hQSlのバージョン5.08に入れ替え送信しょうとしたところ、「2024/11/14以降のTurbo HAMLOG/win
に附属のHAMLOG50. DLLを使って下さい。」と出て送信画面が出ません。
パソコン初心者ですので、Turbo HAMLOG/winに附属という所がわかりませんので、どなたかご教示いただけないでしょうか。受信はできております。
使用中のヴァージョン5.08
> hQSlのバージョン5.08に入れ替え送信しょうとしたところ、「2024/11/14以降のTurbo HAMLOG/win
> に附属のHAMLOG50. DLLを使って下さい。」と出て送信画面が出ません。
> パソコン初心者ですので、Turbo HAMLOG/winに附属という所がわかりませんので、どなたかご教示いただけないでしょうか。受信はできております。
>
> 使用中のヴァージョン5.08
南さん お名前だけじゃなくてコールサインも書きましょうよ。この相談室の必須ですよ。
No.5414で下記の通りコピー&ペーストのご返事を書いていますがご覧になっていないのかな。
ファイル、フォルダのコピー&ペーストはPCの超基本作業です。このHAMLOG50. DLLに限らず南さんもおやりになったことがあるかと思います。
1.HAMLOGのフォルダとhQSLのフォルダは別にインストール と HAMLOGはVer5.44を前提
2.エクスプローラーでVer5.44のHAMLOGのフォルダを開いて Hamlog50.dll を右クリックしてコピーを選択
3.エクスプローラーでVer5.08のhQSLのフォルダを開いて空いている場所で右クリックして 貼り付け を選択
4.以前の Hamlog50.dll がありますので、ファイル置換の画面が出てきますからそのまま「ファイルを置き換える」をクリック
いつも私がやっている手順ですが。
パソコン初心者と書かれていますが、南さんからはhQSLを10数通頂いていますよ。初心者なんて書くのはやめましょうよ。
このRESでお分かりにならなければインターネットで「コピー&ペースト」で調べてください。PC操作の基本中の基本ですから。