[戻る]
新着表示

Re^2: メモ欄が送信できない 投稿者:JA3RAF 村脇 投稿日:2024/04/18(Thu) 18:13:49 No.4758

> もう一つの赤丸を付けた「QslMessage.txt」というフォルダがありますが、

宮川さんの御示しになった画像を見る限り、「フォルダ」ではなく「テキストファイル」の様に見えますが。


受領したhQSLに関しては、画像とメール本文を分離保存する仕掛けになってますが、送信したhQSLに関しては、画像のみ保存されている様に思います。
従って、メール本文がどうなっているかを確認するには、自分自身にhQSLを送ってみるとか、メールサーバの送信済みフォルダを見るとかする必要があると思いますが、如何。
本頁の、No.4652〜4657辺りを御参照下さい。

Re^10: ビギナーモードでQSLにRIG/ANTが表示されない 投稿者:JA0CCL宮川 投稿日:2024/04/18(Thu) 18:10:05 No.4757

>  宮川 様
>  
>  印刷できない理由が判明しました。
>  ハムログの周波数データにMHZ以下の周波数を記入していたためでした。7MHzの場合に
> 7.111と入力していたため、ログデータから検索できなかったものと思われます。7と修正したところ印刷ができました。
>  お騒がせしました。
>                兼高

印刷できないということは紙カードの印刷ですか?
一番最初のご質問はhQSLにRig/Antが表示されないということでしたよね。
ダミーのDATAを作ってみました。兼高さんがお書きになっているようにHAMLOGに「7.111」と入力してもhQSLのRig/Antはちゃんと表示されますよ。どこか兼高さんのDATAが違っているんじゃないんでしょうか。
紙カードの場合ですと、定義文のバンドモードの指定の違いにより、MHZ以下の周波数がプリントできないこともありますがね。
!FR  ピリオド前、または空白前までの周波数文字列(433.120 → 433)
!F7  周波数を指定したバイト数出力( !F4で4バイト/!F3〜!F9では3〜9バイト出力/!F0〜!F2では10〜12バイト出力)
!Fr  100Hz単位や10Hz単位で入力してあっても、kHz単位までを出力(7.01234 → 7.012)

如何でしょうか?

Re: メモ欄が送信できない 投稿者:JA0CCL宮川 投稿日:2024/04/18(Thu) 17:07:22 No.4756

> hQSLを始めてまだ1ト月程しか絶ちません。Ver:5.04です「送信済みQSL」を見ましたらすべてメモ欄が空白のままでDATAも書いて保存したメール本文も全く送信されません。どこかチェックが漏れてるのでしょうか?環境設定の「□メモ欄のメール本文は送信しない」にはチェックを入れてません。

hQSLのフォルダの中に添付画像の赤丸を付けたところ、一つは「送信」フォルダですが、ここには送ったhQSLの画像が保存されます。もう一つの赤丸を付けた「QslMessage.txt」というフォルダがありますが、こちらの方に浅井さんが書かれたメモ欄が保存されています。ご確認ください。
なおチャックじゃなくてチェックですね。修正しておきましたが。

メモ欄が送信できない 投稿者:JA6GXP 浅井 投稿日:2024/04/18(Thu) 15:46:46 No.4755

hQSLを始めてまだ1ト月程しか絶ちません。Ver:5.04です「送信済みQSL」を見ましたらすべてメモ欄が空白のままでDATAも書いて保存したメール本文も全く送信されません。どこかチャックが漏れてるのでしょうか?環境設定の「□メモ欄のメール本文は送信しない」にはチャックを入れてません。

Re^4: hqslエントリーポイント 投稿者:JH1VEZ/佐藤隆彦 投稿日:2024/04/18(Thu) 11:37:33 No.4754

> > 早速のご教示有難うございます。
> > ただし、「新しいHAMLOGに付属しているHAMLOG50.DLL」
> > はどのように実行するのかわかりません。恐れ入りますがご教示のほどお願いします。
> > 現在のhamlog・verは5.41aです。
>
> HAMLOGのフォルダにあるHAMLOG50.DLLというファイルを、hQSLのフォルダにコピーしてください。

ご指示内容を実施した後、hqslをverupで”ダウンロードファイルが書き込めません”となってしまいました。前のver(4.6b)を開くと正常に開く事が出来てhqslも交信局に送る事が出来ます。

