[戻る]
新着表示

Re^2: 枚数があわない 投稿者:JA3RAF/村脇 投稿日:2025/10/03(Fri) 11:58:19 No.6545

画像数より、QSL受領枚数が少ない例を見つけました。
過去3回交信して、QSL3枚受領と表示されるのに、画像は4枚ある。
受信フォルダーを見ると、hQSLが4枚ある。同一交信のが1組ある。

Re^2: Gmail POPサポート終了 投稿者:JR0QCP / 中村 投稿日:2025/10/03(Fri) 11:37:14 No.6544

> > Gmail が 2025年末で POP サポートを終了するそうです。
> >
> > Gmail ヘルプに掲載されています。
> > https://support.google.com/mail/answer/16604719?hl=ja&sjid=12607345077657231753-NC#zippy=
>
> サードパーティのアカウントのメッセージを POPを使って読むことができなくなる、
> というようなことが書いてあります。
>
> Gmailのアカウントはたぶん大丈夫では?

失礼しました。
Gmail ヘルプを読み返すと、POPのうち特定の機能の終了を案内してますね。
もともと、この記事はキュレーション・サイトの表題を見て紹介しました。
そこには「POP経由でGmailのメールをサードパーティークライアントで受信する機能が廃止」と掲載されており、確認のために参照したGmail ヘルプの冒頭を、思い込みでPOP機能の終了と誤読してしまいました。
お騒がせしました。

Re: Gmail POPサポート終了 投稿者:JG1MOU 浜田 投稿日:2025/10/03(Fri) 09:34:42 No.6543

> Gmail が 2025年末で POP サポートを終了するそうです。
>
> Gmail ヘルプに掲載されています。
> https://support.google.com/mail/answer/16604719?hl=ja&sjid=12607345077657231753-NC#zippy=

サードパーティのアカウントのメッセージを POPを使って読むことができなくなる、
というようなことが書いてあります。

Gmailのアカウントはたぶん大丈夫では?

Gmail POPサポート終了 投稿者:JR0QCP / 中村 投稿日:2025/10/03(Fri) 09:18:05 No.6542

Gmail が 2025年末で POP サポートを終了するそうです。

Gmail ヘルプに掲載されています。
https://support.google.com/mail/answer/16604719?hl=ja&sjid=12607345077657231753-NC#zippy=

Re^2: Windows Updateにご注意! 投稿者:JG1MOU 浜田 投稿日:2025/10/02(Thu) 19:51:02 No.6540

> 10月2日早朝、シャットダウン時に更新が始まって先ほど確認しましたが
> > https://hamlog.xii.jp/ や https://hamlog.sakura.ne.jp/ へのアクセスが不可で、
> どちらも開いてくれました、ダウンロードも出来ているようです
> Google Chrome使用です。PCによって個人差があるのかな?
> 取りあえず、今のところ我が家では問題なさそうです

私の場合、2025年9月のKB5065789が原因で一部のサイトにアクセスできなくなってしまったようです。
ググってみたら、私と同じような状況の方(無線やHAMLOGと関係のない)がいました。
たぶん、いろいろ複雑な要因ああるのでしょう。
以前もこんな経験があり、Windowsを再インストールしましたけど、すっかり忘れてました。
Windows Updateには慎重になってしまいました。

Re: Windows Updateにご注意! 投稿者:JE4NHC 土井 投稿日:2025/10/02(Thu) 18:04:56 No.6539

10月2日早朝、シャットダウン時に更新が始まって先ほど確認しましたが
> https://hamlog.xii.jp/ や https://hamlog.sakura.ne.jp/ へのアクセスが不可で、
どちらも開いてくれました、ダウンロードも出来ているようです
Google Chrome使用です。PCによって個人差があるのかな?
取りあえず、今のところ我が家では問題なさそうです

Re: HQSL 通信設定 投稿者:JG1MOU 浜田 投稿日:2025/10/01(Wed) 15:11:56 No.6538

> HQSL 通信設定 (Ver5.10)で、サーバに登録・保存しても次回たちあげると空欄になっています。
> 登録・保存方法を教えてください。

[サーバに登録・保存]ボタンをクリックしたとき、何か表示されますか? 何と表示されますか?
空欄になってしまうのは、通信設定のすべての項目ですか?
インストールしたフォルダはどこですか?

