[戻る]
一括表示

「〇○」局に送った電子QSLを表示 投稿者:JA3MMR/島田 投稿日:2025/10/16(Thu) 09:19:14 No.6579

Ver 5.11 を使っています
今ごろ気が付いたのですが
メイン画面の下にあるメール本文に 書き加える部分 ですが
ここに何か書いて送信した場合
「QSOデーターの照合」の画面で
「〇○」局に送った電子QSLを表示 をクリックすると
表示されるカードの下に「書き加える部分」は表示されないのですか?
当方の場合は何も表示されません

Re: 「〇○」局に送った電子QSLを表示 投稿者:JH1UVJ 井上 投稿日:2025/10/16(Thu) 10:51:41 No.6581

JA3MMR/島田さん こんにちは

> Ver 5.11 を使っています
> 今ごろ気が付いたのですが
> メイン画面の下にあるメール本文に 書き加える部分 ですが
> ここに何か書いて送信した場合
> 「QSOデーターの照合」の画面で
> 「〇○」局に送った電子QSLを表示 をクリックすると
> 表示されるカードの下に「書き加える部分」は表示されないのですか?
> 当方の場合は何も表示されません

メモ欄(メール本文) の件だと思いますが、ここの内容は自動保存されませんので
発行済の hQSL を表示させても下の本文欄は空白となります。

過去に同様な質問が有りました。この件だと思いますが如何でしょうか? 
ここに浜田さんの回答も有ります。

https://kazuilb.sakura.ne.jp/hinata/wforum.cgi?mode=read&no=5239&reno=no&oya=5239&page=30#5239


私の推測では、自分の送付するメールのメモ欄(メール本文)の内容?はそんなに多くないので
1件毎のメモ欄(メール本文)自動保存は不要として個別保存を選択されたのだと思います。
なので必要で有ればメイン画面の[↓保存]ボタンやプルダウンメニューの[ファイル(F)]で
[メール本文に名前を付けて保存(N)]等で別名保存や呼出可能です。

https://hamlog.xii.jp/mou/qsl/hantoume.html
の(24) メモ欄(メール本文)参照

外してたらごめんんさいm(_ _)m

- WebForum -