[戻る]
新着表示

Re: メール本文に関係ないヘッダーが添付されてきます 投稿者:JG1MOU浜田 投稿日:2023/07/29(Sat) 07:12:43 No.3892

送り主に聞いてみたらいかがでしょうか。

> 昨日届いたhQSLメールのうち、二通に
> メール本文に、関係ないhQSLのデータが貼り付いて
> 届きました。添付の画像参照してください
> 赤枠の部分は、このhQSLや、QSOとは無関係の局から別の無関係の局への
> hQSLメールの本文と思われます。

メール本文に関係ないヘッダーが添付されてきます 投稿者:JJ1DPG 投稿日:2023/07/28(Fri) 08:24:49 No.3891

昨日届いたhQSLメールのうち、二通に
メール本文に、関係ないhQSLのデータが貼り付いて
届きました。添付の画像参照してください
赤枠の部分は、このhQSLや、QSOとは無関係の局から別の無関係の局への
hQSLメールの本文と思われます。

これは、送り手の問題でしょうか?
それともシステムやサーバの問題でしょうか。

ちなみに赤枠の局とは私も無関係です。

よろしくお願いします。

本体カードに下段メモも付けるには 投稿者:JM4QEX / 中藤 投稿日:2023/07/27(Thu) 22:21:21 No.3888

◆hQSL Ver 4.9a

◆カード送信時に写真「カード本体」に加え下段枠のメモを付けるには??

Re^10: HQSlで画像がヒットしない 投稿者:JA0CCL宮川 投稿日:2023/07/24(Mon) 17:42:56 No.3887

> JA0CCL宮川 様 お世話になってます。
> 画像がヒットしない件でウィンドウを初期位置にするで実施たところ見えるようになりました。
> 連絡が遅くなりすみませんでした。大変有難うございました。

立川さん 「ウィンドウの初期位置」で画像ヒットの画面が出ましたか。よかった!
最初から気が付けばもっと早く処理出来たんですが思いつきませんでした。
何はともあれ動くようになって良かったですね。
移動にも出かけていますので、タイミングが合いましたらお付き合いください。

Re^9: HQSlで画像がヒットしない 投稿者:ja8dbu/立川 投稿日:2023/07/24(Mon) 16:58:14 No.3886

JA0CCL宮川 様 お世話になってます。
画像がヒットしない件でウィンドウを初期位置にするで実施たところ見えるようになりました。
連絡が遅くなりすみませんでした。大変有難うございました。

Re^8: HQSlで画像がヒットしない 投稿者:JA0CCL宮川 投稿日:2023/07/22(Sat) 18:07:07 No.3885

> > 服部さんからは何でそんなことをするのというご返事ですが、
> > 「JPEG画像のヒット」はスキャナで取り入れたカードの画像とか10年以上前に運用されていたQSObankの画像を表示させるものです。
> JA0CCL宮川さん いつもお世話になっております。
> この2つのヒット表示については理解しておりますが、当初の質問からは2つともチェックを入れて同じ受信フォルダを重複して指定しているのかなとも思えましたので、そういうことになった訳です。
> しかし、再インストしてみても表示されないことに変わりがない、ということですので、他に考えられることは?何かな?・・・

服部さん 失礼な投稿でごめんなさいね。
上でRESを書いたんですが、ヒットして本来表示されるはずの画面がスクリーンの外に飛んでしまったことくらいしか考えられません。その旨書いておきましたがどうなんでしょうかね。

Re^8: HQSlで画像がヒットしない 投稿者:JA0CCL宮川 投稿日:2023/07/22(Sat) 17:09:56 No.3884

> JA0CCL宮川 様
> お世話になります。画像が表示されなくなったのは突然です約2週間くらい前です。それ以前は表示されてました。PCはいじってないのですがJTーGetを起動しWsjT-xと連動させました。それぐらいしか
> 考えられん。HAMLOGの上書きインストールとHQSLの上書きインストールも試してみましたが同じでした。チェックの付け直しもやってみましたが改善しませんでした。私のレベルでは難しいと感じております。何かアドバイスが有れば宜しくお願いいたします。