HQSL 通信設定 投稿者:JJ8KDI / 三野宮 投稿日:2025/10/01(Wed) 14:58:04 No.6537

HQSL 通信設定 (Ver5.10)で、サーバに登録・保存しても次回たちあげると空欄になっています。
登録・保存方法を教えてください。

Windows Updateにご注意! 投稿者:JG1MOU 浜田 投稿日:2025/10/01(Wed) 14:30:08 No.6536

10月1日付け、Windows Updateを実行したら、HAMLOGホームページに入れなくなってしまいました。
他にも、アクセスできなくなったサイトがいくつかありました。
hQSL相談室は「ひなたぼっこ」のサイトの一部で、同じくSakuraインターネットですが、
IPアドレスが別だからと思われアクセス可能です。Yahoo!も見れます。

https://hamlog.xii.jp/ や https://hamlog.sakura.ne.jp/ へのアクセスが不可で、
hQSLやHAMLOG本体からのアクセスも不可です。
したがって、hQSL送信、免許状Get's、ユーザーリストダウンロードなども不可です。
ノートPCはWindows Updateを実行していなかったので異常ありません。

結論として、Windowsの復元でUpdate前に戻したら、直りました。いや、焦りました。
Windows11の再インストールか・・・と考えました。
10月1日のWindows Updateにはご注意を!

Re: 枚数があわない 投稿者:JA3RAF/村脇 投稿日:2025/09/27(Sat) 20:23:58 No.6533

> 入力ウインドと受信カード表示ウインドに
> 表示される受領したカードの枚数があわない

受信したメールの数と、受領したhQSLの数と、交信数が合わないのは、相手局が再発行した場合等々、色んな理由で起こります。

例えば、後刻移動先訂正版を発行した。とか、
交信開始時刻で発行後、交信終了時刻で再発行した。他多数。

Re: No535認証できません・・・と表示されます 投稿者:JG1MOU浜田 投稿日:2025/09/27(Sat) 14:05:21 No.6532

> お世話になっております。
> QSLが突然送信できなくなりました。
> メールアドレスが未登録です。とエラーが出ます。そこで初期設定からもう一度メールアドレスgennai04@yahoo.co.jpを登録しようとしましたが、送信確認ボタンを押すとN0535認証できません、とエラーが出ます。
> これまでは問題なく利用できていたのですが。
>
> 何分のご指示をお願いいたします。JH1IHO 和田

おそらく、一か月以上 hQSLアプリでYahoo!メールを使っていなかったのが原因と思います。

一定期間メールソフトからYahoo!メールを利用していない場合、自動的にYahoo! JAPAN公式サービス
以外からのアクセスを「許可しない」設定に変更されてしまいます。

もう一度最初から設定し直してみてください。
https://hamlog.xii.jp/mou/qsl/yahoo2.html ←こちらを参考に

No535認証できません・・・と表示されます 投稿者:JH1IHO/和田昌雄 投稿日:2025/09/27(Sat) 10:59:16 No.6531

お世話になっております。
QSLが突然送信できなくなりました。
メールアドレスが未登録です。とエラーが出ます。そこで初期設定からもう一度メールアドレスgennai04@yahoo.co.jpを登録しようとしましたが、送信確認ボタンを押すとN0535認証できません、とエラーが出ます。
これまでは問題なく利用できていたのですが。

何分のご指示をお願いいたします。JH1IHO 和田

Re^3: インストールが出来ません 投稿者:JF2TSS/ 芦川 投稿日:2025/09/27(Sat) 01:10:23 No.6530

> > コールサインの記載をお願いします。
> >
> > > hQSL510をインストールをしようとしたのですが「Hamlog50.dllが見つからないため、コードの実行を続行できません。プログラムを再インストールすると、この問題が解決する可能性があります。」のエラーが出てインストール出来ません。再インストールを数回しているのですがそれでもインストール出来ません。対処方法をご教授願えないでしょうか?

Re: 枚数があわない 投稿者:JG1MOU浜田 投稿日:2025/09/26(Fri) 21:00:01 No.6529

> 入力ウインドと受信カード表示ウインドに
> 表示される受領したカードの枚数があわない
>
> 因みに、あう局あれば、1枚とか、2,3枚合わない局もあります。

QSL受領チェックをしていないとか。。。でしょうか?

