> >
> その後の進捗状況(ベータ版)MailQSL.zip 2023/10/13 17:00
> https://hamlog.sakura.ne.jp/mou/MailQSL.html#Rireki1
>
> サーバの障害によるエラーではなく、以前と同じ「メール情報が取得できません。」
> ということですか? 具体的に教えてください。
以前と同じメール情報が取得できません
Ver5.01にもぞすと(No-30)メール情報が取得できません。となります
OKを一回すると最後までいきます。
宜しくお願いします
> 作者が契約しているレンタルサーバのデータベースに障害が発生しているようです。
>
> 作者のところからもデータベースにアクセスできません。
> https://help.sakura.ad.jp/status/rs/
>
> 作者としても、待つことしかできません。
>
> ご迷惑をおかけしますが、本日のhQSL送信は難しいかもしれません。
気長に待ちます。よろしくお願いします。
> システム障害みたいですね
現在は復旧しています。
> Win10-Win11でもエラーメッセージが発生します。
その後の進捗状況(ベータ版)MailQSL.zip 2023/10/13 17:00
https://hamlog.sakura.ne.jp/mou/MailQSL.html#Rireki1
サーバの障害によるエラーではなく、以前と同じ「メール情報が取得できません。」
ということですか? 具体的に教えてください。
> このベータ版でどうなるか、もう一度試していただけますでしょうか。
>
> その後の進捗状況(ベータ版)MailQSL.zip 2023/10/13 17:00
> https://hamlog.sakura.ne.jp/mou/MailQSL.html#Rireki1
>
> これでエラーなら元に戻します。
システム障害みたいですね
元に戻しますか???
Win10-Win11でもエラーメッセージが発生します。

> あら。晩酌してたら復旧したようです。(サーバ業者が頑張った)
>
> 18時頃から20時過ぎまで停止していたようです。
>
> 引き続きご活用ください。
今日の移動分を送信できました。
ご苦労様でした。
> あら。晩酌してたら復旧したようです。(サーバ業者が頑張った)
>
> 18時頃から20時過ぎまで停止していたようです。
>
> 引き続きご活用ください。
ありがとうございました。
あら。晩酌してたら復旧したようです。(サーバ業者が頑張った)
18時頃から20時過ぎまで停止していたようです。
引き続きご活用ください。
作者が契約しているレンタルサーバのデータベースに障害が発生しているようです。
作者のところからもデータベースにアクセスできません。
https://help.sakura.ad.jp/status/rs/
作者としても、待つことしかできません。
ご迷惑をおかけしますが、本日のhQSL送信は難しいかもしれません。
> レンタルサーバのSQLデータベースが止まっているみたいです。
>
> 泊まっているのか、仕様が変わったのか、確認してみます。
5.01です。
> レンタルサーバのSQLデータベースが止まっているみたいです。
>
> 泊まっているのか、仕様が変わったのか、確認してみます。
よろしくお願い致します。
レンタルサーバのSQLデータベースが止まっているみたいです。
泊まっているのか、仕様が変わったのか、確認してみます。
> > サーバーが見つからないDNSエラーまたはhQSLアプリが古いとのメッセージ
> > 使用のサーバーはJ:COMです
> > hQSLのバージョンは5.01
>
> 当局も同じエラー表示が出て、送信出来なくなりました。
同じです。

> > サーバーが見つからないDNSエラーまたはhQSLアプリが古いとのメッセージ
> > 使用のサーバーはJ:COMです
> > hQSLのバージョンは5.01
>
> 当局も同じエラー表示が出て、送信出来なくなりました。
私も同様。
今日移動に出かけて、受信は出来たんですが、引き続き送信しようと思ったら同じエラーメッセージが出まして送信できません。
> サーバーが見つからないDNSエラーまたはhQSLアプリが古いとのメッセージ
> 使用のサーバーはJ:COMです
> hQSLのバージョンは5.01
当局も同じエラー表示が出て、送信出来なくなりました。
