[戻る]
新着表示

Re^3: QSL送信時送信ができません。 投稿者:JG1MOU浜田 投稿日:2021/08/24(Tue) 07:23:56 No.1924

もしかして、超短いメールアドレスでしょうか?
ab@c.jp みたいな感じで。

いちおう、サーバのCGIを修正しておきました。
現行バージョンのhQSLアプリであれば対応しています。

> 浜田さん
>
>  回答ありがとうございました。
>
>  通信設定の最後の「サーバに登録・保存」ボタンは、何回かクリックしています。
>  今回、送信確認、受信確認後、「サーバに登録・保存」ボタンをクリックしました。
>  しかしながら、登録状況確認を押すと、E-Mail QSL:未登録の表示のままです。
>  登録には、時間がかかるのでしょうか?
>
> JN2AMD/山内

Re^2: QSL送信時送信ができません。 投稿者:JN2AMD/山内 投稿日:2021/08/24(Tue) 01:12:44 No.1923

浜田さん

 回答ありがとうございました。

 通信設定の最後の「サーバに登録・保存」ボタンは、何回かクリックしています。
 今回、送信確認、受信確認後、「サーバに登録・保存」ボタンをクリックしました。
 しかしながら、登録状況確認を押すと、E-Mail QSL:未登録の表示のままです。
 登録には、時間がかかるのでしょうか?

JN2AMD/山内

> JN2AMD/山内さん、ご無沙汰しております。
>
> 確認しましたところ、SQLサーバには山内さんのメールアドレスが登録されていませんでした。
> 「未登録」ということです。
>
> 通信設定の最後の「サーバに登録・保存」ボタンをクリックし忘れたとか?
> https://hamlog.sakura.ne.jp/mou/qsl/comset.html
>
> 通信設定の一番上の、「登録状況確認」ボタンで確認されてみてください。
>
> > ・hQSLの通信設定を行い、yahooのアドレスにて、送信テスト、受信テストとも、OKです。
> >
> > ・hQSLで、番号を指定し、QSL送信のアイコンを押すと下記エラーが表示されて、送信できません。
> >  「未登録または登録されたメールアドレスと一致しません。」
> >  本エラーの意味を教えていただきたく、宜しくお願いいたします。

Re: 未照合のカード処理 投稿者:JA3RAF 村脇 投稿日:2021/08/23(Mon) 21:59:45 No.1922

> 特に気になっているのは「未交信」です。

CWの場合は、短点1個の聞き間違いで他人のコールサインになってしまいます。
また、微妙に違うだけの局がアクティブだったりすると、面倒な事になります。

> 相手局としては「なんでhQSLを送ってこないんだ!!」とお怒りではないかとhi

同感。

> そこでみなさんにお聞きしたいのが、未照合のカード処理はどうしてるか?です。

JARL経由の紙カードなら、「Not in my log.」と書いてBuroに返送するだけなんですが。

> (なにげに、そういう機能を追加していただけたらなぁという投稿でした…)

厚かましい御願いだと知りつつ、同意票を入れさせて頂きます。

Ver3.8で対応しました 投稿者:JG1MOU浜田 投稿日:2021/08/22(Sun) 16:40:21 No.1921

Ver3.8での対応です。 ご利用ください。

> コールサイン描画をしたいのですが「FONT」ボタンが表示されません。画像の取り込みはうまくできています。

Re: 送信について 投稿者:JG1MOU浜田 投稿日:2021/08/21(Sat) 15:48:37 No.1919

メッセージのとおりです。
レコード番号の範囲指定して送信する場合、半年以上前の交信は送信できない仕様となっています。
個別に指定すれば、送信できます。

> HAMLOG E-MAIL QSL の参加局、または
> 電子QSL送信対象の局がいません。
>
> 送信対象局=1局。うち半年前のQSO 1局

Re: QSL送信時送信ができません。 投稿者:JG1MOU浜田 投稿日:2021/08/21(Sat) 15:45:35 No.1918

JN2AMD/山内さん、ご無沙汰しております。

確認しましたところ、SQLサーバには山内さんのメールアドレスが登録されていませんでした。
「未登録」ということです。

通信設定の最後の「サーバに登録・保存」ボタンをクリックし忘れたとか?
https://hamlog.sakura.ne.jp/mou/qsl/comset.html

通信設定の一番上の、「登録状況確認」ボタンで確認されてみてください。

> ・hQSLの通信設定を行い、yahooのアドレスにて、送信テスト、受信テストとも、OKです。
>
> ・hQSLで、番号を指定し、QSL送信のアイコンを押すと下記エラーが表示されて、送信できません。
>  「未登録または登録されたメールアドレスと一致しません。」
>  本エラーの意味を教えていただきたく、宜しくお願いいたします。

