[戻る]
新着表示

Re^5: QSL送信でエラー表示 投稿者:JA0AMA/白鳥 投稿日:2024/07/10(Wed) 17:20:42 No.4999

> >
> > 参考に教えてください。
> > ネットワーク接続手段は何でしょうか?
> ネットワーク接続手段はどこで確認すればよいのでしょうか?
> 特に変わった接続はしていないつもりですが。

PCに接続しているネットワークですが
LANケーブルまたはWi-Fiでルータへ、その先は光、ISDNなど
またテザリングでスマホに接続など考えられますが
貴局と似たような現象がありましたので、お伺いいたします。

Re^4: QSL送信でエラー表示 投稿者:ja6jqv/石松 孝行 投稿日:2024/07/10(Wed) 14:57:53 No.4998

> > > > hQSLバージョン 5.05 HAMLOG 5.42
>
> > 数日前から、時々発生します。
> > 最終的には送信されました。
> > ネット環境の問題でしょうか?
> > しばらく様子みます。
>
> 参考に教えてください。
> ネットワーク接続手段は何でしょうか?
ネットワーク接続手段はどこで確認すればよいのでしょうか?
特に変わった接続はしていないつもりですが。

Re^3: QSL送信でエラー表示 投稿者:JA0AMA/白鳥 投稿日:2024/07/10(Wed) 11:39:00 No.4997

> > > hQSLバージョン 5.05 HAMLOG 5.42

> 数日前から、時々発生します。
> 最終的には送信されました。
> ネット環境の問題でしょうか?
> しばらく様子みます。

参考に教えてください。
ネットワーク接続手段は何でしょうか?

Re^2: QSL送信でエラー表示 投稿者:ja6jqv/石松 孝行 投稿日:2024/07/09(Tue) 16:38:54 No.4996

> > hQSLバージョン 5.05 HAMLOG 5.42
> > 以下の事を実行するとエラー表示される
> > @ hQSLで QSL受信 をクリックして受信する
> > A 送信する番号範囲を指定して QSL送信 をクリックする
> > B hQSLサーバ問合わせ中 が表示され、しばらくすると
> > C サーバーが見つからない、DNSエラーまたはhQSLアプリが古いです。
> >    と表示される
>
> これは毎回でしょうか?
> そうであれば、そちらのインターネット環境にちょっと問題があるのかな、と思います。
> 一時的に接続が不安定だったとか。
>
> > D 再度 QSL送信 をクリックすると
> >   一度、TuboHAMLOG/Winユーザーリストを開いてください と表示される
> > F TuboHAMLOGを立ち上げると、
> >    TurboHAMLOGユーザーリストは掲載されている局のみ使用可できます。
> >    貴局はユーザーリストに掲載されていますか?
> >    と表示されるので ハイ をクリックすると
> >   貴局のコールサイン入力欄に ja6jqv と入力し OK をクリックする
> > G TurboHAMLOGが立ち上がり
> > H hQSLの QSL送信をクリックすると 送信されます。
>
> 最終的には問題なく送信された、ということですか?
数日前から、時々発生します。
最終的には送信されました。
ネット環境の問題でしょうか?
しばらく様子みます。

Re: QSL送信でエラー表示 投稿者:JG1MOU浜田 投稿日:2024/07/09(Tue) 13:38:20 No.4995

> hQSLバージョン 5.05 HAMLOG 5.42
> 以下の事を実行するとエラー表示される
> @ hQSLで QSL受信 をクリックして受信する
> A 送信する番号範囲を指定して QSL送信 をクリックする
> B hQSLサーバ問合わせ中 が表示され、しばらくすると
> C サーバーが見つからない、DNSエラーまたはhQSLアプリが古いです。
>    と表示される

これは毎回でしょうか?
そうであれば、そちらのインターネット環境にちょっと問題があるのかな、と思います。
一時的に接続が不安定だったとか。

> D 再度 QSL送信 をクリックすると
>   一度、TuboHAMLOG/Winユーザーリストを開いてください と表示される
> F TuboHAMLOGを立ち上げると、
>    TurboHAMLOGユーザーリストは掲載されている局のみ使用可できます。
>    貴局はユーザーリストに掲載されていますか?
>    と表示されるので ハイ をクリックすると
>   貴局のコールサイン入力欄に ja6jqv と入力し OK をクリックする
> G TurboHAMLOGが立ち上がり
> H hQSLの QSL送信をクリックすると 送信されます。

最終的には問題なく送信された、ということですか?

