> HAMOG E-Mail QSL Ver5.01を使用しています
> 使用しているメールサーバ−はyahoo.co.Jpです
> E-Mail QSL 未登録と表示され送信ができません
> 登録状況確認で E-Mail 未登録になっています
> 通信設定で送信確認で送信し、受信確認で受信しますと確認のメール受信できています。
> どこを修正すればよろしいでしょうか、よろしくお願いいたします。
平野さん、壊れたhQSLファイルがもし残っていたら、次のことを試してみてください。
・Windowsに付属のペイントで開く(画像編集ソフトなら何でもいいです)
・上書き保存する。
これで直ればいいのですが。ペイントでも開けなかったら完全に壊れてます。
> hQSLを受信したらエラーでhQSLを表示しなくなった方いらっしゃいませんか?
> hQSLを受信したら「JPEGエラー#67」とエラー表示されhQSLが受信できなくなりました。
> 当初、hQSLアプリがおかしくなったかと思い、インストールしなおしましたが解決しません。これは、壊れたhQSLのファイルを受信したためでした。
> 2023.9.28 FT8で交信した、JP6△△△/福岡市早良区移動のhQSLをエクスプローラー画面で別のフォルダーに移すか抹消すれば解決しました。
> 当局だけに送られたhQSLが、壊れていたのなら良いのですが、この時交信した局に壊れたhQSLが送られていたとするとお困りの局長さんがいらっしゃるのではないかと思い投稿しました。
hQSLを受信したらエラーでhQSLを表示しなくなった方いらっしゃいませんか?
hQSLを受信したら「JPEGエラー#67」とエラー表示されhQSLが受信できなくなりました。
当初、hQSLアプリがおかしくなったかと思い、インストールしなおしましたが解決しません。これは、壊れたhQSLのファイルを受信したためでした。
2023.9.28 FT8で交信した、JP6△△△/福岡市早良区移動のhQSLをエクスプローラー画面で別のフォルダーに移すか抹消すれば解決しました。
当局だけに送られたhQSLが、壊れていたのなら良いのですが、この時交信した局に壊れたhQSLが送られていたとするとお困りの局長さんがいらっしゃるのではないかと思い投稿しました。
やはりそうでしたか。
次回から、不正な日付時刻のときはわかりやすいメッセージにします。
現行ではシステムが返すエラーメッセージでした。
> 浜田さんこんにちは
> 「QSOデータチェッカー」で過去のハムログデータを確認致しました。
> 結果、ハムログを使い始めた頃のデータに1件時間データに誤りがある事がわかりました。
> 修正し、hQSLを起動し、始動し、照合を確認致しましが、正常に作動致しました。
> ご教授に感謝いたします。
> 大変ありがとうございました。
> 今後も宜しくお願い致します。
> これはエラーメッセージではありませんね。
> メッセージに書いてあるとおりです。未登録の局には送信できません。
お世話になりました。
もう少し勉強します。
ありがとうございました(^^♪
浜田様
ご教授ありがとうございました、
理解できました。「
> 表現を変えますと、こんな感じです。
>
> ? Space "!AN" ;アンテナ設定が空欄だったら次の行を実行
>
> ? Space! "!AN" ;アンテナ設定が空欄でなかったら次の行を実行
>
> > 使用バージョンはVer5.01です。
> > 質問です定義文の中に使われている
> >
> > ? Space! "!AN":アンテナの設定あり
> >
> > という1行ですが、どういう意味なのでしょうか?
> > 教えてください。
浜田さんこんにちは
「QSOデータチェッカー」で過去のハムログデータを確認致しました。
結果、ハムログを使い始めた頃のデータに1件時間データに誤りがある事がわかりました。
修正し、hQSLを起動し、始動し、照合を確認致しましが、正常に作動致しました。
ご教授に感謝いたします。
大変ありがとうございました。
今後も宜しくお願い致します。
> 「QSOデータチェッカー」で確認して間違いなし、でしたか。
> https://hamlog.sakura.ne.jp/html/HID00084.html
> これで問題なければ、ちょっとわかりません。
>
> > 浜田さん 早速のご返答ありがとうございます。
> > お世話になります。
> > 9月の1ヶ月分ハムログのデータの日付、時間を確認致しましたが、間違いは見つかりません!
> >
> >
> > > 交信データ中に不正な日付または時刻はありませんか?
