hQSL用QSL定義ファイルを久々にいじり回していて気付いたことを
添付した画像のように、hQSL中に挿入した画像の周りに縁取りを入れようと、
#Jpg 40,110,320,240, "white.jpg"
#Jpg 380,110,320,240, "white.jpg"
#Jpg 45,115,310,230, "2408_金沢市_R.jpg"
#Jpg 385,115,310,230, "2407_阿智村_R.jpg"
…という具合に記述したところ、hQSL上では狙い通りとなったのですが、
メインウィンドウ左上に表示される画像が white.jpg を参照してしまい、
真っ白になってしまいました(これは仕様通りだと思っていますhi)
もし可能なら、最後に記述した画像ファイル(上記例なら「2407_阿智村_R.jpg」)が
メインウィンドウ上に表示されるといいなぁ。。。と思った次第です
いかがでしょうか?
> もし可能なら、最後に記述した画像ファイル(上記例なら「2407_阿智村_R.jpg」)が
> メインウィンドウ上に表示されるといいなぁ。。。と思った次第です
> いかがでしょうか?
ビギナーモードと定義ファイルモードが混在してまして、自分で作ったプログラムが
スパゲッティソースコード状態です。Hi (自分でもよくわからない状態です)
まぁ、そのうち何とかするかもしれませんし、無理かもしれません。
星の綺麗な長野県阿智村でしょうか。先日行ったのですが、残念ながら曇りでした。
> > もし可能なら、最後に記述した画像ファイル(上記例なら「2407_阿智村_R.jpg」)が
> > メインウィンドウ上に表示されるといいなぁ。。。と思った次第です
> > いかがでしょうか?
>
> ビギナーモードと定義ファイルモードが混在してまして、自分で作ったプログラムが
> スパゲッティソースコード状態です。Hi (自分でもよくわからない状態です)
>
> まぁ、そのうち何とかするかもしれませんし、無理かもしれません。
>
> 星の綺麗な長野県阿智村でしょうか。先日行ったのですが、残念ながら曇りでした。
対処療法ですが、常に画像上書きなので白色の画像の前にも表示したい画像を入れたら
何とかなると思いますが、いかがでしょうか。
#Jpg 385,115,310,230, "2407_阿智村_R.jpg";表示用に追加する
> #Jpg 40,110,320,240, "white.jpg"
> #Jpg 380,110,320,240, "white.jpg"
> #Jpg 45,115,310,230, "2408_金沢市_R.jpg"
> #Jpg 385,115,310,230, "2407_阿智村_R.jpg"
他の方法として、白色の画像をやめて矩形領域の白塗りつぶしにして、表示したい
画像を先に入れてみたらとうでしょうか。
#FillBox 40,110,320,240,0x00FFFFFF
#FillBox 380,110,320,240,0x00FFFFF
#Jpg 385,115,310,230, "2407_阿智村_R.jpg"
#Jpg 45,115,310,230, "2408_金沢市_R.jpg"
試してみてください。
> > > もし可能なら、最後に記述した画像ファイル(上記例なら「2407_阿智村_R.jpg」)が
> > > メインウィンドウ上に表示されるといいなぁ。。。と思った次第です
> > > いかがでしょうか?
> >
> > ビギナーモードと定義ファイルモードが混在してまして、自分で作ったプログラムが
> > スパゲッティソースコード状態です。Hi (自分でもよくわからない状態です)
> >
> > まぁ、そのうち何とかするかもしれませんし、無理かもしれません。
> >
> > 星の綺麗な長野県阿智村でしょうか。先日行ったのですが、残念ながら曇りでした。
>
>
> 対処療法ですが、常に画像上書きなので白色の画像の前にも表示したい画像を入れたら
> 何とかなると思いますが、いかがでしょうか。
> #Jpg 385,115,310,230, "2407_阿智村_R.jpg";表示用に追加する
> > #Jpg 40,110,320,240, "white.jpg"
> > #Jpg 380,110,320,240, "white.jpg"
> > #Jpg 45,115,310,230, "2408_金沢市_R.jpg"
> > #Jpg 385,115,310,230, "2407_阿智村_R.jpg"
>
> 他の方法として、白色の画像をやめて矩形領域の白塗りつぶしにして、表示したい
> 画像を先に入れてみたらとうでしょうか。
> #FillBox 40,110,320,240,0x00FFFFFF
> #FillBox 380,110,320,240,0x00FFFFF
> #Jpg 385,115,310,230, "2407_阿智村_R.jpg"
> #Jpg 45,115,310,230, "2408_金沢市_R.jpg"
>
> 試してみてください。
JP7KHZ高山さん、ありがとうございます
完璧でした!!