Re^4: hQSLが送信出来ない 投稿者:JI2NOT/相良 投稿日:2024/07/09(Tue) 07:58:54 No.4994

問題解決しました、メール確認をyahooの受信メールで確認して通信設定の受信確認のクリックを押していなかったみたいです、お手数かけました有り難うございました。

Re^3: hQSLが送信出来ない 投稿者:JG1MOU浜田 投稿日:2024/07/09(Tue) 07:13:33 No.4993

> 送信確認して受信メールは届きましたがE-Mailが未登録のままで送信出来ません、何か間違えてるでしょうか?

送信確認 → 受信確認 → サーバに登録・保存 を順にゆっくり実行してください。

最後の[サーバに登録・保存] ボタンはクリックしましたか?

Re^2: hQSLが送信出来ない 投稿者:JI2NOT/相良 投稿日:2024/07/09(Tue) 05:58:35 No.4992

送信確認して受信メールは届きましたがE-Mailが未登録のままで送信出来ません、何か間違えてるでしょうか?

Re: hQSLが送信出来ない 投稿者:JG1MOU浜田 投稿日:2024/07/08(Mon) 21:33:36 No.4991

> 本日午後からのhQSLが送信出来なくなりました、ハムログ、hQSL全て新規インストールして通信設定を
> 行っても「NO535認証出来ません」のメッセージが出ます、原因が判りませんよろしくお願いします
> メールはyahooメールです。

535番は、メールアドレスかパスワードが間違っているものと思われます。

よくある例としては、↓↓のページの黄色で「要注意!」と書いた部分です。
https://hamlog.sakura.ne.jp/mou/qsl/yahoo2.html

hQSLが送信出来ない 投稿者:JI2NOT/相良 投稿日:2024/07/08(Mon) 20:55:21 No.4990

本日午後からのhQSLが送信出来なくなりました、ハムログ、hQSL全て新規インストールして通信設定を
行っても「NO535認証出来ません」のメッセージが出ます、原因が判りませんよろしくお願いします
メールはyahooメールです。

QSL送信でエラー表示 投稿者:ja6jqv/石松 孝行 投稿日:2024/07/08(Mon) 14:39:01 No.4989

hQSLバージョン 5.05 HAMLOG 5.42
以下の事を実行するとエラー表示される
@ hQSLで QSL受信 をクリックして受信する
A 送信する番号範囲を指定して QSL送信 をクリックする
B hQSLサーバ問合わせ中 が表示され、しばらくすると
C サーバーが見つからない、DNSエラーまたはhQSLアプリが古いです。
   と表示される
D 再度 QSL送信 をクリックすると
  一度、TuboHAMLOG/Winユーザーリストを開いてください と表示される
F TuboHAMLOGを立ち上げると、
   TurboHAMLOGユーザーリストは掲載されている局のみ使用可できます。
   貴局はユーザーリストに掲載されていますか?
   と表示されるので ハイ をクリックすると
  貴局のコールサイン入力欄に ja6jqv と入力し OK をクリックする
G TurboHAMLOGが立ち上がり
H hQSLの QSL送信をクリックすると 送信されます。

Re: hQSLが送信できない 投稿者:JG1MOU浜田 投稿日:2024/07/02(Tue) 19:00:58 No.4988

> Yahoow 使用
> QSLを送信すると、「メールアドレスが未登録」と表示されます。打開策をお願いします。

未登録のようなので、hQSLシステムにメールアドレスを登録してご活用ください。

Re^6: 受信表示をするが表示できない 投稿者:ji3htq 投稿日:2024/07/02(Tue) 13:35:33 No.4987

> > > ちなみにHQSLの<オプション>の【受信した電子QSL画像を表示】では係る不正な〜の
> > > アラートは出ず受信した画像が表示されます。
> >
> > いま気づきましたがHQSLの<オプション>の最初の部分(添付画像)で 
> > 受信した当該メールをクリックして、再度【表示】をあけると
> > 不正な〜は出ません。
>
> 浮動小数点演算は、単純に画像の縦横の比率計算に使っているだけです。
> このエラーは私のPCでは見たことありませんし、他でこのエラーが出たという話も聞いたこと
> ありません。
> よくわかりません、としか言えません。

そうなんですね❗️

Re^5: 受信表示をするが表示できない 投稿者:JG1MOU浜田 投稿日:2024/07/02(Tue) 10:56:03 No.4986

> > ちなみにHQSLの<オプション>の【受信した電子QSL画像を表示】では係る不正な〜の
> > アラートは出ず受信した画像が表示されます。
>
> いま気づきましたがHQSLの<オプション>の最初の部分(添付画像)で 
> 受信した当該メールをクリックして、再度【表示】をあけると
> 不正な〜は出ません。

浮動小数点演算は、単純に画像の縦横の比率計算に使っているだけです。
このエラーは私のPCでは見たことありませんし、他でこのエラーが出たという話も聞いたこと
ありません。
よくわかりません、としか言えません。

