● Turbo HAMLOG/Win ver5.37 2022/08/11が最新版です。
● HAMLOG E-Mail QSL ver4.6c 2022/08/11が最新版です。
hQSLアプリのバージョンが古い場合エラーになることがあります。
まずは最新版でお試しください。
https://hamlog.sakura.ne.jp/mou/qsl/qanda.html#Ques5
> 2022年8月20日突然hQSLが使えなくなった。エラーメッセージの内容はサーバーが見つからないか、DNSエラーです。
> HAMLOGサーバー認証画面での確認ですが、送受信はテストはOKです。サーバに登録・保存をすると同様のメッセージが出ます。
> hQSLのVerは5.37
> プロバイダーは、yahoo
>
> よろしくお願いいたします。
> H-QSLを送ろうと、サンプルをクリックすると「HAMLOGユーザーリストが古くなってきましたので、
> 最新版を使用してください」と表示されます。
> ところがユーザーリストGetsを開くと、「現在使用中のユーザーリストは最新版なので、ダウンロ ードする必要はありません」と表示されます。
> H-QSLは送れますので、構わないでおいて良いのでしょうか?
門間さん こんにちは。6/17には池田町移動にお声がけいただき、綺麗なhQSLが届いています。
門間さんはHAMLOGとhQSLのフォルダは別にして運用されておられんでしょうか?
私はHAMLOGとhQSLのフォルダは別にして運用していますが、hamlog.hdbもユーザーリストもhQSLのメイン画面の左上のファイルのプルダウンメニューで「QSOデータを開く」「HAMLOGユーザーリストを開く」でHAMLOGのフォルダ内のものを指定していますから、HAMLOGでデータの更新とユーザーリストの更新を行えば自動的にhQSLの方も更新されるという訳です。ですから今回のような「ユーザーリストが古いので・・・」というコメントは出てきません。
添付画像はHAMLOGとhQSLのヘルプのバージョン情報です。赤い四角で囲ったユーザーリストの在り場所がHAMLOGのフォルダ内の元をしていしているのがお分かりだと思います。先月どなたかの質問でRESを書いたときの画像で古いものですが。
> H-QSLは送れますので、構わないでおいて良いのでしょうか?
とんでもない話で、このまま放置しておけばいずれhQSLが送信できなくなりますよ。
Ver 5,32 Hamlog-User 2022/07/17版 とお書きになっていますが、これはHAMLOGのバージョンとユーザーリストの日付でしょうか。HAMLOGは5.37になっていますからかなり古いものをお使いなんですね。
ユーザーリストも1か月も前のものをお使いなんですか?送信できない局も結構出ているじゃないでしょうか。
> H-QSLを送ろうと、サンプルをクリックすると「HAMLOGユーザーリストが古くなってきましたので、
> 最新版を使用してください」と表示されます。
> ところがユーザーリストGetsを開くと、「現在使用中のユーザーリストは最新版なので、ダウンロ ードする必要はありません」と表示されます。
> H-QSLは送れますので、構わないでおいて良いのでしょうか?
(Ver 5,32 Hamlog-User 2022/07/17版)
H-QSLを送ろうと、サンプルをクリックすると「HAMLOGユーザーリストが古くなってきましたので、
最新版を使用してください」と表示されます。
ところがユーザーリストGetsを開くと、「現在使用中のユーザーリストは最新版なので、ダウンロ ードする必要はありません」と表示されます。
H-QSLは送れますので、構わないでおいて良いのでしょうか?
2022年8月20日突然hQSLが使えなくなった。エラーメッセージの内容はサーバーが見つからないか、DNSエラーです。
HAMLOGサーバー認証画面での確認ですが、送受信はテストはOKです。サーバに登録・保存をすると同様のメッセージが出ます。
hQSLのVerは5.37
プロバイダーは、yahoo
よろしくお願いいたします。
> 宮川さん、交信有り難うございました。
>
> 定義ファイルを使っています。
倉持さん 解決したようですね。hQSL2通頂きました。
私の方からもお送りしておきますのでご確認ください。
この2交信の紙カードは当方からの1WAY発行ですので、倉持さんさんからはご無用に願います。
この方法で送ってみました。良さそうです。
有り難うございました。
> > 浜田さん、アドバイス有り難うございます。
> > 具合良さそうです。
> > この方法で使ってみます。
>
> 【HAMLOG】メニュー です。
> https://hamlog.sakura.ne.jp/mou/qsl/hamlogmnu.html
>
> HAMLOGのメイン画面の右端で、交信した局が hQSLを使っているか否かが個別に表示されます
> ので、これを見て個別に【HAMLOG】メニューから送信するのがよろしいかと思います。
> 浜田さん、アドバイス有り難うございます。
> 具合良さそうです。
> この方法で使ってみます。
【HAMLOG】メニュー です。
https://hamlog.sakura.ne.jp/mou/qsl/hamlogmnu.html
HAMLOGのメイン画面の右端で、交信した局が hQSLを使っているか否かが個別に表示されます
ので、これを見て個別に【HAMLOG】メニューから送信するのがよろしいかと思います。
浜田さん、アドバイス有り難うございます。
具合良さそうです。
この方法で使ってみます。
> HAMLOGを一緒に起動させておいて、メイン画面の1局ずつ選びながら送信するのがよいかと
> 思います。
>
> ※QSL送信ボタンを使わず、特定の1局を指定して送信する方法について
> https://hamlog.sakura.ne.jp/mou/qsl/qslsend.html