QSL送信時送信ができません。 投稿者:JN2AMD/山内 投稿日:2021/08/21(Sat) 11:35:08 No.1917

・hQSLのバージョンは、Ver3.7です。

・HAMLOGユーザリストには、自コールサインが登録されています。
 Remarks欄には、hQSLのアイコンは、表示されていません。

・hQSLの通信設定を行い、yahooのアドレスにて、送信テスト、受信テストとも、OKです。

・hQSLで、番号を指定し、QSL送信のアイコンを押すと下記エラーが表示されて、送信できません。
 「未登録または登録されたメールアドレスと一致しません。」
 本エラーの意味を教えていただきたく、宜しくお願いいたします。

Re^2: コールサインの描画 投稿者:JF8DIC 松下 投稿日:2021/08/21(Sat) 11:17:51 No.1915

コールサイン描画をしたいのですが「FONT」ボタンが表示されません。画像の取り込みはうまくできています。

送信について 投稿者:JM4QEX  /  中藤正生 投稿日:2021/08/21(Sat) 08:04:13 No.1914

◆ Ver 3.7

◆ hqsl受信はできます。自局のユーザーリスト登録確認済み。

◆フォルダ構成
   □Hamlog
    □QslMsg-----受信カード1件の内容 自局カードの内容
 □受信-------受信カードあり 1件
    □送信-------なし


◆ 送信確認するため、自分宛に送ってみましたが、下記のメッセージが出ます。
  自局での確認はできないのでしょうか??
            
          記

HAMLOG E-MAIL QSL の参加局、または
電子QSL送信対象の局がいません。

送信対象局=1局。うち半年前のQSO 1局

Re^2: コールサインの描画 投稿者:jo1cba / 横澤秀夫 投稿日:2021/08/18(Wed) 22:20:48 No.1913


再起動してからダウンロードして試したところ大丈夫でした。
>早々、ご対応ありがとうございました、今後ともよろしくお願いいたします。


欧文フォントを使うと、たしかにこちらでも文字化けします。
> 修正しましたのでご確認ください。
> https://hamlog.sakura.ne.jp/mou/MailQSL.html#Rireki1
>
> >  いつもお世話になっております。
> > さて、ビギナーモードでのコールサインの描画ですが、フォントの変更をすると
> > データ部分の英数字以外が文字化けします。対応策をご教示お願い致します。

Re^2: 未照合のカード処理 投稿者:JK3JXP/菊地 投稿日:2021/08/18(Wed) 22:15:19 No.1912

> これはFT8の場合でしょうか?
> 73が返ってこなくても交信成立と考えるかどうか、ということでしょうか。

はいその通りです。
未交信の数枚は、FT8での「73」の扱いの違いです。
お互い「73」がなくても交信成立としてる例が多いようですが、
どれが正解なのかいまだに理解していません。

Re: コールサインの描画 投稿者:JG1MOU浜田 投稿日:2021/08/18(Wed) 22:01:52 No.1910

欧文フォントを使うと、たしかにこちらでも文字化けします。
修正しましたのでご確認ください。
https://hamlog.sakura.ne.jp/mou/MailQSL.html#Rireki1

>  いつもお世話になっております。
> さて、ビギナーモードでのコールサインの描画ですが、フォントの変更をすると
> データ部分の英数字以外が文字化けします。対応策をご教示お願い致します。

Re: コールサインの描画 投稿者:jo1cba / 横澤秀夫 投稿日:2021/08/18(Wed) 21:45:09 No.1909

>  いつもお世話になっております。
> さて、ビギナーモードでのコールサインの描画ですが、フォントの変更をすると
> データ部分の英数字以外が文字化けします。対応策をご教示お願い致します。

フォントの変更も出来なくなってしまいました、どうやら、私のパソコンに問題あるみたいです。
お騒がせしました。

コールサインの描画 投稿者:jo1cba / 横澤秀夫 投稿日:2021/08/18(Wed) 21:30:28 No.1908

 いつもお世話になっております。
さて、ビギナーモードでのコールサインの描画ですが、フォントの変更をすると
データ部分の英数字以外が文字化けします。対応策をご教示お願い致します。