Re: 「メール特例」を設定しました 投稿者:jh4vtv/藤井豊 投稿日:2024/04/18(Thu) 08:03:20 No.4753

> > yahooのメール設定を変更しても、送信確認が行えません。
> > パスワード、アカウントを確認しましたが、問題ありません。
> >
> > メール特例をお願いできませんか?
>
>
> JH4VTV局の「メール特例」を設定しました。(お試し用です)
> オプション → 通信設定の「メール特例」にチェックを入れて、
> 送信確認・受信確認を実行し、サーバに登録してください。
> 詳細はこちらをご覧ください。
> https://hamlog.sakura.ne.jp/mou/qsl/tokurei.html ←メール特例
> 必ず結果をこの相談室でお知らせください。
>
> Yahooメールの設定方法はこちらです。
> https://hamlog.sakura.ne.jp/mou/qsl/yahoo2.html
> 1ヶ月間はいつでもメール特例に戻せますので、チャレンジされてみてください。
>
> Yahooのパスワードを勘違いされているような気がしますが・・・


ありがとうございます。
 うまく設定できました。
 Yahooのパスワードを再確認してみます。

Re^9: ビギナーモードでQSLにRIG/ANTが表示されない 投稿者:JH4CHI/兼高 投稿日:2024/04/17(Wed) 21:18:43 No.4752

 宮川 様
 
 印刷できない理由が判明しました。
 ハムログの周波数データにMHZ以下の周波数を記入していたためでした。7MHzの場合に
7.111と入力していたため、ログデータから検索できなかったものと思われます。7と修正したところ印刷ができました。
 お騒がせしました。
               兼高


> 宮川 様 
>   ありがとうございます。
>   何かのソフトの影響かも知れません。実家に行ったときに,環境(ソフトの構成が異なるもの)の異なるPCで確認してみます。
>  それで、表示されないようであれば,私のどこかの操作が誤っているのかも知れません。
>  いろいろありがとうございました。解決しましたら,書き込みをします。
>       JH4CHI 兼高
>
>
> > > > 兼高さん 紙カード印刷時はちゃんとRig/Antはプリントできるんでしょうか。
> > > > 添付画像はhQSLの当初画面の右下のRig/Antをクリックした画面ですが、C:HAMLOG\RIGANT.DATが指定されています。
> > > > 兼高さんの場合、ここはどんな表示になっていますか?
> > >
> > > 宮川 様 ハムログでの紙へのQSL印刷はRig/Antは印刷できます。また,hQSLのRig/Antの指定されているフォルダ及びファイルは宮川様と同じです。
> >
> > HAMLOGのフォルダのRig/Antデータで紙カード印刷のRig/Antはきちんと表示できる、そのRig/AntデータをhQSLで指定してもビギナーモードでRig/Antが表示されないということですよね。
> > 私の場合は添付画像のようにきちんとRig/AntはhQSLで表示されます。
> > 兼高さんの設定がどこか違うように思えますが、この相談室ではチェックは無理ですね。
> > 私のできるのはここまでですね。
> > お住いの詩にはhQSL登録者が7,8局おいでになります。私が交信してhQSLを交換した局もおいでになります。どなたか直接相談して見ていただける方はおいでになりませんか。みやがわさま

「メール特例」を設定しました 投稿者:JG1MOU浜田 投稿日:2024/04/17(Wed) 19:58:10 No.4751

> yahooのメール設定を変更しても、送信確認が行えません。
> パスワード、アカウントを確認しましたが、問題ありません。
>
> メール特例をお願いできませんか?


JH4VTV局の「メール特例」を設定しました。(お試し用です)
オプション → 通信設定の「メール特例」にチェックを入れて、
送信確認・受信確認を実行し、サーバに登録してください。
詳細はこちらをご覧ください。
https://hamlog.sakura.ne.jp/mou/qsl/tokurei.html ←メール特例
必ず結果をこの相談室でお知らせください。

Yahooメールの設定方法はこちらです。
https://hamlog.sakura.ne.jp/mou/qsl/yahoo2.html
1ヶ月間はいつでもメール特例に戻せますので、チャレンジされてみてください。

Yahooのパスワードを勘違いされているような気がしますが・・・

Re^2: 設定が上手くできませんのでお願いいたします。 投稿者:jh4vtv/藤井豊 投稿日:2024/04/17(Wed) 18:49:31 No.4750

> > yahooプロバイダではどうやっても設定できないため、メール特例を申請します
> >  バージョン5.04a を使用しています。
>
> Yahooの設定方法は次のとおりですが、どの部分がうまくいかないのでしょうか?
> https://hamlog.sakura.ne.jp/mou/qsl/yahoo2.ht

yahooのメール設定を変更しても、送信確認が行えません。
パスワード、アカウントを確認しましたが、問題ありません。

メール特例をお願いできませんか?