サーバーが見つからないDNSエラーまたはhQSLアプリが古いとのメッセージ
使用のサーバーはJ:COMです
hQSLのバージョンは5.01
このベータ版でどうなるか、もう一度試していただけますでしょうか。
その後の進捗状況(ベータ版)MailQSL.zip 2023/10/13 17:00
https://hamlog.sakura.ne.jp/mou/MailQSL.html#Rireki1
これでエラーなら元に戻します。
> > > >
> >
> > 300件を超えるメールが残っているということは、hQSL専用のメールアドレスではなく
> > 通常連絡用のメールアドレスと兼用なのでしょうか? そこが知りたい重要なことです。
> >
> > 通常連絡用のメールアドレスと兼用なら、あきらめてください。
> > 変なメールが来ているのでしょうね。
> >
> > hQSL専用のメールアドレスなら、環境設定の「 E-Mail QSL以外のメールも受信する」にレ点
> > を入れて、全部受信してください。
> > https://hamlog.sakura.ne.jp/mou/qsl/kankyo.html#Jushin
通常連絡用のメールアドレスと兼用です。あきらめます
今後とも宜しくお願いします。お世話になりました。
> > > 10回くらいやってみたらどうなりますでしょうか?
> > >
> > ダウンロードしました MailQSL.zip 2023/10/12 7:00
> >
> > 1回目 No1(メール-269,エラー -3)-->No2 エラー無
> > 2回目 エラーメッセージ無し
> > 3回目 No1(メール-315,エラー -3)-->No2(メール-219,エラー -3)-->No3エラー無
>
> 300件を超えるメールが残っているということは、hQSL専用のメールアドレスではなく
> 通常連絡用のメールアドレスと兼用なのでしょうか? そこが知りたい重要なことです。
>
> 通常連絡用のメールアドレスと兼用なら、あきらめてください。
> 変なメールが来ているのでしょうね。
>
> hQSL専用のメールアドレスなら、環境設定の「 E-Mail QSL以外のメールも受信する」にレ点
> を入れて、全部受信してください。
> https://hamlog.sakura.ne.jp/mou/qsl/kankyo.html#Jushin
> > 10回くらいやってみたらどうなりますでしょうか?
> >
> ダウンロードしました MailQSL.zip 2023/10/12 7:00
>
> 1回目 No1(メール-269,エラー -3)-->No2 エラー無
> 2回目 エラーメッセージ無し
> 3回目 No1(メール-315,エラー -3)-->No2(メール-219,エラー -3)-->No3エラー無
300件を超えるメールが残っているということは、hQSL専用のメールアドレスではなく
通常連絡用のメールアドレスと兼用なのでしょうか? そこが知りたい重要なことです。
通常連絡用のメールアドレスと兼用なら、あきらめてください。
変なメールが来ているのでしょうね。
hQSL専用のメールアドレスなら、環境設定の「 E-Mail QSL以外のメールも受信する」にレ点
を入れて、全部受信してください。
https://hamlog.sakura.ne.jp/mou/qsl/kankyo.html#Jushin
> 10回くらいやってみたらどうなりますでしょうか?
>
ダウンロードしました MailQSL.zip 2023/10/12 7:00
1回目 No1(メール-269,エラー -3)-->No2 エラー無
2回目 エラーメッセージ無し
3回目 No1(メール-315,エラー -3)-->No2(メール-219,エラー -3)-->No3エラー無
4回目 エラーメッセージ無し
5回目 エラーメッセージ無し
6回目 No1(メール-246,エラー -3)メール情報が取得できません-->No2 エラー無
7回目 No1(メール-282,エラー -3)-->No2 エラー無
8回目 エラーメッセージ無し
9回目 No1(メール-297,エラー -3)-->No2 エラー無
10回目 No1(メール-292,エラー -3)-->No2 エラー無
返信遅くなりました。、QSL受信は、出来てる用です ? テストメールは、全部ありました
以上、宜しくお願いします