Re: 未照合のカード処理 投稿者:JG1MOU浜田 投稿日:2021/08/18(Wed) 20:31:48 No.1907

これはFT8の場合でしょうか?
73が返ってこなくても交信成立と考えるかどうか、ということでしょうか。

> 現在、422個の電子QSLを受領し、その内、11個が照合していません。
> 原因として、時間の違い、モードの違い、などがあるのですが、
> 特に気になっているのは「未交信」です。
> 相手局としては「なんでhQSLを送ってこないんだ!!」とお怒りではないかとhi
> そこでみなさんにお聞きしたいのが、未照合のカード処理はどうしてるか?です。
> メールで連絡することは可能ですが、文章が難しく相手局の気分を害しかねません。
> なにかスマートな方法で相手局に連絡できたらたいへん有難いのですが。
> (なにげに、そういう機能を追加していただけたらなぁという投稿でした…)

Re: 照合できない 投稿者:JG1MOU浜田 投稿日:2021/08/18(Wed) 20:26:13 No.1906

7M3PEC 濱野さん、先日は7MHz FT8でQSOありがとうございました。

私も濱野さんからいただいた電子QSLは照合できませんでした。

なんでかな? と思ったら、濱野さんのQSLは7041MHzでの交信となっていました。
つまり、7ギガヘルツでの交信です。
7ギガと7メガでしたので、照合できませんでした。

> 浜田さんおせわになります
>
> Ver3.5使用 受信-照合で、FT8だけ照合できません.
>
> 照合欄は黒の■×、RecNoは0です。
>
> 他のQSOは問題ありません。
> 強制照合もダメです。
>
> 以上 
> よろしくお願いします。
> 7M3PEC 濱野

照合できない 投稿者:7M3PEC 濱野 投稿日:2021/08/18(Wed) 20:18:07 No.1905

浜田さんおせわになります

Ver3.5使用 受信-照合で、FT8だけ照合できません.

照合欄は黒の■×、RecNoは0です。

他のQSOは問題ありません。
強制照合もダメです。

以上 
よろしくお願いします。
7M3PEC 濱野

Re: PCのヤフーメール画面 バージョン3、7 投稿者:JG1MOU浜田 投稿日:2021/08/18(Wed) 14:18:12 No.1904

情報ありがとうございました。
Yahooの新しい設定画面の説明に差し替えました。
https://hamlog.sakura.ne.jp/mou/qsl/yahoo2.html

hQSLではIMAPは使っていませんので、有効/無効 どちらでもかまいません。

> PCのヤフーメール画面には古い画面(設定。利用規約)、新しい画面(歯車)。
> 新しい画面はIMAP,POP,SMTPは歯車から設定できます。古い画面は左側の受信箱の下方向に有る新しいヤフーメールで(設定、利用規約)を(歯車)に変更できます。又(設定、利用規約)を左クリックして次のウインドウ上から5個目?をクリックして次の画面のメールの規定を有効にして(設定、利用規約)を終了すると左側にIMAPの設定リンクが有ります。
> この仕組みを確認するのに1時間程掛かりました。androidスマホでは凄く単純に設定できます。
> バージョン3、7です。

未照合のカード処理 投稿者:JK3JXP/菊地 投稿日:2021/08/18(Wed) 10:39:20 No.1903

現在、422個の電子QSLを受領し、その内、11個が照合していません。
原因として、時間の違い、モードの違い、などがあるのですが、
特に気になっているのは「未交信」です。
相手局としては「なんでhQSLを送ってこないんだ!!」とお怒りではないかとhi
そこでみなさんにお聞きしたいのが、未照合のカード処理はどうしてるか?です。
メールで連絡することは可能ですが、文章が難しく相手局の気分を害しかねません。
なにかスマートな方法で相手局に連絡できたらたいへん有難いのですが。
(なにげに、そういう機能を追加していただけたらなぁという投稿でした…)

PCのヤフーメール画面 バージョン3、7 投稿者:jf1tib 投稿日:2021/08/17(Tue) 23:24:00 No.1902

PCのヤフーメール画面には古い画面(設定。利用規約)、新しい画面(歯車)。
新しい画面はIMAP,POP,SMTPは歯車から設定できます。古い画面は左側の受信箱の下方向に有る新しいヤフーメールで(設定、利用規約)を(歯車)に変更できます。又(設定、利用規約)を左クリックして次のウインドウ上から5個目?をクリックして次の画面のメールの規定を有効にして(設定、利用規約)を終了すると左側にIMAPの設定リンクが有ります。
この仕組みを確認するのに1時間程掛かりました。androidスマホでは凄く単純に設定できます。
バージョン3、7です。

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 |

- WebForum -