[戻る]
一括表示

hQSLのウィンドウが表示されない 投稿者:JG3QBJ豊福 投稿日:2025/05/18(Sun) 21:23:40 No.6071

お世話になります。
パソコンを新しくし、各種アプリのお引っ越し作業をしています。引越もと・引越先いずれもWin10です。
Hamlog本体は、アプリ・データとも引越できました。新しいパソコンにHamlogフォルダをコピーする方法です。
さて次はhQSLの通信設定だと思い、hQSLをインストールしてアイコンをダブルクリックしました。ところが
何も起きません。あのhQSLのウィンドウが現れないのです。しかしよく見ると、hQSLアプリは走っているようで、タスクバー内にアイコンが表示されるのですが、マウスをこのアイコンにロールオーバーしても「真っ白」な姿が現れるのみ。
再起動しても同じ。
hQSL以外は全部正常なのです。困りました。
MailQSL.iniの設定なのかなとも思ってエディタで開いて調べましたが、そこに問題があるようにも思えず。ご経験のおありの方はいらっしゃいますか。

Re: hQSLのウィンドウが表示されない 投稿者:JH1UVJ 井上 投稿日:2025/05/19(Mon) 06:31:33 No.6072

JG3QBJ 豊福さん おはようございます

> パソコンを新しくし、各種アプリのお引っ越し作業をしています

パソコンの環境変化によりウインドウが表示されない等の相談はよく出て来ます。
・PCの交換・マルチ画面等の環境設定変更(左右上下位置変更・削減・解像度変更等)
・移動用のノートPCへ 等 表示系に変化が有った場合
※今回は画面の大きさが変わってメインウインドウが画面の外に出たのかな?

『メイン画面が出ない(HamLog・Hqsl・道の駅)時の対応』

1、hQSLを終了させる。(ロールオーバー時の右上の「×」ボタンで終了、もしくはタスクマネージャー等で一旦終了)
2、【[Ctrl]キ− を押しながら起動】させると初期位置に表示

多分、上記方法で解決すると思います。
参考:[No.27427] Re: 道の駅Get's 表示されない ;投稿者:JG1MOU浜田さん
https://hamlog.sakura.ne.jp/wforum/wforum.cgi?mode=read&no=27427&reno=27425&oya=27419&page=150#27427


『その他の方法』として
※まだ古いPCが有って動いているのであれば、hQSLを立ち上げて
[オプション(O)] ⇒ [初期設定] ⇒ [ウインドウを初期位置にする]を実行するか
メイン画面を左上に移動させてから終了し再度お引越し

※PCに詳しければ「MailQSL.ini 」ファイル内の[Config]に有る「POS」を書換して再起動
Pos=1331,677,588,648
  ↓↓
Pos=0,0,588,648

外してたらごめんなさい
添付画像は「ロールオーバーしても「真っ白」な姿」です

> お世話になります。
> パソコンを新しくし、各種アプリのお引っ越し作業をしています。引越もと・引越先いずれもWin10です。
> Hamlog本体は、アプリ・データとも引越できました。新しいパソコンにHamlogフォルダをコピーする方法です。
> さて次はhQSLの通信設定だと思い、hQSLをインストールしてアイコンをダブルクリックしました。ところが
> 何も起きません。あのhQSLのウィンドウが現れないのです。しかしよく見ると、hQSLアプリは走っているようで、タスクバー内にアイコンが表示されるのですが、マウスをこのアイコンにロールオーバーしても「真っ白」な姿が現れるのみ。
> 再起動しても同じ。
> hQSL以外は全部正常なのです。困りました。
> MailQSL.iniの設定なのかなとも思ってエディタで開いて調べましたが、そこに問題があるようにも思えず。ご経験のおありの方はいらっしゃいますか。