> > > 2023/09/31 とか。 20:61J とか
これはエラーメッセージではありませんね。
メッセージに書いてあるとおりです。未登録の局には送信できません。
> 予備知識がなく面倒かけます。
> メッセージは
> 「HAMLOG E−MAIL QSLの参加局、または電子QSL送信対象者の局がいませんでした。」と
>
> HAMULOGユーザーリスト未登録 1局
> HAMULOG E−MAIL QSL未登録 1局
>
> 自分の写真を取り込んで、サンプル選択すると電子QSLが表示されます。
> 「QSL送信」をクリックすると、エラーメッセージが出ます。
> もう一寸かと、よろしくお願いします。
予備知識がなく面倒かけます。
メッセージは
「HAMLOG E−MAIL QSLの参加局、または電子QSL送信対象者の局がいませんでした。」と
HAMULOGユーザーリスト未登録 1局
HAMULOG E−MAIL QSL未登録 1局
自分の写真を取り込んで、サンプル選択すると電子QSLが表示されます。
「QSL送信」をクリックすると、エラーメッセージが出ます。
もう一寸かと、よろしくお願いします。
「QSOデータチェッカー」で確認して間違いなし、でしたか。
https://hamlog.sakura.ne.jp/html/HID00084.html
これで問題なければ、ちょっとわかりません。
> 浜田さん 早速のご返答ありがとうございます。
> お世話になります。
> 9月の1ヶ月分ハムログのデータの日付、時間を確認致しましたが、間違いは見つかりません!
>
>
> > 交信データ中に不正な日付または時刻はありませんか?
> > 2023/09/31 とか。 20:61J とか
浜田さん 早速のご返答ありがとうございます。
お世話になります。
9月の1ヶ月分ハムログのデータの日付、時間を確認致しましたが、間違いは見つかりません!
> 交信データ中に不正な日付または時刻はありませんか?
> 2023/09/31 とか。 20:61J とか
>
> > Ver5.01を使用していますが、照合をクリックすると「時刻に変換できない値が渡されました」とのエラーメッセージが表示されます。
> > 最新版に更新してから照合が出来なくなりました!更新する前にスムーズに照合が出来ていたのですが?
> > 対処方法が有れば、ご教授ください。よろしくお願いいたします。
交信データ中に不正な日付または時刻はありませんか?
2023/09/31 とか。 20:61J とか
> Ver5.01を使用していますが、照合をクリックすると「時刻に変換できない値が渡されました」とのエラーメッセージが表示されます。
> 最新版に更新してから照合が出来なくなりました!更新する前にスムーズに照合が出来ていたのですが?
> 対処方法が有れば、ご教授ください。よろしくお願いいたします。
Ver5.01を使用していますが、照合をクリックすると「時刻に変換できない値が渡されました」とのエラーメッセージが表示されます。
最新版に更新してから照合が出来なくなりました!更新する前にスムーズに照合が出来ていたのですが?
対処方法が有れば、ご教授ください。よろしくお願いいたします。
よくあるのは、環境設定で【QSL未発行局のみQSLを送信】が有効になっていて、紙QSLや
電子QSLが発行済みのため送信できなかった(再発行できなかった)という内容です。
https://hamlog.sakura.ne.jp/mou/qsl/kankyo.html
再発行する必要がある場合は、【QSL未発行局のみQSLを送信】のレ点をはずしてください。
> HAMlOG E-MailQSL Ver5.1
> 通信設定はOCN
> 通信 受信ともに確認正常でサーバーに保存でメールは届きますが
> 送信するとHAMLOG E-Mailの参加局または電子QSL送信対象局がいませんとメッセージ
> が出て送信できません。どうしたらいいですか?
HAMlOG E-MailQSL Ver5.1
通信設定はOCN
通信 受信ともに確認正常でサーバーに保存でメールは届きますが
送信するとHAMLOG E-Mailの参加局または電子QSL送信対象局がいませんとメッセージ
が出て送信できません。どうしたらいいですか?
反応がないので削除します。
※ この内容を他の怪しいソフトに無闇に適応するとウィルスなどに感染する可能性があるためです。
とは言え、見当違いだったのかな?
> 面倒かけます。
> 「ビギナーモード」でも送信できず。
> 添付ファイルのように出来てるのですが、エラーメッセージが出ます。
何と書いてあるエラーメッセージでしょうか?
表現を変えますと、こんな感じです。
? Space "!AN" ;アンテナ設定が空欄だったら次の行を実行
? Space! "!AN" ;アンテナ設定が空欄でなかったら次の行を実行
> 使用バージョンはVer5.01です。
> 質問です定義文の中に使われている
>
> ? Space! "!AN":アンテナの設定あり
>
> という1行ですが、どういう意味なのでしょうか?
> 教えてください。
使用バージョンはVer5.01です。
質問です定義文の中に使われている
? Space! "!AN":アンテナの設定あり
という1行ですが、どういう意味なのでしょうか?
教えてください。