Re^4: 受信表示をするが表示できない 投稿者:JI3HTQ/目木章雄 投稿日:2024/07/02(Tue) 10:43:27 No.4985

> > > > 添付画像は小さいですが<不正な浮動小数点数演算命令!>なる表記がでます。
> > > > ハムログ本体のユーザーリストは最新版になってます。
> > > >
> > > > webで係る<不正な浮動小数点数演算命令>を検索するとたくさん出ますが
> > > > 当局では手に負えません。
> > > >
> > > > 何か方法はあるのでしょうか?
> > >
> > > 何をしたときそうなるのでしょうか?
> >
> > 使用中のhQSLのバージョンは5.05
> >
> > @【QSL受信】押下-新たな件数と延べ件数の表示
> >   新たな件数ありの場合は続けてQSL受信を押下すると<不正な浮動小数点数演算命令|>
> >   新たな件数なしの場合は正常に最初の画面に戻る。
> > A続けて【表示】押下で<不正な浮動小数点数演算命令|>が再度出ます。
>
>
> ちなみにHQSLの<オプション>の【受信した電子QSL画像を表示】では係る不正な〜の
> アラートは出ず受信した画像が表示されます。

いま気づきましたがHQSLの<オプション>の最初の部分(添付画像)で 
受信した当該メールをクリックして、再度【表示】をあけると
不正な〜は出ません。

Re^3: 受信表示をするが表示できない 投稿者:JI3HTQ/目木章雄 投稿日:2024/07/02(Tue) 03:13:24 No.4984

> > > 添付画像は小さいですが<不正な浮動小数点数演算命令!>なる表記がでます。
> > > ハムログ本体のユーザーリストは最新版になってます。
> > >
> > > webで係る<不正な浮動小数点数演算命令>を検索するとたくさん出ますが
> > > 当局では手に負えません。
> > >
> > > 何か方法はあるのでしょうか?
> >
> > 何をしたときそうなるのでしょうか?
>
> 使用中のhQSLのバージョンは5.05
>
> @【QSL受信】押下-新たな件数と延べ件数の表示
>   新たな件数ありの場合は続けてQSL受信を押下すると<不正な浮動小数点数演算命令|>
>   新たな件数なしの場合は正常に最初の画面に戻る。
> A続けて【表示】押下で<不正な浮動小数点数演算命令|>が再度出ます。


ちなみにHQSLの<オプション>の【受信した電子QSL画像を表示】では係る不正な〜の
アラートは出ず受信した画像が表示されます。

Re^2: 受信表示をするが表示できない 投稿者:JI3HTQ/目木章雄 投稿日:2024/07/02(Tue) 02:57:43 No.4983

> > 添付画像は小さいですが<不正な浮動小数点数演算命令!>なる表記がでます。
> > ハムログ本体のユーザーリストは最新版になってます。
> >
> > webで係る<不正な浮動小数点数演算命令>を検索するとたくさん出ますが
> > 当局では手に負えません。
> >
> > 何か方法はあるのでしょうか?
>
> 何をしたときそうなるのでしょうか?

使用中のhQSLのバージョンは5.05

@【QSL受信】押下-新たな件数と延べ件数の表示
  新たな件数ありの場合は続けてQSL受信を押下すると<不正な浮動小数点数演算命令|>
  新たな件数なしの場合は正常に最初の画面に戻る。
A続けて【表示】押下で<不正な浮動小数点数演算命令|>が再度出ます。

Re: 受信表示をするが表示できない 投稿者:JG1MOU浜田 投稿日:2024/07/01(Mon) 22:31:30 No.4982

> 添付画像は小さいですが<不正な浮動小数点数演算命令!>なる表記がでます。
> ハムログ本体のユーザーリストは最新版になってます。
>
> webで係る<不正な浮動小数点数演算命令>を検索するとたくさん出ますが
> 当局では手に負えません。
>
> 何か方法はあるのでしょうか?

何をしたときそうなるのでしょうか?

hQSLが送信できない 投稿者:JJ8KDI / 三野宮 投稿日:2024/07/01(Mon) 15:02:46 No.4980

Yahoow 使用
QSLを送信すると、「メールアドレスが未登録」と表示されます。打開策をお願いします。

受信表示をするが表示できない 投稿者:JI3HTQ/目木章雄 投稿日:2024/07/01(Mon) 13:11:43 No.4979

添付画像は小さいですが<不正な浮動小数点数演算命令!>なる表記がでます。
ハムログ本体のユーザーリストは最新版になってます。

webで係る<不正な浮動小数点数演算命令>を検索するとたくさん出ますが
当局では手に負えません。

何か方法はあるのでしょうか?

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 |

- WebForum -