QSL定義ファイルを触った記憶はないのですが、突然日本語文字が90°左に寝てしまいました。
どうすれば元に戻るでしょうか?
> QSL定義ファイルを触った記憶はないのですが、突然日本語文字が90°左に寝てしまいました。
> どうすれば元に戻るでしょうか?
@MS ゴシック のように@が付いたフォントを選択したのではありませんか?
> > QSL定義ファイルを触った記憶はないのですが、突然日本語文字が90°左に寝てしまいました。
> > どうすれば元に戻るでしょうか?
>
> @MS ゴシック のように@が付いたフォントを選択したのではありませんか?
浜田さんご回答ありがとうございます。確認してみます。
>
> > > QSL定義ファイルを触った記憶はないのですが、突然日本語文字が90°左に寝てしまいました。
> > > どうすれば元に戻るでしょうか?
> >
> > @MS ゴシック のように@が付いたフォントを選択したのではありませんか?
>
> 浜田さんご回答ありがとうございます。確認してみます。
> >
確認しましたが、一覧FONTもメモFONTもMSゴシックになっています。
> > > > QSL定義ファイルを触った記憶はないのですが、突然日本語文字が90°左に寝てしまいました。
> > > > どうすれば元に戻るでしょうか?
> > >
> > > @MS ゴシック のように@が付いたフォントを選択したのではありませんか?
> >
> > 浜田さんご回答ありがとうございます。確認してみます。
> > >
> 確認しましたが、一覧FONTもメモFONTもMSゴシックになっています。
環境設定のFONTではなく、「サンプル」横のFONTを確認すると@MS ゴシックになっていました。MS ゴシックにすると元に戻りました。
有難うございました。