[戻る]
一括表示

相手のコールサイン等にフリーフォントで文字化けしますか? 投稿者:JA4JVE 住吉 投稿日:2025/05/26(Mon) 11:51:20 No.6093

E-Mail QSL Ver5.09a
QSL編集を使用してHQSLカードを作成していますが、相手のコールサイン並びに通信データ等にフリーフォントを使用して、送信した場合に、メール受信者が画像を開いた場合フリーフォント部分が文字化けするのでしょうか?(英数字のみにフリーフォント使用)よろしくご教示いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

Re: 相手のコールサイン等にフリーフォントで文字化けしますか? 投稿者:JS1BRX/深井 投稿日:2025/05/26(Mon) 12:24:44 No.6094

JA4JVE 住吉さん初めまして
hQSLは、定義ファイルでJPGファイルを生成し、メールの添付ファイルとして遣り取りするものなのでフリーフォントを使用しても画像が正常に生成されていれば問題ありません。


> E-Mail QSL Ver5.09a
> QSL編集を使用してHQSLカードを作成していますが、相手のコールサイン並びに通信データ等にフリーフォントを使用して、送信した場合に、メール受信者が画像を開いた場合フリーフォント部分が文字化けするのでしょうか?(英数字のみにフリーフォント使用)よろしくご教示いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

Re^2: 相手のコールサイン等にフリーフォントで文字化けしますか? 投稿者:JA4JVE 住吉 投稿日:2025/05/26(Mon) 14:29:03 No.6095

> JA4JVE 住吉さん初めまして
> hQSLは、定義ファイルでJPGファイルを生成し、メールの添付ファイルとして遣り取りするものなのでフリーフォントを使用しても画像が正常に生成されていれば問題ありません。
>
>
> > E-Mail QSL Ver5.09a
> > QSL編集を使用してHQSLカードを作成していますが、相手のコールサイン並びに通信データ等にフリーフォントを使用して、送信した場合に、メール受信者が画像を開いた場合フリーフォント部分が文字化けするのでしょうか?(英数字のみにフリーフォント使用)よろしくご教示いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
早速にご回答いただきありがとうございました。好きなフォントでお送りしてみます。

Re^3: 相手のコールサイン等にフリーフォントで文字化けしますか? 投稿者:JA0CCL宮川 投稿日:2025/05/26(Mon) 17:53:43 No.6099

> > JA4JVE 住吉さん初めまして
> > hQSLは、定義ファイルでJPGファイルを生成し、メールの添付ファイルとして遣り取りするものなのでフリーフォントを使用しても画像が正常に生成されていれば問題ありません。
> >
> >
> > > E-Mail QSL Ver5.09a
> > > QSL編集を使用してHQSLカードを作成していますが、相手のコールサイン並びに通信データ等にフリーフォントを使用して、送信した場合に、メール受信者が画像を開いた場合フリーフォント部分が文字化けするのでしょうか?(英数字のみにフリーフォント使用)よろしくご教示いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
> 早速にご回答いただきありがとうございました。好きなフォントでお送りしてみます。

住吉さん こんにちは。22/1以来FBなhQSLをいただいています。
フリーフォントでhQSLを作成されたらすぐ送るんじゃなくて「サンプル」で確認されたほうがいいですよ。「サンプル」できちんと表示されればOKですから、他局に送るのはそれからにした方がいいですよ。当然お分かりと思いますが、余計なお世話だったかな。

Re^4: 相手のコールサイン等にフリーフォントで文字化けしますか? 投稿者:JA4JVE 住吉 投稿日:2025/05/26(Mon) 18:17:15 No.6101

> > > JA4JVE 住吉さん初めまして
> > > hQSLは、定義ファイルでJPGファイルを生成し、メールの添付ファイルとして遣り取りするものなのでフリーフォントを使用しても画像が正常に生成されていれば問題ありません。
> > >
> > >
> > > > E-Mail QSL Ver5.09a
> > > > QSL編集を使用してHQSLカードを作成していますが、相手のコールサイン並びに通信データ等にフリーフォントを使用して、送信した場合に、メール受信者が画像を開いた場合フリーフォント部分が文字化けするのでしょうか?(英数字のみにフリーフォント使用)よろしくご教示いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
> > 早速にご回答いただきありがとうございました。好きなフォントでお送りしてみます。
>
> 住吉さん こんにちは。22/1以来FBなhQSLをいただいています。
> フリーフォントでhQSLを作成されたらすぐ送るんじゃなくて「サンプル」で確認されたほうがいいですよ。「サンプル」できちんと表示されればOKですから、他局に送るのはそれからにした方がいいですよ。当然お分かりと思いますが、余計なお世話だったかな。
了解ですありがとうございます。毎回確認しながら送信 でお送りしていましたがある局の文字化けがあったものですから心配になりました。FT8は声の確認ができないので不安でした。ありがとうございます。

- WebForum -