Re^2: hQSLのウィンドウが表示されない 投稿者:JG3QBJ豊福 投稿日:2025/05/19(Mon) 10:04:04 No.6074

UVJ井上さん、ありがとうございます!
【[Ctrl]キ− を押しながら起動】で一発で治りました。

画面が外に出ていたんですね。
で、ソフトが前回の画面の終了位置を保存してそこに表示させるから外に出たんですね。
それなりに調査検索したつもりだったんですがお恥ずかしいことです。

本当にありがとうございました。

Re^3: hQSLのウィンドウが表示されない 投稿者:JH1UVJ 井上 投稿日:2025/05/19(Mon) 10:22:42 No.6076

> 【[Ctrl]キ− を押しながら起動】で一発で治りました。

返信ありがとうございます。 無事、治ったとの事よかったですね。
何度か交信頂いてますね、またお空でお会い出来る事を楽しみにしています。

Re: hQSLのウィンドウが表示されない 投稿者:JA0CCL宮川 投稿日:2025/05/19(Mon) 06:48:05 No.6073

> お世話になります。
> パソコンを新しくし、各種アプリのお引っ越し作業をしています。引越もと・引越先いずれもWin10です。
> Hamlog本体は、アプリ・データとも引越できました。新しいパソコンにHamlogフォルダをコピーする方法です。
> さて次はhQSLの通信設定だと思い、hQSLをインストールしてアイコンをダブルクリックしました。ところが
> 何も起きません。あのhQSLのウィンドウが現れないのです。しかしよく見ると、hQSLアプリは走っているようで、タスクバー内にアイコンが表示されるのですが、マウスをこのアイコンにロールオーバーしても「真っ白」な姿が現れるのみ。
> 再起動しても同じ。
> hQSL以外は全部正常なのです。困りました。
> MailQSL.iniの設定なのかなとも思ってエディタで開いて調べましたが、そこに問題があるようにも思えず。ご経験のおありの方はいらっしゃいますか。

豊福さんとはFT8とCWで4回交信、三方五湖の奇麗なhQSLをいただいています。私のhQSLは届いているのかな。届いていなければご連絡ください。いつでも再送しますから。
hQSLが画面の外に飛んで行ってしまったのかもしれませんね。
Q&Aの15 https://hamlog.sakura.ne.jp/mou/qsl/qanda.html#Ques15 にありますが、
HAMLOGの「オプション」⇒「データの保守」⇒「ウィンドウを初期位置にする」 で表示されるようになりませんか?
Q&Aをご覧になってください。結果についてはご返事くださいね。

Re^2: hQSLのウィンドウが表示されない 投稿者:JG3QBJ豊福 投稿日:2025/05/19(Mon) 10:06:19 No.6075

CCL宮川様
仰るとおりでした。画面の外に飛んでいただけでした。
助かりました。

お空でまたお会いできたらよろしくお願いします。

Re^3: hQSLのウィンドウが表示されない 投稿者:JA0CCL宮川 投稿日:2025/05/19(Mon) 14:02:42 No.6077

> CCL宮川様
> 仰るとおりでした。画面の外に飛んでいただけでした。
> 助かりました。
>
> お空でまたお会いできたらよろしくお願いします。

直ったようでよかったですね。
私はだいぶ以前からダブルディスプレーで運用していますが、どのソフトも画面の外に飛び出たことが無いんですよ。
井上さんが書かれた 【[Ctrl]キ− を押しながら起動】させると初期位置に表示 は知りませんでした。一つ勉強になりました。
時々移動に出かかけています。hQSLアワードで私自身が交信してないところもありますのでそんなところを狙っていきます。FT8は移動じゃ出ませんが、SSBかCWでタイミングが合いましたらお付き合いください。

Re^4: hQSLのウィンドウが表示されない 投稿者:JG1MOU浜田 投稿日:2025/05/19(Mon) 20:19:47 No.6079

> 井上さんが書かれた 【[Ctrl]キ− を押しながら起動】させると初期位置に表示 は知りませんでした。一つ勉強になりました。

マニュアルに書き忘れたかもしれません。
とりあえず、Q&Aに書き加えました。
https://hamlog.xii.jp/mou/qsl/qanda.html#Ques15

- WebForum -