Re^3: hqslエントリーポイント 投稿者:JG1MOU浜田 投稿日:2024/04/17(Wed) 18:48:24 No.4749

> 早速のご教示有難うございます。
> ただし、「新しいHAMLOGに付属しているHAMLOG50.DLL」
> はどのように実行するのかわかりません。恐れ入りますがご教示のほどお願いします。
> 現在のhamlog・verは5.41aです。

HAMLOGのフォルダにあるHAMLOG50.DLLというファイルを、hQSLのフォルダにコピーしてください。

Re^2: 設定が上手くできませんのでお願いいたします。 投稿者:jh4vtv/藤井豊 投稿日:2024/04/17(Wed) 18:42:29 No.4748

> > yahooプロバイダではどうやっても設定できないため、メール特例を申請します
> >  バージョン5.04a を使用しています。
>
> Yahooの設定方法は次のとおりですが、どの部分がうまくいかないのでしょうか?
> https://hamlog.sakura.ne.jp/mou/qsl/yahoo2.html ←ここ

Re^2: hqslエントリーポイント 投稿者:JH1VEZ/佐藤隆彦 投稿日:2024/04/17(Wed) 16:12:29 No.4747

> > hqslのverupを実行したら「エントリーポイントが見つかりません」のメッセージが表示されhqslを開く事が出来ません。現verは4.6bです。
>
> こちらに記載のエラーかと思います。
> https://hamlog.sakura.ne.jp/mou/MailQSL.html#Rireki1
>
> なるべく新しいHAMLOGに付属しているHAMLOG50.DLLを使ってください。

早速のご教示有難うございます。
ただし、「新しいHAMLOGに付属しているHAMLOG50.DLL」
はどのように実行するのかわかりません。恐れ入りますがご教示のほどお願いします。
現在のhamlog・verは5.41aです。

h.qsl受信出来るが送信出来ない 投稿者:jg3fsk 投稿日:2024/04/17(Wed) 16:11:08 No.4746

ご心配をおかけして申し訳ありませんでした。もう一つのパソコンで何とか送信、受信出来ましたので今まで使用していたパソコンが悪いと思います。ご心配かけてすみませんでした。ありがとうございました。今後もよろしくお願いいたします。

Re^2: h.qsl受信出来るが送信出来ない 投稿者:jg3fsk増澤 投稿日:2024/04/17(Wed) 16:02:13 No.4744

> > いつもお世話になっております。受信出来ますが、エラーメッセージがでて送信できませんのでよろしくお願いいたします。
>
> どうなりましたか?
> 相談室トップにも大きく書かれていますが、
>
> 「2024/4/3から、Ver4.9以前のhQSLアプリではQSL送信ができません。最新版をご利用ください。」

Re: hqslエントリーポイント 投稿者:JG1MOU浜田 投稿日:2024/04/17(Wed) 15:18:32 No.4743

> hqslのverupを実行したら「エントリーポイントが見つかりません」のメッセージが表示されhqslを開く事が出来ません。現verは4.6bです。

こちらに記載のエラーかと思います。
https://hamlog.sakura.ne.jp/mou/MailQSL.html#Rireki1

なるべく新しいHAMLOGに付属しているHAMLOG50.DLLを使ってください。

hqslエントリーポイント 投稿者:JH1VEZ/佐藤隆彦 投稿日:2024/04/17(Wed) 14:35:36 No.4741

hqslのverupを実行したら「エントリーポイントが見つかりません」のメッセージが表示されhqslを開く事が出来ません。現verは4.6bです。

Re: 設定が上手くできませんのでお願いいたします。 投稿者:JG1MOU浜田 投稿日:2024/04/17(Wed) 10:22:23 No.4740

> yahooプロバイダではどうやっても設定できないため、メール特例を申請します
>  バージョン5.04a を使用しています。

Yahooの設定方法は次のとおりですが、どの部分がうまくいかないのでしょうか?
https://hamlog.sakura.ne.jp/mou/qsl/yahoo2.html ←ここ

設定が上手くできませんのでお願いいたします。 投稿者:jh4vtv/藤井豊 投稿日:2024/04/17(Wed) 08:57:42 No.4739

yahooプロバイダではどうやっても設定できないため、メール特例を申請します
 バージョン5.04a を使用しています。

Re: ハムログイーメールだめになった 投稿者:JG1MOU浜田 投稿日:2024/04/16(Tue) 15:04:27 No.4738

> JARLのメール送信サービスをソネットからヤフーメールに変えたらハムログイーメールが使えなくなってしまえました。アインスルーして再度ダウンロードしましたができません。どうしたらよいでしょうかよろしくお願いします。

JN1FVW局の最後の送信は2023/08/20ですので、今年の2月にhQSLの登録が抹消されています。

最初から登録してください。

https://hamlog.sakura.ne.jp/mou/qsl/comset.html#Gmail ←設定方法です。

ハムログイーメールだめになった 投稿者:j,1fvwムロオカキヨシ 投稿日:2024/04/16(Tue) 12:17:47 No.4736

JARLのメール送信サービスをソネットからヤフーメールに変えたらハムログイーメールが使えなくなってしまえました。アインスルーして再度ダウンロードしましたができません。どうしたらよいでしょうかよろしくお願いします。

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 |

- WebForum -