hQSLについての相談/話題
いろいろな hQSL 自由に使える定義ファイルがあります 
      
hQSLのダウンロード  Ver5.12 10/29  
*QSL定義の命令に#Substrを追加。文字列の一部を変数にコピーする。
*
環境設定の送信系に[送信対象とするQSL欄2文字目]を追加。

 HAMLOG側で1Way局にNが書き込まれていても送信することを想定しています。
*
照合結果一覧のメニューに[■×(照合NG)を検索]を追加。検索はF2キーを押すだけです。
*
内部的な修正(メモリ管理、INIファイルSaveルーチン)
*送信済みQSL一覧のメニューにお[■×(照合NG)を検索]を追加。
Turbo HAMLOGの最新版 Ver5.47b 10/27  10:00 ベータ版
*QSL印刷の命令に#Substrを追加。文字列の一部を変数にコピーする。
 例 #Substr $$A,2,3,"ABCDEFG"
   変数$$Aに"ABCDEFG"の2文字目から3文字をコピーする。
   したがって、変数$$Aには"BCD"が入っている。

==============================================
当  会  発  行  の  ア  ワ  ー  ド
ゴルフ場アワード
申請局一覧
 hQSLアワード
申請局一覧
ゴルフ場アワード掲示板  hQSLアワード掲示板 

8点盛り.mcsvと、その他.mcsvファイル  10/29 PK11-102 変更

久喜市アマチュア無線災害時協力会 JF1ZUG

じゃぱん ひなたぼっこの会メンバー表
ひなたぼっこ行事写真集  ILBの移動運用
『メンバー専用』会議室  Sorry, this is for members only.