ver 5.08を使用しています
昨日まで異常はありませんでしたが
本日 送信の準備をしていましたら 文字化けがおきていました
定義ファイルは いろいろなhQSLカード の中のサンプルをダウンロードして使用しています
記事No 5528で FontName UDデジタル教科書体NK-R を使用しないようにしたら 文字化けが
なくなったとの記事がありましたが その通り 文字化けはなくなりましたが
写真別に定義ファイルを作成しており Font他 どこも変更しておりませんがいずれのファイルも 文字化けがおきています
原因は何でしょうか?
アドバイスよろしくお願い致します
> 昨日まで異常はありませんでしたが
> 本日 送信の準備をしていましたら 文字化けがおきていました
> 定義ファイルは いろいろなhQSLカード の中のサンプルをダウンロードして使用しています
> 記事No 5528で FontName UDデジタル教科書体NK-R を使用しないようにしたら 文字化けが
> なくなったとの記事がありましたが その通り 文字化けはなくなりましたが
> 写真別に定義ファイルを作成しており Font他 どこも変更しておりませんがいずれのファイルも 文字化けがおきています
> 原因は何でしょうか?
多分これですかね。(これ以外のフォントも有るかも知れませんが)
ネット検索では下記内容が出ていますが私はまだ23H2なので検証出来ていません。
---------------------------------------------------------------------------
Windows 11 バージョン 24H2 に搭載されている「UD デジタル 教科書体」のフォント名が変更
UD デジタル 教科書体 N-B
UD デジタル 教科書体 N-R
↓
UD デジタル 教科書体 N
UD デジタル 教科書体 NK-B
UD デジタル 教科書体 NK-R
↓
UD デジタル 教科書体 NK
UD デジタル 教科書体 NP-B
UD デジタル 教科書体 NP-R
↓
UD デジタル 教科書体 NP
----------------------------------------------------------------------------
井上 様
ありがとうございました
Windows11 24H2 です
アップデートにより フォントが変わったのですね
UDデジタル教科書体NK-R を ーNK に書き換えしたら 文字化けはなくなりました
すべての定義ファイルを修正したいと思います
今後ともどうぞよろしくお願いいたします
> > UD デジタル 教科書体 N-R
> > ↓
> > UD デジタル 教科書体 N
> >
> > UD デジタル 教科書体 NK-B
> > UD デジタル 教科書体 NK-R
> > ↓
> > UD デジタル 教科書体 NK
> >
> > UD デジタル 教科書体 NP-B
> > UD デジタル 教科書体 NP-R
> > ↓
> > UD デジタル 教科書体 NP
> > ----------------------------------------------------------------------------
>
No5716は手違いにより送信してしまいました
申し訳ありませんでした
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
> > > UD デジタル 教科書体 N-R
> > > ↓
> > > UD デジタル 教科書体 N
> > >
> > > UD デジタル 教科書体 NK-B
> > > UD デジタル 教科書体 NK-R
> > > ↓
> > > UD デジタル 教科書体 NK
> > >
> > > UD デジタル 教科書体 NP-B
> > > UD デジタル 教科書体 NP-R
> > > ↓
> > > UD デジタル 教科書体 NP
> > > ----------------------------------------------------------------------------