上書きインストール、画像フォルダのチェックの付け直しをやってもダメということですと、考えられるのは通常はPCの画面に出てくるはずのhQSLのヒット画面のウィンドウが画面の外に飛んで行ってしまって表示されないことが考えられます。
hQSLに限らずHAMLOGの画面でもそういうケースがあるようで相談室に時々質問があります。
Q&Aの15に
Q15 特定のウインドウが表示されなくなってしまいました。 hQSLアプリが反応しなくなってしまいました。
というのがあります。URLは下記の通りですが
https://hamlog.sakura.ne.jp/mou/qsl/qanda.html#Ques15
一つはHAMLOGのオプション⇒データの保守の中に「ウィンドウを初期位置にする」というのがあります。Q&Aでもこの方法が出ていますが、もう一つの手順も紹介されていますからおやりになってみてはいかがでしょうか。それでダメだったら私の知識じゃお手上げですが。
お住いのところにはHAMLOG、hQSLのヘビーユーザーが多いはずです。立川さんのコールから推察するにいろいろお聞き出来る方が多いと思います。相談できる方はおいでになりませんか。

Re^7: HQSlで画像がヒットしない 投稿者:JA2TTH/服部 投稿日:2023/07/22(Sat) 11:30:23 No.3883

> 服部さんからは何でそんなことをするのというご返事ですが、
> 「JPEG画像のヒット」はスキャナで取り入れたカードの画像とか10年以上前に運用されていたQSObankの画像を表示させるものです。
JA0CCL宮川さん いつもお世話になっております。
この2つのヒット表示については理解しておりますが、当初の質問からは2つともチェックを入れて同じ受信フォルダを重複して指定しているのかなとも思えましたので、そういうことになった訳です。
しかし、再インストしてみても表示されないことに変わりがない、ということですので、他に考えられることは?何かな?・・・

Re^7: HQSlで画像がヒットしない 投稿者:ja8dbu/立川 投稿日:2023/07/22(Sat) 09:26:28 No.3882

JA0CCL宮川 様
お世話になります。画像が表示されなくなったのは突然です約2週間くらい前です。それ以前は表示されてました。PCはいじってないのですがJTーGetを起動しWsjT-xと連動させました。それぐらいしか
考えられん。HAMLOGの上書きインストールとHQSLの上書きインストールも試してみましたが同じでした。チェックの付け直しもやってみましたが改善しませんでした。私のレベルでは難しいと感じております。何かアドバイスが有れば宜しくお願いいたします。

Re^6: HQSlで画像がヒットしない 投稿者:JA0CCL宮川 投稿日:2023/07/21(Fri) 19:51:14 No.3880

> > 「JPEG画像のヒット」にもチェック入れてました。このチェックを外して2つ目の「HAMLOG E-Mail QSLのヒット」だけにして再度やってみましたが
> > 同じ状況で画像はヒットしませんでした。宜しくお願い致します。

> やはり2つともチェック入れていたのですか。何故そんなことをするのかな?
> しかし何が原因なのか当局には分かりかねますので、再起動するか、再インストールするかして、いろいろやってみてください。
> 何かが原因でそうなっているとしか考えられません。HAMLOGのヘルプやE-Mmail QSLの取説の関係するところを見て対処してください。こういう経験の蓄積が不測の事態に対処できることになりますので。

服部さんからは何でそんなことをするのというご返事ですが、
「JPEG画像のヒット」はスキャナで取り入れたカードの画像とか10年以上前に運用されていたQSObankの画像を表示させるものです。
「HAMLOG E-Mail QSLのヒット」はその名の通りHqslの受信画像を表示させるものです。
二つチェックを入れることには意味があるんです。私はhQSLが始まってからはhQSLのヒットだけにしていますが。

立川さんの現象については分かりかねますが、いつ頃からおかしくなったのか、突然おかしくなったのか。何かPCをいじらなかったか。
再度チェックを付け直すとどうなりますか? それでもダメだったらHAMLOGの上書きインストールかな。

