[戻る]
一括表示

hQSL/Userの表示について 投稿者:jf3aub/米谷 投稿日:2025/07/25(Fri) 13:13:08 No.6328

ハムログVer5.47a最新バージョンで、hQSL/Userの表示をさせたいのですが、マニュアルによると画面上で右クリックし実行したいのですが、命令がグレーになっており実行できません。方法をご教示ください。

Re: hQSL/Userの表示について 投稿者:JH1UVJ 井上 投稿日:2025/07/25(Fri) 13:52:09 No.6329

jf3aub 米谷さん こんにちは

Hamlog Ver5.47aでプルダウンメニューの[ファイル(F)]⇒[ユーザーリストを開く(U)]文字の先頭にレ点が付いていますか?
[ユーザーリストを開く(U)]にレ点が付いていないようでしたら[ユーザーリストを開く(U)]をクリックしてユーザーリストを組み込んで下さい。

ユーザーリストを組み込んでいないと添付画像の様に[hQSL/Userの表示(H)]の文字がグレーとなります。
何かの拍子に外れてしまったのではないかと思います。
(画像は試しにユーザーリスト組み込みを外した状態を再現してみました。通常運用は黒文字にレ点付きです)

------取扱説明書より------------------------------
hQSL/Userの表示(H)では、メインウインドウの右端にhQSL登録局/ユーザー登録局であることがわかるよう表示します。
ただし、HAMLOGユーザー登録局のみ有効な機能です。
----------------------------------------------------

> ハムログVer5.47a最新バージョンで、hQSL/Userの表示をさせたいのですが、マニュアルによると画面上で右クリックし実行したいのですが、命令がグレーになっており実行できません。方法をご教示ください。

Re^2: hQSL/Userの表示について 投稿者:jf3aub/米谷 投稿日:2025/07/25(Fri) 16:05:41 No.6330

> jf3aub 米谷さん こんにちは
>
> Hamlog Ver5.47aでプルダウンメニューの[ファイル(F)]⇒[ユーザーリストを開く(U)]文字の先頭にレ点が付いていますか?
> [ユーザーリストを開く(U)]にレ点が付いていないようでしたら[ユーザーリストを開く(U)]をクリックしてユーザーリストを組み込んで下さい。
>
> ユーザーリストを組み込んでいないと添付画像の様に[hQSL/Userの表示(H)]の文字がグレーとなります。
> 何かの拍子に外れてしまったのではないかと思います。
> (画像は試しにユーザーリスト組み込みを外した状態を再現してみました。通常運用は黒文字にレ点付きです)
>
> ------取扱説明書より------------------------------
> hQSL/Userの表示(H)では、メインウインドウの右端にhQSL登録局/ユーザー登録局であることがわかるよう表示します。
> ただし、HAMLOGユーザー登録局のみ有効な機能です。
> ----------------------------------------------------
>
> > ハムログVer5.47a最新バージョンで、hQSL/Userの表示をさせたいのですが、マニュアルによると画面上で右クリックし実行したいのですが、命令がグレーになっており実行できません。方法をご教示ください。

Re^2: hQSL/Userの表示について 投稿者:jf3aub/米谷 投稿日:2025/07/25(Fri) 16:07:53 No.6331

>井上様 いつもありがとうございます。
>OKとなりました。度々、ありがとうございました。(#^.^#)

> jf3aub 米谷さん こんにちは
>
> Hamlog Ver5.47aでプルダウンメニューの[ファイル(F)]⇒[ユーザーリストを開く(U)]文字の先頭にレ点が付いていますか?
> [ユーザーリストを開く(U)]にレ点が付いていないようでしたら[ユーザーリストを開く(U)]をクリックしてユーザーリストを組み込んで下さい。
>
> ユーザーリストを組み込んでいないと添付画像の様に[hQSL/Userの表示(H)]の文字がグレーとなります。
> 何かの拍子に外れてしまったのではないかと思います。
> (画像は試しにユーザーリスト組み込みを外した状態を再現してみました。通常運用は黒文字にレ点付きです)
>
> ------取扱説明書より------------------------------
> hQSL/Userの表示(H)では、メインウインドウの右端にhQSL登録局/ユーザー登録局であることがわかるよう表示します。
> ただし、HAMLOGユーザー登録局のみ有効な機能です。
> ----------------------------------------------------
>
> > ハムログVer5.47a最新バージョンで、hQSL/Userの表示をさせたいのですが、マニュアルによると画面上で右クリックし実行したいのですが、命令がグレーになっており実行できません。方法をご教示ください。

Re^3: hQSL/Userの表示について 投稿者:JH1UVJ 井上 投稿日:2025/07/25(Fri) 16:28:29 No.6332

うまくいったみたですね。(^^♪
いつも、的外れな回答しているのではないかと心配してますが良かったです。

あと、ご自身の書き込みには 「>」 記号は付けない方が見易いです。

「>」記号は、主に引用(以前の投稿をそのまま流用表示)の際に使用されるのが一般的で
返信時は以前の書き込みは自動で「>」付行となります。
今回の投稿と以前の投稿を区別出来ますので、よろしくお願い致します。


>井上様 いつもありがとうございます。
>OKとなりました。度々、ありがとうございました。(#^.^#)

> > jf3aub 米谷さん こんにちは
> >
> > Hamlog Ver5.47aでプルダウンメニューの[ファイル(F)]⇒[ユーザーリストを開く(U)]文字の先頭にレ点が付いていますか?
> > [ユーザーリストを開く(U)]にレ点が付いていないようでしたら[ユーザーリストを開く(U)]をクリックしてユーザーリストを組み込んで下さい。
> >
> > ユーザーリストを組み込んでいないと添付画像の様に[hQSL/Userの表示(H)]の文字がグレーとなります。
> > 何かの拍子に外れてしまったのではないかと思います。
> > (画像は試しにユーザーリスト組み込みを外した状態を再現してみました。通常運用は黒文字にレ点付きです)
> >
> > ------取扱説明書より------------------------------
> > hQSL/Userの表示(H)では、メインウインドウの右端にhQSL登録局/ユーザー登録局であることがわかるよう表示します。
> > ただし、HAMLOGユーザー登録局のみ有効な機能です。
> > ----------------------------------------------------
> >
> > > ハムログVer5.47a最新バージョンで、hQSL/Userの表示をさせたいのですが、マニュアルによると画面上で右クリックし実行したいのですが、命令がグレーになっており実行できません。方法をご教示ください。

- WebForum -