[戻る]
一括表示

HQSL送信後、変なメッセージが出るのですが? 投稿者:JI1PVT/ 富田 晴光 投稿日:2025/08/05(Tue) 19:10:44 No.6379

HQSL送信は出来ますがその後画面閉じると、(X モジュール.mallqslexeのアドレス00436128で
アドレス0000011Eに対する読み込み違反が起きました。)このようなメッセージが出るのですが
相手にHQSL送れたのか不明です、何が原因でしょうか?解決方法、教えてください。

Re: HQSL送信後、変なメッセージが出るのですが? 投稿者:JG1MOU浜田 投稿日:2025/08/06(Wed) 20:33:27 No.6382

> HQSL送信は出来ますがその後画面閉じると、(X モジュール.mallqslexeのアドレス00436128で
> アドレス0000011Eに対する読み込み違反が起きました。)このようなメッセージが出るのですが
> 相手にHQSL送れたのか不明です、何が原因でしょうか?解決方法、教えてください。

それは毎回でしょうか?

もう一度ダウンロードして、それを再インストールしてみたらいかがでしょうか。
ファイルが欠損している可能性も考えられます。

Re^2: HQSL送信後、変なメッセージが出るのですが? 投稿者:JI1PVT/ 富田 晴光 投稿日:2025/08/07(Thu) 17:28:09 No.6386

> >
>
> それは毎回でしょうか?

回答ありがとうございます。毎回出ます、フレンド局に確認した処、正常にHQSLは届いているそうです。
>
> もう一度ダウンロードして、それを再インストールしてみたらいかがでしょうか。
> ファイルが欠損している可能性も考えられます。

再インストールが必要な様ですね、再インストールは簡単に出来ますが、
以前PCがトラブった時に過去のデーターが全て消えてしいました。(過去のデーター反映できず)
過去のデーターバックアップは取っていたのですが、再インストール後、過去のデーターを
反映させる方法が判りません?何かの拡張子をコピー上書きすると思いますが?
教えて下さい。

Re^3: HQSL送信後、変なメッセージが出るのですが? 投稿者:JG1MOU浜田 投稿日:2025/08/07(Thu) 19:10:37 No.6387

> 再インストールが必要な様ですね、再インストールは簡単に出来ますが、
> 以前PCがトラブった時に過去のデーターが全て消えてしいました。(過去のデーター反映できず)
> 過去のデーターバックアップは取っていたのですが、再インストール後、過去のデーターを
> 反映させる方法が判りません?何かの拡張子をコピー上書きすると思いますが?
> 教えて下さい。

HAMLOGも hQSLも、インストールで過去データに上書きしませんし、触りもしません。
そのままインストールすればOKです。
別フォルダにインストールし、データが消えたと勘違いする方が多いです。

hQSLの「過去のデーターを反映させる方法」ですか?
受信フォルダや送信フォルダの中のファイルを、フォルダごとコピーして元に戻すだけです。

Re^4: HQSL送信後、変なメッセージが出るのですが? 投稿者:JI1PVT/ 富田 晴光 投稿日:2025/08/08(Fri) 17:44:22 No.6397

> > HQSLの再ダウンロードインストールしようとしたら又変なメッセージが出て
ダウンロード画面にすすむ事が出来ません?(HQSL509bは一般的にダウンロードされていません。HQSL509bを開く前に。信頼できることを確認してください)と出ます。
> 何が悪いかPCがWINDWS10なので古いからNGなのか良く判りません? 
。PCは10月までにはWINDWS11に変える予定なので、現在送受信は出来ているので
 送信後に変なメッセージ出ますが無視してこのまま、続行します。

 ハムログ、HQSLの古いPCから新しいPCに移行する場合の
 手順がどうも良く判らないので、最後にもう1度教えてください。
 お手数掛けます。宜しくお願い致します。

Re^5: HQSL送信後、変なメッセージが出るのですが? 投稿者:JG1MOU浜田 投稿日:2025/08/08(Fri) 18:48:31 No.6398

> > > HQSLの再ダウンロードインストールしようとしたら又変なメッセージが出て
> ダウンロード画面にすすむ事が出来ません?(HQSL509bは一般的にダウンロードされていません。HQSL509bを開く前に。信頼できることを確認してください)と出ます。
> > 何が悪いかPCがWINDWS10なので古いからNGなのか良く判りません? 
> 。PCは10月までにはWINDWS11に変える予定なので、現在送受信は出来ているので
>  送信後に変なメッセージ出ますが無視してこのまま、続行します。
>
>  ハムログ、HQSLの古いPCから新しいPCに移行する場合の
>  手順がどうも良く判らないので、最後にもう1度教えてください。
>  お手数掛けます。宜しくお願い致します。

「再インストールは簡単に出来ますが」ということでしたが、そうでもなかったようですね。

パソコンを新しく買い換えた場合・HAMLOGの場合ですが、参考まで。
https://hamlog.xii.jp/mou/inst/xp2seven.html

Re^6: HQSL送信後、変なメッセージが出るのですが? 投稿者:JI1PVT/ 富田 晴光 投稿日:2025/08/09(Sat) 17:54:57 No.6403

> > > HQSLの再ダウンロードインストールしようとしたら又変なメッセージが出て
> >  ダウンロード画面にすすむ事が出来ません?(HQSL547bは一般的にダウンロードされてい   
   ません。HQSL547bを開く前に。信頼できることを確認してください)と
   またバージョンか??? 出ましたがしつこくやっていたら何とか出来ました。
   以前は簡単にダウンロード出来ていたのですが今回はてこずりましたが解決です。
   お手数掛けましてどうも有難うございました。

Re^7: HQSL送信後、変なメッセージが出るのですが? 投稿者:JG1MOU浜田 投稿日:2025/08/09(Sat) 19:02:05 No.6404

> > > > HQSLの再ダウンロードインストールしようとしたら又変なメッセージが出て
> > >  ダウンロード画面にすすむ事が出来ません?(HQSL547bは一般的にダウンロードされてい   
>    ません。HQSL547bを開く前に。信頼できることを確認してください)と
>    またバージョンか??? 出ましたがしつこくやっていたら何とか出来ました。
>    以前は簡単にダウンロード出来ていたのですが今回はてこずりましたが解決です。
>    お手数掛けましてどうも有難うございました。

うまくいって良かったですね。
「許可する」とか「信頼する」を選択するといいようです。

- WebForum -