これで「どの定義ファイルを使ってたっけ?」と悩まずに済みます ^^)
> > > > もし可能なら、最後に記述した画像ファイル(上記例なら「2407_阿智村_R.jpg」)が
> > > > メインウィンドウ上に表示されるといいなぁ。。。と思った次第です
> > > > いかがでしょうか?
> > >
> > > ビギナーモードと定義ファイルモードが混在してまして、自分で作ったプログラムが
> > > スパゲッティソースコード状態です。Hi (自分でもよくわからない状態です)
> > >
> > > まぁ、そのうち何とかするかもしれませんし、無理かもしれません。
> > >
> > > 星の綺麗な長野県阿智村でしょうか。先日行ったのですが、残念ながら曇りでした。
> >
> >
> > 対処療法ですが、常に画像上書きなので白色の画像の前にも表示したい画像を入れたら
> > 何とかなると思いますが、いかがでしょうか。
> > #Jpg 385,115,310,230, "2407_阿智村_R.jpg";表示用に追加する
> > > #Jpg 40,110,320,240, "white.jpg"
> > > #Jpg 380,110,320,240, "white.jpg"
> > > #Jpg 45,115,310,230, "2408_金沢市_R.jpg"
> > > #Jpg 385,115,310,230, "2407_阿智村_R.jpg"
> >
> > 他の方法として、白色の画像をやめて矩形領域の白塗りつぶしにして、表示したい
> > 画像を先に入れてみたらとうでしょうか。
> > #FillBox 40,110,320,240,0x00FFFFFF
> > #FillBox 380,110,320,240,0x00FFFFF
> > #Jpg 385,115,310,230, "2407_阿智村_R.jpg"
> > #Jpg 45,115,310,230, "2408_金沢市_R.jpg"
> >
> > 試してみてください。
>
> JP7KHZ高山さん、ありがとうございます
> 完璧でした!!
> これで「どの定義ファイルを使ってたっけ?」と悩まずに済みます ^^)
書き漏れが ^^;
当方が採用したのは、#FillBoxを使ったやり方ですhi
> JP7KHZ高山さん、ありがとうございます
> 完璧でした!!
> これで「どの定義ファイルを使ってたっけ?」と悩まずに済みます ^^)
高山さん、フォローを有難うございました。
最近は、作者よりも使いこなしている方々がいらっしゃって、嬉しい限りです。
> > もし可能なら、最後に記述した画像ファイル(上記例なら「2407_阿智村_R.jpg」)が
> > メインウィンドウ上に表示されるといいなぁ。。。と思った次第です
> > いかがでしょうか?
>
> ビギナーモードと定義ファイルモードが混在してまして、自分で作ったプログラムが
> スパゲッティソースコード状態です。Hi (自分でもよくわからない状態です)
>
> まぁ、そのうち何とかするかもしれませんし、無理かもしれません。
>
> 星の綺麗な長野県阿智村でしょうか。先日行ったのですが、残念ながら曇りでした。
ご返事ありがとうございます
写真の場所は標高約1,620m、ここで眺める星空は確かに綺麗です
さし当たってはJP7KHZ高山さんにご教授いただいた方法を試してみます
当方の要望は、まあ気が向いた時にでもhi