毎度!お世話になっております。
その後の進捗(ベータ版)MailQSL.zip 2025/07/23 14:00をインストールしたら
起動できません。ってエラーメッセージが立ち上がるんですけど(^-^;
> 毎度!お世話になっております。
>
> その後の進捗(ベータ版)MailQSL.zip 2025/07/23 14:00をインストールしたら
> 起動できません。ってエラーメッセージが立ち上がるんですけど(^-^;
これは、どのように起動しようとしているのでしょうか?
普通にアイコンをダブルクリック、ではないですよね。
HAMLOGのヘルプメニューから起動しようとしていて、HAMLOGが出すエラーのような気がしますが。
No5は「オペレーティングシステムが、指定したファイルへのアクセスを拒否しました。」かな。
> これは、どのように起動しようとしているのでしょうか?
> 普通にアイコンをダブルクリック、ではないですよね。
>
> HAMLOGのヘルプメニューから起動しようとしていて、HAMLOGが出すエラーのような気がしますが。
>
> No5は「オペレーティングシステムが、指定したファイルへのアクセスを拒否しました。」かな。
ほぉ〜
HAMLOGのヘルプメニューから起動でしたが、ショートカットからの起動と違いがあるんですね
ショートカットから起動したら開いちゃいましたがな(^-^;
なら、設定6でE-Mail QSL.lnkに変えてしまえと思ったが、変わってくれないですね(^-^;
> > これは、どのように起動しようとしているのでしょうか?
> > 普通にアイコンをダブルクリック、ではないですよね。
> >
> > HAMLOGのヘルプメニューから起動しようとしていて、HAMLOGが出すエラーのような気がしますが。
> >
> > No5は「オペレーティングシステムが、指定したファイルへのアクセスを拒否しました。」かな。
>
> ほぉ〜
> HAMLOGのヘルプメニューから起動でしたが、ショートカットからの起動と違いがあるんですね
> ショートカットから起動したら開いちゃいましたがな(^-^;
> なら、設定6でE-Mail QSL.lnkに変えてしまえと思ったが、変わってくれないですね(^-^;
HAMLOGのヘルプメニューからの起動は、ShellExecute() という関数を使っています。
Windowsの『ファイルの関連づけに基づいてファイルを起動する』という機能です。
URLが書いてあれば、ブラウザが起動します。
土井さんの Windows がちょっと変?かもしれません。