>
> > QSL備考について伺います。
> >
> > QSLを一局分ずつコメントを書いて送信したいのですが、QSL送信を押してからだとQSL備考には記載出来ません。
> > QSL備考は、これから送ろうとするQSLすべてに付けるコメントを入れる場所、という位置づけでしょうか。
> > 1局ずつコメントを付けるとしたら、あらかじめHAMLOGのコメントに入れておいたコメントを出力する設定にするのが良いのでしょうか。
> >
> > よろしくお願いします。
宮川さん、交信有り難うございました。
定義ファイルを使っています。
HAMLOGやhQSLを使うのであれば、MHzを原則としていますので、kHzやGHzのつもりで入力すると
うまく動作しないことがあります。
> > これは間違いではありません。単位がMHzでなければならないというルールはありません。
> > kHzでもGHzでもOKな筈。
>
> 項目がBAND (Freq)の場合には「単位」が必須ですね。紙のカードでこの単位が書いていないものが
> 結構来ます。
>
> 項目が「MHz」であれば「7.048」でOKですが、「kHz」の場合は「7048」または「7,048」となるのは言わずもがなですね。
HAMLOGを一緒に起動させておいて、メイン画面の1局ずつ選びながら送信するのがよいかと
思います。
※QSL送信ボタンを使わず、特定の1局を指定して送信する方法について
https://hamlog.sakura.ne.jp/mou/qsl/qslsend.html
> QSL備考について伺います。
>
> QSLを一局分ずつコメントを書いて送信したいのですが、QSL送信を押してからだとQSL備考には記載出来ません。
> QSL備考は、これから送ろうとするQSLすべてに付けるコメントを入れる場所、という位置づけでしょうか。
> 1局ずつコメントを付けるとしたら、あらかじめHAMLOGのコメントに入れておいたコメントを出力する設定にするのが良いのでしょうか。
>
> よろしくお願いします。
> QSL備考について伺います。
>
> QSLを一局分ずつコメントを書いて送信したいのですが、QSL送信を押してからだとQSL備考には記載出来ません。
> QSL備考は、これから送ろうとするQSLすべてに付けるコメントを入れる場所、という位置づけでしょうか。
> 1局ずつコメントを付けるとしたら、あらかじめHAMLOGのコメントに入れておいたコメントを出力する設定にするのが良いのでしょうか。
>
> よろしくお願いします。
倉持さん こんにちは。今年に入り5月、6月と塩尻市、麻績村の移動にお呼びいただきありがとうございました。
> 1局ずつコメントを付けるとしたら、あらかじめHAMLOGのコメントに入れておいたコメントを出力する設定にするのが良いのでしょうか。
倉持さんもhQSLに登録されたようですが、運用しているhQSLは「ビギナーモード」ですか、「定義ファイル」ですか?
それとどのような形でHAMLOGのコメントに入力されておられますか?
お使いのシステムによってやり方が違ってきますが・・・。
> > CBAND(Freq)に例えば「7,048」と「.」ではなく「,」を使っている事例。
>
> これは間違いではありません。単位がMHzでなければならないというルールはありません。
> kHzでもGHzでもOKな筈。
項目がBAND (Freq)の場合には「単位」が必須ですね。紙のカードでこの単位が書いていないものが
結構来ます。
項目が「MHz」であれば「7.048」でOKですが、「kHz」の場合は「7048」または「7,048」となるのは言わずもがなですね。
http://jp1lrt.asablo.jp/blog/2015/10/29/7874574
QSL備考について伺います。
QSLを一局分ずつコメントを書いて送信したいのですが、QSL送信を押してからだとQSL備考には記載出来ません。
QSL備考は、これから送ろうとするQSLすべてに付けるコメントを入れる場所、という位置づけでしょうか。
1局ずつコメントを付けるとしたら、あらかじめHAMLOGのコメントに入れておいたコメントを出力する設定にするのが良いのでしょうか。
よろしくお願いします。
色々試してみましたが、yahooの@maile.ne.jpで登録完了いたしました。
ただしメインの@yahoo.co.jpと同じホルダー入ってしまいます。
当面交信数が少ないのでこれで使用してみます。
情報提供ありがとうございました。73
メンテナンス終了後に送信してみたところ、問題なく送信できました。
ありがとうございました。
> 了解です。
> 質問してからメンテナンスの告知に気づきました。
> メンテナンス終了後に試してみます。
> > たぶん、13時頃には復旧できると思います。
> >
> > ・HAMLOGユーザー登録関係エラー
> > ・HAMLOGユーザーリストのダウンロードがエラー
> > ・hQSLへの登録エラー
> > ・hQSL送信エラー(受信は可能)
3時間20分の停止でしたが、無事SSDのサーバに移行が完了しました。
1件トラブルがありましたが、マニュアルをよく読んで修正完了。
とりあえず、順調のようです。ご不便をおかけしました。
13:24から、いっせいに電子QSL送信が始まりました。Hi
了解です。
質問してからメンテナンスの告知に気づきました。
メンテナンス終了後に試してみます。
> たぶん、13時頃には復旧できると思います。
>
> ・HAMLOGユーザー登録関係エラー
> ・HAMLOGユーザーリストのダウンロードがエラー
> ・hQSLへの登録エラー
> ・hQSL送信エラー(受信は可能)
たぶん、13時頃には復旧できると思います。
・HAMLOGユーザー登録関係エラー
・HAMLOGユーザーリストのダウンロードがエラー
・hQSLへの登録エラー
・hQSL送信エラー(受信は可能)