
hQSLで同時に複数メールを送信する際に ”出井”と固定ではなく、"!NA" の上2桁を印字するという事は出来ませんか?

Re^4: 文字の途中でフォント色を変える方法 投稿者:JJ1PIO 出井隆晶 解決 投稿日:2024/03/10(Sun) 15:22:30 No.4634

> > > > 画像データを800x500 で表示させて。
> > > メッセージが途中で登録されました。すいません。下記が登録したかったメッセージです。
> > >
> > > 画像データを800x500で表示させ,情報を画像上に表示させたいのですが,画像と文字の色が被ってきれいに表示させることが出来ません。
> > > 画像と被っているところでコールサインを赤字,氏名を青字 にすることは出来ますが,画像と氏名を印刷する欄の色が被った場合,いろいろな色にチャレンジしますが,氏名がきれいに表示されません。
> > > 氏名を印刷する場所を変えたとしても他の文字等が画像と被ってしまい,きれいに表示できません。
> > > 氏名の頭から2文字までを赤字で,3文字以降を青字にするために氏名の文字数を分割して,フォントカラー 赤字,氏名2文字,フォントカラー 青字,氏名3文字以降という事を行いたいのですが,うまい方法はありますでしょうか?
> >
> >
> > 定義ファイルモードを前提としますが、
> > 画像と文字の色がかぶる場合、私は黒とか白で、影を作るか、周囲を囲ってしまいます。
> > 表示させてみて判読できるようになるまで色を変えてみます。
> >
> > #Mov $$X=       ;書き出しのX座標
> > #Mov $$Y=       ;書き出しのY座標
> > #Mov $$A="出井 隆晶”
> > #FontSize=
> > #FontStyle=
> > #FontColor=0x00FFFFFF ;白
> > #Print $$X-2,$$Y-2,"!$$A" ;(1)
> > #Print $$X-2,$$Y+2,"!$$A" ;(2)
> > #Print $$X+2,$$Y-2,"!$$A" ;(3)
> > #Print $$X+2,$$Y+2,"!$$A" ;(4)
> > #FontColor=0x00FF0000 ;青
> > #Print $$X,$$Y,"!$$A" ;(5)
> >
> >
> > $$X,$$Yには、プリントする座標を、$$Aにはプリント内容をいれます。
> >
> > この例では、青の文字の廻りを白が取り囲みます。
> > (1),(2),(3)を省略すれば、青の文字の下側と右側に白の影(?)ができます。
> >
> > 背景が青でも文字が浮き上がってきます。
> > ±2とか±3とか、文字の大きさによって変更します。
> > いずれにしてもサンプル表示させ、見やすい配色であることを確認する必要があります。
> > どうぞ、お試しください。
> >
> >
> >
> > ご希望のようにするには
> >
> > #Mov $$X=       ;書き出しのX座標
> > #Mov $$Y=       ;書き出しのY座標
> > #FontSize=
> > #FontStyle=
> > #FontColor=0x000000FF   ;赤
> > #Print $$X,$$Y,"出井 "
> > #FontColor=0x00FF0000   ;青
> > #Print -1000,$$Y,"隆晶"
> >
> > でいいかなと思います。
> > いろいろ工夫してみて下さい。
> ありがとうございます。
> 試してみます。
> 頂いたサンプルでは、文字位置で上2文字と下2文字に分けるようにしていますが、
> hQSLで同時に複数メールを送信する際に ”出井”と固定ではなく、"!NA" の上2桁を印字するという事は出来ませんか?

大変お手数をお掛け致しました。
影を作るパターンで文字を表示させる事にしました。
こちらの方が他の箇所で被った際も同じように対応すればよいので、
影を作る方法で対応します。

また 暗証キーの件のアドバイスも頂きまして、ありがとうございました。
非常に助かりました。

Re^5: 文字の途中でフォント色を変える方法 投稿者:JA0CCL宮川 投稿日:2024/03/10(Sun) 19:56:00 No.4638


> 大変お手数をお掛け致しました。
> 影を作るパターンで文字を表示させる事にしました。
> こちらの方が他の箇所で被った際も同じように対応すればよいので、
> 影を作る方法で対応します。
>
最初の投稿で定義ファイルかビギナーモードか、プラス画像のコピーもアップしていただけていたら私のRESも違ったものになったですね。そういう情報は大事なんですよ。
影を作るパターンでおやりになるようですね。頑張って処理してください。

> また 暗証キーの件のアドバイスも頂きまして、ありがとうございました。
> 非常に助かりました。

結構ここに入力しないで投稿する方が多いんですよね。返信だけアップしてご自分のは何もなしで投稿される方がね。

Re^6: 文字の途中でフォント色を変える方法 投稿者:JJ1PIO 出井隆晶 ご報告 投稿日:2024/03/28(Thu) 08:22:39 No.4674

宮川さん 底辺お手数をお掛け致しました。
本件を相談させて頂いた際はビギナーモードって何ですか?という状況でした。
HAMlog で紙カードの印刷にQSL定義で行うとなっているので、hQSLもQSL定義で作成するものと勝手に判断をしていました。
ビギナーモードの説明を見て、実際に作成をしてみました。必要項目を印字するのであれば、とても簡単に出来ますね。バックのJPGファイルを変える事で特に編集が必要ないという点も素晴らしいです。
今回は交信内容等の見た目を良くしたいので、QSL定義で運用をする事にしました。
ビギナーモードでの内容もいろいろチャレンジして変更してみたいと思います。
参考のため 今回 ビギナーモードで作成したものとQSL定義で作成したものの画像を添付します。
上段がビギナーモードで下段がQSL定義のものです。

Re^7: 文字の途中でフォント色を変える方法 投稿者:JA0CCL宮川 投稿日:2024/03/30(Sat) 20:49:38 No.4680

> 宮川さん 底辺お手数をお掛け致しました。
> 本件を相談させて頂いた際はビギナーモードって何ですか?という状況でした。
> HAMlog で紙カードの印刷にQSL定義で行うとなっているので、hQSLもQSL定義で作成するものと勝手に判断をしていました。
> ビギナーモードの説明を見て、実際に作成をしてみました。必要項目を印字するのであれば、とても簡単に出来ますね。バックのJPGファイルを変える事で特に編集が必要ないという点も素晴らしいです。
> 今回は交信内容等の見た目を良くしたいので、QSL定義で運用をする事にしました。
> ビギナーモードでの内容もいろいろチャレンジして変更してみたいと思います。
> 参考のため 今回 ビギナーモードで作成したものとQSL定義で作成したものの画像を添付します。
> 上段がビギナーモードで下段がQSL定義のものです。

出井さん ご返事が遅くなりました。
ビギナーモードでのhQSLはその名の通りhQSLを始めたばかりの方がhQSLに足を踏み入れて運用されるものです。私も1年弱ビギナーモードでのhQSLを運用していましたが、特記が増えたり等々で定義ファイルに移行しました。定義ファイルの説明のHPをプリントして何とかなりましたけどね。
添付画像を拝見して一言。ビギナーモードでのhQSLですが、DATA面は出井さん ご自分で読めますか?何枚かこの画像と同じ黒地に青字のhQSLを頂いています。読めないんで修正をお願いしましたが。
修正されたらサンプル、イメージでご確認をされてくださいね。

- WebForum -