[戻る]
一括表示

hQSL508c.exeをダウンロードしてもファイルを開けない。 投稿者:jk2cjy 肥田 投稿日:2025/03/16(Sun) 22:10:09 No.5861

再度投稿させていただきます。パソコンはwindows11を使っています。
hQSL508c.exe半自動インストール版をダウンロードしようとすると、hQSL508c.exeは一般的にダウウンロードされていません。hQSL508c.exeを開く前に信頼できることを、確認してください。と表示されます。どのように対処したらいいのかわかりません。申し訳ないのですが、どなたか教えていただけないでしょうか。
プロバイダーは豊橋ケーブルネットワークです。
POPサーバー:pop.tees.jp
SMTPサーバー:smtp.tees.jpです。


Re: hQSL508c.exeをダウンロードしてもファイルを開けない。 投稿者:JA0CCL宮川 投稿日:2025/03/17(Mon) 08:02:10 No.5862

> 再度投稿させていただきます。パソコンはwindows11を使っています。
> hQSL508c.exe半自動インストール版をダウンロードしようとすると、hQSL508c.exeは一般的にダウウンロードされていません。hQSL508c.exeを開く前に信頼できることを、確認してください。と表示されます。どのように対処したらいいのかわかりません。申し訳ないのですが、どなたか教えていただけないでしょうか。
> プロバイダーは豊橋ケーブルネットワークです。
> POPサーバー:pop.tees.jp
> SMTPサーバー:smtp.tees.jpです。
>
半自動のファイルがDL出来ないようであればZIP書庫版で処理する方法もありますが。
No.5479に懇切丁寧な画像付きのRESがあります。ほかの方が作られた画像を勝手に再アップするわけにはいきませんので、ご覧になりながら処理してください。
画像をプリントしてそれを見ながら処理されたほうがいいと思いますよ。
結果についてはご返事くださいね。

Re^2: hQSL508c.exeをダウンロードしてもファイルを開けない。 投稿者:jk2cjy 肥田 投稿日:2025/03/17(Mon) 18:03:10 No.5865

> > 再度投稿させていただきます。パソコンはwindows11を使っています。
> > hQSL508c.exe半自動インストール版をダウンロードしようとすると、hQSL508c.exeは一般的にダウウンロードされていません。hQSL508c.exeを開く前に信頼できることを、確認してください。と表示されます。どのように対処したらいいのかわかりません。申し訳ないのですが、どなたか教えていただけないでしょうか。
> > プロバイダーは豊橋ケーブルネットワークです。
> > POPサーバー:pop.tees.jp
> > SMTPサーバー:smtp.tees.jpです。
> >
> 半自動のファイルがDL出来ないようであればZIP書庫版で処理する方法もありますが。
> No.5479に懇切丁寧な画像付きのRESがあります。ほかの方が作られた画像を勝手に再アップするわけにはいきませんので、ご覧になりながら処理してください。
> 画像をプリントしてそれを見ながら処理されたほうがいいと思いますよ。
> 結果についてはご返事くださいね。

h-QSLについての相談/話題::まだ使い方が良く分かっていません。結果についての返事はこのメッセージ欄の中に書けばよかったですか?全然わかってない自分がここにいます。失礼があった場合は、先に謝罪いたします。
結果についての報告ですが、アドバイスありがとうございました。さっそく記事no.5479を見ました。とても判りやすい説明でした。JA1NGWさんの添付ファイルの順番どうりに試してみました。
無事ダウンロードもできてh-QSLが使えるようになりました。有難うございました。


















Re^3: hQSL508c.exeをダウンロードしてもファイルを開けない。 投稿者:JA0CCL宮川 投稿日:2025/03/17(Mon) 20:06:54 No.5867

> > > 再度投稿させていただきます。パソコンはwindows11を使っています。
> > > hQSL508c.exe半自動インストール版をダウンロードしようとすると、hQSL508c.exeは一般的にダウウンロードされていません。hQSL508c.exeを開く前に信頼できることを、確認してください。と表示されます。どのように対処したらいいのかわかりません。申し訳ないのですが、どなたか教えていただけないでしょうか。
> > > プロバイダーは豊橋ケーブルネットワークです。
> > > POPサーバー:pop.tees.jp
> > > SMTPサーバー:smtp.tees.jpです。
> > >
> > 半自動のファイルがDL出来ないようであればZIP書庫版で処理する方法もありますが。
> > No.5479に懇切丁寧な画像付きのRESがあります。ほかの方が作られた画像を勝手に再アップするわけにはいきませんので、ご覧になりながら処理してください。
> > 画像をプリントしてそれを見ながら処理されたほうがいいと思いますよ。
> > 結果についてはご返事くださいね。
>
> h-QSLについての相談/話題::まだ使い方が良く分かっていません。結果についての返事はこのメッセージ欄の中に書けばよかったですか?全然わかってない自分がここにいます。失礼があった場合は、先に謝罪いたします。
> 結果についての報告ですが、アドバイスありがとうございました。さっそく記事no.5479を見ました。とても判りやすい説明でした。JA1NGWさんの添付ファイルの順番どうりに試してみました。
> 無事ダウンロードもできてh-QSLが使えるようになりました。有難うございました。
>
肥田さん 早速処理されましたか。うまくいったようでよかったですね。
当然ながら返事はここで結構ですよ。あなたが書いた質問の一連の投稿ですから。
ご留意いただく点ですが、質問のタイトルですが、あなたのもともとの質問はhQSLのソフトがダウンロードできないことですから、タイトルも「ダウンロードしてもファイルを開けない」じゃなくて「ダウンロードできない」という風にしましょう。
私はウィルスバスターを使っていますので、あなたが書かれたようなエラーメッセージはでません。あなたがお使いのウィルスソフトをお書きいただいた方がよかったですね。
それとこれも余計な話ですが、お近くで相談できる方を作ってください。お住いの市にはhQSLを運用されておられる方はおいでにならないようですが、隣接する市には大勢おいでになりますよ。

- WebForum -