お世話になっています、初心者で申訳ありません
今まで問題なく使用していましたが、最新版をダウンロードせよと指示があり最新版に変更して
アイコンをクリックすると「2024/11/14版以降のtUBO HAM LOG/WINに付属のHAM LOG50.DLLを
使ってください」と画面が出ています、ただし操作用画面が出ません
どう対処すれば良いのかわかりません、方法をご教示下さい。
サーバーはNIFTY です

> お世話になっています、初心者で申訳ありません
> 今まで問題なく使用していましたが、最新版をダウンロードせよと指示があり最新版に変更して
> アイコンをクリックすると「2024/11/14版以降のtUBO HAM LOG/WINに付属のHAM LOG50.DLLを
> 使ってください」と画面が出ています、ただし操作用画面が出ません
>
> どう対処すれば良いのかわかりません、方法をご教示下さい。
>
> サーバーはNIFTY です
加地さん こんにちは。
HAMLOGのバージョンはいくつですか?
最新のHAMLOGのバージョンは5.45になっていますので、最新版の5.45をインストールしてください。
HAMLOGのフォルダにhQSLをインストールしている場合はそのままhQSLも動くはずですが、私はHAMLOGとhQSLは別のフォルダにしてますので、HAMLOGのフォルダの中にあるhamlog50.dllをhQSLのフォルダにコピーしましたが。
処理の結果についてはご返事くださいね。
> お世話になっています、初心者で申訳ありません
> 今まで問題なく使用していましたが、最新版をダウンロードせよと指示があり最新版に変更して
> アイコンをクリックすると「2024/11/14版以降のtUBO HAM LOG/WINに付属のHAM LOG50.DLLを
> 使ってください」と画面が出ています、ただし操作用画面が出ません
>
> どう対処すれば良いのかわかりません、方法をご教示下さい。
>
> サーバーはNIFTY です
教えて頂いた参考文からHAMLOGとHQSL両方とも最新版へ更新した結果問題なく動くようになりました
有難うございました。

> > お世話になっています、初心者で申訳ありません
> > 今まで問題なく使用していましたが、最新版をダウンロードせよと指示があり最新版に変更して
> > アイコンをクリックすると「2024/11/14版以降のtUBO HAM LOG/WINに付属のHAM LOG50.DLLを
> > 使ってください」と画面が出ています、ただし操作用画面が出ません
> >
> > どう対処すれば良いのかわかりません、方法をご教示下さい。
> >
> > サーバーはNIFTY です
>
> 教えて頂いた参考文からHAMLOGとHQSL両方とも最新版へ更新した結果問題なく動くようになりました
> 有難うございました。
無事動きましたか。
HAMLOGもhQSLも浜田さんのご尽力でバージョンアップがなされていますので、たまにはそれぞれのHPを覗いて最新版にされたほうがよろしかろうと思いますよ。