Re^6: HQSlで画像がヒットしない 投稿者:ja8dbu/立川 投稿日:2023/07/21(Fri) 19:05:33 No.3879

JA2TTH/服部 様 色々とお世話になりました。自分なりに試しながらやってみます。
有難うございました。

Re^6: HQSlで画像がヒットしない 投稿者:JA2TTH/服部 投稿日:2023/07/21(Fri) 17:35:44 No.3878

> > 「JPEG画像のヒット」にもチェック入れてました。このチェックを外して2つ目の「HAMLOG E-Mail QSLのヒット」だけにして再度やってみましたが
> > 同じ状況で画像はヒットしませんでした。宜しくお願い致します。
> やはり2つともチェック入れていたのですか。何故そんなことをするのかな?
> しかし何が原因なのか当局には分かりかねますので、再起動するか、再インストールするかして、いろいろやってみてください。
> 何かが原因でそうなっているとしか考えられません。HAMLOGのヘルプやE-Mmail QSLの取説の関係するところを見て対処してください。こういう経験の蓄積が不測の事態に対処できることになりますので。
追加です。今回のご質問には関係ないことですが、
当局はHAMLOG,HQSLを便利に楽しく使用させて頂いていますが、以前に突如ユーザリストがダウンロード出来なくなったことがあり、セキュリティソフトを一時解除しユーザリストを無事にダウンロード出来ていましたが、そして最近、HQSLの送受信とも出来なくなってしまい、また他のWEBも閲覧出来なくなって慌てましたが、セキュリティソフトの設定が知らない間に変更されているのではと疑い、中身を深く点検してみたところ、やはり設定が変更されており修正したら、以後すべて問題なく経過しております。今回のご質問とは関係ないかも知れませんが、知らない間に設定が変更されてしまっていることもあるという事例です。ご参考までに。

Re^5: HQSlで画像がヒットしない 投稿者:JA2TTH/服部 投稿日:2023/07/21(Fri) 17:13:44 No.3877

> 「JPEG画像のヒット」にもチェック入れてました。このチェックを外して2つ目の「HAMLOG E-Mail QSLのヒット」だけにして再度やってみましたが
> 同じ状況で画像はヒットしませんでした。宜しくお願い致します。
やはり2つともチェック入れていたのですか。何故そんなことをするのかな?
しかし何が原因なのか当局には分かりかねますので、再起動するか、再インストールするかして、いろいろやってみてください。
何かが原因でそうなっているとしか考えられません。HAMLOGのヘルプやE-Mmail QSLの取説の関係するところを見て対処してください。こういう経験の蓄積が不測の事態に対処できることになりますので。

Re^4: HQSlで画像がヒットしない 投稿者:ja8dbu/立川 投稿日:2023/07/21(Fri) 08:48:09 No.3876

JA2TTH/服部 様 お世話になってます。
「JPEG画像のヒット」にもチェック入れてました。このチェックを外して2つ目の「HAMLOG E-Mail QSLのヒット」だけにして再度やってみましたが
同じ状況で画像はヒットしませんでした。宜しくお願い致します。

Re^3: HQSlで画像がヒットしない 投稿者:JA2TTH/服部 投稿日:2023/07/21(Fri) 05:11:46 No.3875

> 「HAMLOG QSLのヒットを選択しjpg画像保存フォルダーを指定して」とは、
> 「HAMLOG E-Mail QSLのヒット」にチェックを入れて、「受信フォルダを指定して」ということでしょうか。
> その通り「受信フォルダを指定」です。宜しくお願い致します。

「JPEG画像のヒット」にもチェック入れていないでしょうか。2つ目の「HAMLOG E-Mail QSLのヒット」だけにしてみてください。

Re: hQSLが起動しません。 投稿者:je6lao長野 投稿日:2023/07/20(Thu) 20:15:11 No.3874

こんばんは。

アンインストールの前にひとつ試していただきたいことがあります。
・ハムログ本体で最新のユーザーリストをダウンロードする。
・その後、hQSLを起動してみる。

> Hamlogユーザーです。バージョン4.9.0.3が起動しなくなりました。セキュリティーソフトはウィルスバスターです。Q5にある例外設定をしましたが、効果ありません。いっぺんアンインストールをしてみたいと思いますが、アンインストールの方法を教えてください。よろしくお願いします。
> 2023.07.20

hQSLが起動しません。 投稿者:JA0NU 加藤 烈 投稿日:2023/07/20(Thu) 15:32:12 No.3873

Hamlogユーザーです。バージョン4.9.0.3が起動しなくなりました。セキュリティーソフトはウィルスバスターです。Q5にある例外設定をしましたが、効果ありません。いっぺんアンインストールをしてみたいと思いますが、アンインストールの方法を教えてください。よろしくお願いします。
2023.07.20

Re^2: HQSlで画像がヒットしない 投稿者:ja8dbu/立川 投稿日:2023/07/20(Thu) 11:12:26 No.3872

JA2TTH/服部 様
ご連絡有難うございます。

「HAMLOG QSLのヒットを選択しjpg画像保存フォルダーを指定して」とは、
「HAMLOG E-Mail QSLのヒット」にチェックを入れて、「受信フォルダを指定して」ということでし  ょうか。
その通り「受信フォルダを指定」です。宜しくお願い致します。
JA8DBU(立川)

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 |

- WebForum -