枚数があわない 投稿者:jf1xdq/hayashi 投稿日:2025/09/26(Fri) 17:50:30 No.6528

入力ウインドと受信カード表示ウインドに
表示される受領したカードの枚数があわない

因みに、あう局あれば、1枚とか、2,3枚合わない局もあります。

Re^2: Yahoo と OCN について 投稿者:JG1MOU浜田 投稿日:2025/09/24(Wed) 20:13:29 No.6527

> OCNのロックについては、具体的なデータはありませんが、感覚的には50件位までは大丈夫な感じです。
> いつも、1回の送信件数を10回に設定、確認しながら送信を使用しています。
> この状態で100件位送信したらロックされました。
>
> 以前にもロックされた事がありましたが、その時は連続送信で100件位だったと思います。
> OCNはどの程度送信したらロックするかを公表していないので、あくまで感覚的な数値です。

なるほどですね。
スパム防止のための事なかれ主義ですかね。OCNは。
一日当たりの上限が 100件程度なのかもしれませんね。

Re: Yahoo と OCN について 投稿者:JR2JEN/小原 投稿日:2025/09/24(Wed) 16:57:09 No.6526

> ・Yahoo!メールについて
> 一定期間メールソフト(hQSLアプリ)からYahoo!メールを利用していない場合、自動的に
> Yahoo! JAPAN公式サービス以外からのアクセスを「許可しない」設定へ変更されてしまいます。
>
> しばらくhQSLアプリを使っていなかったことによりYahoo!で送受信ができない場合は、
> Yahoo! JAPANページにログインして設定を確認してください。
> https://hamlog.xii.jp/mou/qsl/yahoo2.html
>
> 作者の場合も、いつのまにか「許可しない」設定へ変更されていました。
> そのようにする旨のメールも届いていました。
>
> ・OCNについて
> OCN については、一度に連続して送信するとロックがかかって使えなくなるようです。
> 連続何件くらいまでならOKなのか、情報がありましたら教えてください。

OCNのロックについては、具体的なデータはありませんが、感覚的には50件位までは大丈夫な感じです。
いつも、1回の送信件数を10回に設定、確認しながら送信を使用しています。
この状態で100件位送信したらロックされました。

以前にもロックされた事がありましたが、その時は連続送信で100件位だったと思います。
OCNはどの程度送信したらロックするかを公表していないので、あくまで感覚的な数値です。

Yahoo と OCN について 投稿者:JG1MOU浜田 投稿日:2025/09/24(Wed) 15:29:09 No.6525

・Yahoo!メールについて
一定期間メールソフト(hQSLアプリ)からYahoo!メールを利用していない場合、自動的に
Yahoo! JAPAN公式サービス以外からのアクセスを「許可しない」設定へ変更されてしまいます。

しばらくhQSLアプリを使っていなかったことによりYahoo!で送受信ができない場合は、
Yahoo! JAPANページにログインして設定を確認してください。
https://hamlog.xii.jp/mou/qsl/yahoo2.html

作者の場合も、いつのまにか「許可しない」設定へ変更されていました。
そのようにする旨のメールも届いていました。

・OCNについて
OCN については、一度に連続して送信するとロックがかかって使えなくなるようです。
連続何件くらいまでならOKなのか、情報がありましたら教えてください。

Re: ダウンロードはできたのですが開きません 投稿者:7N4GHH小野 投稿日:2025/09/21(Sun) 09:54:15 No.6523

> ハムログをデスクトップにインストールしましたが、旧データを結合しようとすると「データはありませんでした」と返事があります。要領不足もあるかと考えて外部HDにインストールしましたが同じ答えです。
> 以前のPCでは鮮明だったアイコンやデータ欄が不鮮明な画像や文字に見えるのですが・・。
> PC音痴で不慣れなので他の回答を見ていても専門用語ばかりでよくわからないのです。
> 以前の回答でもよいので簡単な復旧方法をご教示ください。
> なお、この画面は週末、休日しか見ることができませんので反応が遅くなることはご容赦ください。

Re^3: 送信が出来なくなりました 投稿者:JO3MKL/山本 投稿日:2025/09/20(Sat) 14:27:42 No.6522

> > > Ver5.10を使っています
> > > 送信ボタンを押すと、(No-553)○○○○○○局へ送信できません!
> > >          5.71〈・・・・・・・・・〉・・・・・・・(E053)
> > > と表示され、送信が出来ません。他の局宛てに送信を試みても同様の表示が出て送信できません。
> > >
> > > 対応方法をご教授ください。よろしくお願いいたします。
> >
> > プロバイダ(メールサーバー)が不明ですが、認証がうまくできていない気がします。
> >
> > 通信設定をやり直してみたらいかがでしょうか。
>
> 有り難うございます。サーバーはOCNを使っています。
> 通信設定をやり直してみましたが、結果は同じでした。
> また、再インストールをしてみましたが、こちらも同じでした。

お世話になります。
別のサーバーで試してみます。有り難うございました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 |

- WebForum -